プロジェクトマネージャー(機械・自動車)
◆リモート可◆【静岡/東京】自動運転EV/屋外搬送AGVの技術部門長/エンジニアリングマネージャー
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月12日~2月5日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/12/12 ~ 2025/02/05)
プロジェクトマネージャー(機械・自動車)
◆リモート可◆【静岡/東京】自動運転EV/屋外搬送AGVの技術部門長/エンジニアリングマネージャー
ベンチャー企業
管理職・マネジャー
募集要項
仕事内容
-
技術部門長/エンジニアリングマネージャー
閉鎖空間向けの自動搬送サービスに関して、顧客への提供を支える技術部門の部門長をお任せします。10名超の技術チームを率いて、商品企画から各種要素技術開発、品質管理、市場品質保証、営業・サービス支援、パートナーマネジメントなどを担うチームをマネジメントしていただきます。
◆補足
どんな方がマッチするかターゲット例を記載いたします。
◎プロダクト開発のマネジメント経験(以下のようなご経験のある方が、過去通過実績がございます)
- ドローンシステム開発のプロジェクトマネジメント
- 車載HW開発でのマネジメント
- 自動車メーカーへの開発提案、仕様調整から量産に至るまでの一連の量産開発マネジメントを複数経験
最先端の自動運転システムを社会に届けるため、多種多様な領域の知恵を結集しなければならない非常にチャレンジングなミッションとなっています。
あなたの経験を、このようなCutting Edgeな領域で活かしてみませんか。
応募資格
-
- 必須
-
・商品企画、プロダクト開発、プロジェクト管理経験(5年以上)
・技術系のチームリーダーとして何らかの研究開発チームを率いた経験(5年以上)
・部下のモチベーション、目標管理等のヒューマンリソース管理経験(3年以上)
◆補足
どんな方がマッチするかターゲット例を記載いたします。
◎プロダクト開発のマネジメント経験(以下のようなご経験のある方が、過去通過実績がございます)
- ドローンシステム開発のプロジェクトマネジメント
- 車載HW開発でのマネジメント
- 自動車メーカーへの開発提案、仕様調整から量産に至るまでの一連の量産開発マネジメントを複数経験
- 歓迎
-
・輸送用機器(自動車等)、産業用ロボット、SaaS系製品の企画・開発経験
・BtoBビジネス(特に工場・物流業界)の経験
・事業企画、開発、管理に携わった経験
・多数のステークホルダーが絡むコラボレーションプロジェクトの指揮経験
・海外での教育、就労経験
- フィットする人物像
-
・ご自身の経験が無い新規領域であっても積極的に情報収集、自身で考える事が出来るマインド
・物流や無人搬送にモチベーションを持って取り組める方
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都 / 静岡県
会社全体的には、出張頻度は月1~3回程度、1回につき2~3日滞在される方が多いです。(2024年6月時点)
※ポジションによって頻度は多少異なります。
年収・給与
-
900万円 ~ 1349万円
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
お手軽・パワフル・フレキシブルな屋外型自動搬送サービスを工場や物流倉庫などの閉鎖環境向けに提供している物流スタートアップです。2022年から自動運転EVの量産を開始し、日本国内のお客様にサービス提供を開始しています。
同社が提供するサービスは自動運転EVだけでなく、導入支援サービス・運行管理システム・メンテナンスサービス・保険などをパッケージ化したRaaS型サービスで、ゴルフカーをベースとした小型EVと、公道向けに基本設計された自動運転システムを転用することで、複雑な屋外環境にも適用可能な自動搬送サービスを実現しました。
※ 同社は、大手小型モビリティ製造メーカーと、自動運転ディープテックベンチャーのスピンオフ・カンパニーです。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。