募集要項
- 募集背景
-
事業拡張展開を行うために即戦力の人材を求めています。
データセンターのインフラ運用管理の人材強化、新たなサービスの開発創造のための体制強化、地域デジタル化を推進してゆくための人材確保を行います。
- 仕事内容
-
データセンター内のネットワーク環境とサーバ環境の構築及び、部署内やデータセンターの管理マネジメント業務【具体的には・・・】
・インフラ環境(ネットワーク/サーバーなど)設計/構築/維持運用/維持管理を行います。
・故障障害等へのトラブルシュート及び復旧作業を行います。
・運用監視チームからのエスカレーション支援対応を行います。
・営業支援として、お客様よりの相談対応や新たな業務及び新たなお客様への提案対応を行います。
・当社の新たなサービス創造のための調査/企画立案/サービス開発プロジェクトへの参画を行います。
・部署内のマネージャー候補として業務マネジメントの支援を行います。(マネージャー候補適正の方)
【仕事の魅力】
お客様の大切な情報資産を守るという、とてもやりがいのある仕事です。
【働く環境】
データセンターのサービスは、ミスがあってはならないビジネス。
誰かが無理をしないと責任を果たせない体制であれば、いつか無理がミスを呼び、会社の信用と社員の誇りを傷つける事態になりかねません。
そうならないよう、良好なワークライフバランスの確保に全社を挙げて注力。
社員一人ひとりが各々のワークライフバランスを楽しんでいます。
また社員自ら企画する社員旅行など、社員間のコミュニケーションを深めるイベントもあります。
【企業からのメッセージ】
ITイノベーションは、システム開発を最上流に、フレームワークやネットワークなど、ITビジネスを形成するすべてのレイヤーを巻き込む事業です。
その根底となるデータを司るポジションから、データ活用の戦略を練り、イノベーションを主導――そんな“司令塔”の発想を持てば、データセンターの可能性は飛躍的に広がります。
当社が目指すのも、まさに司令塔の発想で挑む事業創造です。
新たな事に着目し、「一緒に考え」「一緒に悩み」「一緒に新しいものを生み出す」好奇心旺盛でチャレンジ精神にあふれた人と一緒に働きたいと思っています。
ITイノベーションの“司令塔”として、新たな事業創造に一緒に挑みませんか?
- 応募資格
-
- 必須
-
≪いずれか必須≫
・サーバエンジニアとして、設計/構築/導入/運用保守/トラブルシュート等の経験がある事
・データセンタ内のインフラ環境を設計/構築できる方
- 歓迎
-
≪歓迎/優遇≫
・仮想化技術やOSSなどのスキル・資格取得者は優遇
・基本情報技術者試験、応用情報技術者試験、LinuC/LPIC/VCP/MCSA/MCSEなどの資格取得者は優遇(又は、相当のスキルをお持ちの方)
・実務経験及び職能適正等により、マネージャー候補またはマネジャー職の役職設定も想定しています
- フィットする人物像
-
≪求める人物像≫
・何事にも興味をもち業務への取り組みが前向きな思考ができるひと
・お客様及び社内メンバーと円滑で適切良好にコミュニケーションをとれるひと
・当社が目指す事業取り組みの理解がででき事業推進を全力で遂行できるひと
・佐賀地域の発展に貢献し地域のデジタル化を推進したいと考えるひと
- 雇用形態
-
正社員
試用期間6ヶ月(試用期間中の条件変更なし)
雇用期間の定め:無し
- 勤務地
-
<本社>佐賀市駅前中央1-6-25 佐賀東京海上日動ビル3F
・佐賀駅より徒歩3分
※転勤なし
- 勤務時間
-
■定時間9:00~18:00
・所定労働時間8時間 ・休憩60分
※月平均残業時間20時間以内
- 年収・給与
-
■想定年収400万円~600万円
月給21万円~35万円
※ご経験・能力を考慮し、当社規定により優遇します。
※お互いに納得のいく給与額を話し合って決めたいと思っています。
面接時には、遠慮なくあなたのご経験をアピールしてください。
昇給年1回
賞与年2回(7月・12月※別途、事業年度の業績に応じて決算賞与の支給実績有)
【モデル年収】
20代:350万円
30代:450万円
40代:550万円
- 待遇・福利厚生
-
・交通費支給(企業規程により支給)
・退職金(入社3年経過より)
・社会保険完備
・残業手当
・扶養家族手当
・定期健康診断
・医療保険
・財形貯蓄制度
・永年勤続表彰制度
・社員旅行や懇親会
・年間度毎に策定する教育計画での外部研修やオンライン研修受講があります(資格補助、報奨金制度)
・受動喫煙防止について:屋内喫煙可能
- 休日休暇
-
■年間休日120日
・完全週休2日制(土日/隔週土曜の場合も)
・祝日
・年末年始休暇(5日)
・有給休暇(入社日に当社規定に応じた日数を付与※最高20日)
★時間単位での有給休暇を取得することができます。
- 選考プロセス
- 書類選考>>一次面接>>Web適性検査>>最終面接>>入社(入社日は相談に応じます)