募集要項
- 募集背景
-
■チーム体制
配属になるブランドマネジメント本部は、執行役員1名、部長1名、チームリーダー1名、メンバー6名のコンパクトな体制です。スピード感を持って業務にあたっています。
会社全体としてもトップダウンではなく率直な意見交換ができるカルチャーで、メンバーの自律的な考えが反映されやすい組織です。
各自の知見を活かしつつチームワークで成果を出すことを重視しており、部署を超えて協力することに前向きな社員が多いことが特徴です。
メンバーだけでなく、チームリーダーも追加で1名募集しています。
- 仕事内容
-
「くらしのマーケット」の利用を促進するため、サイトに掲載するコンテンツやCRMで使用するコンテンツを作成していただければと思います。■担当業務
WEB記事やバナーご経験や意欲に応じて業務へとアサイン予定です。
「くらしのマーケット」の利用を促進するため、サイトに掲載するコンテンツやCRM(メール、LINEなど)で使用するコンテンツを作成していただければと思います。
企画からライティング・編集まで一人で担当し、コンテンツを作り上げるポジションです。
WEB記事やバナー、動画など、さまざまなコンテンツを扱っていますので、ご経験や意欲に応じて業務をアサインさせていただく予定です。
【具体的な業務内容】※ご経験に応じて業務をアサインします
・カスタマージャーニーの策定
・ユーザー向けのコンテンツ企画、制作
例えば「サービスを予約するタイミングで伝えるべき情報」や、「くらしのマーケットに定期的に訪れたくなるコンテンツ」など、今のサイトに足りないものを考えテーマを設定し、企画・制作
・事業者向けのコンテンツ企画、制作
ユーザーから選ばれるためのスキルアップをサポートする内容で、例えば「接客で気を付けるポイント」「プロフィール動画の撮影方法」などの企画、制作
・「エアコンクリーニング」「家具組み立て」などサービス名でのSEO
・インフルエンサーと提携したコンテンツの企画、制作
■この業務の魅力
・くらしのマーケットは400種類以上のサービスを扱っているため、幅広いジャンルのコンテンツ制作に携われます。
・SEO経験のある方を歓迎します。ただし、社内にSEOコンテンツ制作のスペシャリストが在籍していますので、SEOに携わったことのない方でも社内の知見に触れることができます。
・すでに多くのセッションが獲得できているサイトで、多くの人の目に触れるコンテンツを作ることができます。
・「執筆だけ」などの分業ではなく、企画から制作、振り返りまでご自身で担当することができます。
・ライティングだけでなく動画の制作など幅広いコンテンツに携わりスキルアップすることができます。
- 応募資格
-
- 必須
-
◼️必須条件
・コンテンツの企画、制作経験(1年以上)
・コンテンツの分析、レポーティング経験(1年以上)
※制作されたコンテンツをご提出いただけると選考がスムーズです。
- 歓迎
-
◼️歓迎要件
・コピーライティングの実務経験
・Google Analyticsなどを用いたアクセス解析経験
・Google Search Console、ahrefsなどのSEOツールの使用経験
・SEOキーワード戦略、ライティングの実務経験
・ソーシャルメディアの戦略策定、実行経験
・動画撮影、編集の経験
・記事制作におけるインタビューの経験
- フィットする人物像
-
◼️求める人物像
・規定路線に縛られることなく、大胆に物事を発想できる方。
・結果、成果を重視し、継続的に努力ができる方。
・組織の一員として責任感を持って、仕事を最後まできちんと届けきることができる方。
- 雇用形態
-
正社員・契約社員
【契約社員について】
・契約社員の契約更新期間は3ヶ月毎です。
・業務内容、目標設定、評価、給与水準、昇給基準、福利厚生に正社員との違いはありません。
・入社後1年をめどに勤怠、パフォーマンス良好の方に正社員転換の打診をさせていただいています。
- 勤務地
-
〒107-0062
東京都港区南青山2丁目5-17 ポーラ青山ビルディング7階
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイムなし)
1日の標準労働時間8時間
・フレキシブルタイム:5:00~22:00
・出勤時間、退勤時間は本人の裁量に任されています
成果主義の為、長時間残業は良しとされません。23年度の平均残業時間は[10時間]です。
- 年収・給与
-
年収:400~600万円
月給:333,400~500,000円
内訳
基本給:246,640~369,950円
固定残業代:(45時間分)86,760~130,050円
※固定残業時間超過分は別途支給
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・通勤手当:定期代(上限20,000円/月まで)もしくは実費の比較支給
・書籍購入・イベント参加費用の会社負担
・予防接種費用の会社負担
・Visa Application
・Free Japanese Lessons
・オフィス執務室内禁煙
・副業・兼業(申請をして承認を得て頂く必要あり)
・結婚祝い金、出産祝い金、疾病見舞金
- 休日休暇
-
年間125日(完全週休2日制、土日祝、年末年始、夏季休日)
年次有給休暇(入社6ヶ月で10日付与、その後1年ごとに所定の日数を付与)
特別休暇(慶弔休暇)
- 選考プロセス
-
■応募の流れ
エントリー
↓
書類提出(履歴書、職務経歴書)
↓
1次選考:面接、ワークサンプルテスト
↓
2次選考:面接
↓
最終選考:面接、オフィスツアー
↓
内定