生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【滋賀もしくは大阪勤務】品質保証業務
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月8日~1月29日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する304586件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2025/01/08 ~ 2025/01/29)
生産管理・品質管理・品質保証・工場長(化学・素材・食品・衣料)
【滋賀もしくは大阪勤務】品質保証業務
海外展開あり(日系グローバル企業)
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
※求人理由・・・定年退職者を見据えた人員補強のため
仕事内容
-
【業務内容】
・品質保証体制の運営・維持(FSSC22000、食添GMP)
・品質保証関連のペーパーレス化推進業務
・顧客監査対応、原料、製造委託先監査
・新規製品、新規原料など登録可否確認、各種変更の妥当性確認
・品質トラブル対応
・社員への品質保証関連教育、啓発及び情報提供
業務内容の変更の範囲
雇入れ直後:各求人票記載業務
変更範囲:会社の定める業務全般
【当社の強み】
創業110年の歴史に裏打ちされた経営と独自技術に基づいたトップシェア製品にとり、大手食品/飲料メーカーとのパイプは非常に強固で、安定経営を実現しております。新製品開発や積極的な海外展開の強化を図るなど、将来を見据えた投資もしっかりと行っており、長く安定してご活躍頂ける環境を提供できます。"
応募資格
-
- 必須
-
【必須要件】
・大卒以上
■下記要件を満たす方
・食品や医薬品業界での品質保証業務経験もしくは食品開発経験(2年以上)
【歓迎要件】
・プログラミングに関する知識を有している方(業務効率化、ペーパーレス化推進)
・製造業における品質保証経験
・BtoB企業での実務経験
・オーディット経験(外部、内部問わず)
・品質マネジメントシステム(FSSC22000、食添GMP、ISO22000等)に詳しい方
【求める人物像】
・柔軟な考え方ができる方
・社内外問わずコミュニケーションが円滑に取れる方
雇用形態
-
正社員 試用期間6ケ月。 試用期間中の処遇条件は正社員と変わらず。
ポジション・役割
-
品質保証部 品質保証課
勤務地
-
【滋賀工場】滋賀県蒲生郡日野町もしくは大阪本社(大阪府豊中市)
●転勤・・・当面は滋賀工場もしくは本社(大阪)勤務の想定です。
就業場所の範囲(雇入れ直後:本社、変更範囲:会社の定める場所)
勤務時間
-
9:00-17:45(所定労働時間7時間45分、休憩60分)。
■平均残業時間:約10時間/月
年収・給与
-
■年収:500万円~800万円 (基本給24万~44万円)
経験・能力・年齢・前職年収により考慮します/賞与:2回(7月、12月:過去実績6.2ヶ月)/昇給:年1回
通勤手当、住宅手当、家族手当
待遇・福利厚生
-
厚生年金基金、財形貯蓄、退職金(確定給付・確定拠出)
"昼食支給/新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修、通信教育、その他各種社内外研修あり/社宅制度(転居を伴う転勤時)/クラブ活動(テニス、野球、サッカー、華道、茶道など)
●喫煙・・・敷地内禁煙(就業時間中の喫煙不可)
休日休暇
-
完全週休2日制(土・日)、土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇
※バースデー休暇あり/夏季休暇はお盆休み/土曜出勤は振振替休日に対応します。
※年間休日124日、夏期休暇5日、年末年始6日、有給休暇12~20日
選考プロセス
-
■面接2~3回 ■選考場所・・・Web、対面(本社)
■選考方法備考・・・1次:面接(人事担当+部門責任者)、2次:面接(人事部長+役員)、最終:面接(取締役)+筆記試験
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
食品添加物全般を取り揃える業界唯一の総合メーカー。日本で初めて食用色素を開発した国内トップメーカー。
海外展開にもしているグローバル企業。
設立
-
1938年9月
資本金
-
18億円
売上高
-
856億円
従業員数
-
1,020名
入社実績
-
- Aさん(35歳 / 女性)
- 海外営業
- Bさん(42歳 / 女性)
- フレーバリスト
- Cさん(52歳 / 男性)
- マーケティング
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。