その他、コンサルタント系
【開業コンサルタント/~900万円】デベロッパー事業を軸に地域医療創生を目指すIPO準備企業
その他、コンサルタント系

【開業コンサルタント/~900万円】デベロッパー事業を軸に地域医療創生を目指すIPO準備企業
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間1月14日~2月28日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6286が紹介する322122の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/01/14 ~ 2025/02/28)
その他、コンサルタント系

【開業コンサルタント/~900万円】デベロッパー事業を軸に地域医療創生を目指すIPO準備企業

株式公開準備 ベンチャー企業 管理職・マネジャー 新規事業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
●地域医療におけるインフラ創出に向けて、医師への開業コンサルティング業に注力
同社デベロッパー事業は大変お引き合い強く、関西圏中心に70施設以上の開発実績を誇ります。
上記に伴い、医師の誘致も順調であり、開業支援を行うコンサルタントを増員されたいお考えの中、同社が掲げている地域医療を実現すべく、事業を牽引頂ける人材を迎え入れたいご意向です。
仕事内容
開業コンサルタントとして、医療ビル/医療モールに誘致する医師へのコンサルティング業務をお任せ致します。
《仕事内容》
同社開業コンサルタントとして、医療ビル/医療モールに誘致する医師へのコンサルティング業務をお任せ致します。
具体的には開業に伴うマーケティング(商圏、土地柄、競合分析)や経営戦略の策定、財務面等をご支援頂き、開業後経営を軌道に乗せるべく、医療領域の情報提供や業務効率改善の他、様々な手法を用いて幅広く伴走頂きます。
尚、事業拡大に伴い増員も考えられることから、将来的には同事業を牽引頂くプレイングマネージャーとしても期待頂ける環境です。
※医師への飛び込み訪問はなく、同社HPへお問い合わせ頂きました方々へのヒアリング→コンサルといった業務フローになります。

《同ご案件の魅力》
IPOをはじめとした大きな変化が続いていく局面にございます中、自身の取り組みが同社の成長にダイレクトに反映できる事業フェーズでもあり、0→1で会社・事業を形創れる手触り感を得られる環境が魅力的だと考えております。
併せて、開業前から開院後までワンストップでコンサルティングを行え、徹底的したご支援が可能でございます。

応募資格
必須
●法人営業経験3年以上
●財務、開業、助成金、採用、商圏分析、不動産等、上記いずれかの知識をお持ちの方
歓迎
●金融業界での業務経験をお持ちの方(銀行/M&A等)
●業界問わず経営/開業コンサルティング業務に従事していた経験をお持ちの方
雇用形態
契約社員
(入社後6ヵ月経過時点での正社員登用前提)
※基本的には上記期間経過後は正社員登用されたいご意向です。尚、直近3年以内に採用された社員様は自己都合退職を除き、正社員登用率100%となっております
ポジション・役割
メンバー~課長クラス(これまでのご経歴を勘案し決定)
勤務地
大阪市北区
最寄り駅:大江橋/淀屋橋
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
年収・給与
600~900万円
待遇・福利厚生
通勤手当
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
退職金(確定拠出年金)
休日休暇
【年間休日】
125日
【詳細】
完全週休2日制(土日祝)
夏季休暇
年末年始休暇
誕生日休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【会社概要】
●デベロッパー事業を軸に地域医療創生を目指すIPO準備企業
同社は地域医療の在り方を模索するべく、デベロッパー事業を軸に開院コンサルティング事業、介護・福祉施設の運営等、複数事業の掛け算で地域医療の創造を目指されるIPO準備企業になります。

●メディカルビル・医療モールを起点に地域医療のインフラを創出
同社はメディカルビル、医療モールのデベロッパー事業を中心に事業を展開。
医療機関が集積するメディカルビル、医療モールを新設するには、ただ建屋を用意すれば良いという訳ではなく、地域特性を考慮の上、施設として患者様に適切な医療を提供できる場を構築することが大切であり、それぞれの地域の課題に応じた施設の設計を行う専門性、あるいは医療機関とのネットワークなど複数の要素が必要となります。
併せて、デベロッパー事業だけでなく誘致する医師への開業支援まで手掛けられており、地域医療のインフラ創出に向けてワンストップでソリューションを提供されております。
※提携先:大阪市高速電気軌道株式会社、阪急阪神ホールディングス、南海電気鉄道、近鉄グループ他

●IPOによる資金調達で非連続的な成長を目指す
同社の事業展望としてはIPOによる株式市場からの調達資金を元手に、新規事業を展開することで事業成長は勿論、ビジョンに掲げる「地方医療創世」に更なる拍車をかけたい指針です。
現在の事業の先にはそれぞれの地域に応じたユーザーが、適切な医療、介護などの体験を享受できる社会を目指されており、その実現のために現在のデベロッパー事業だけに留まらず、複数のソリューションを提供する体制に移行することを目指されています。
すでにサービス付高齢者住宅、付随する飲食事業等を展開されています他、商業施設、医療機関、患者様の情報が集まる同社ならではの強みを活かしたITソリューションも手掛けるべく水面下で着手も進めておられます。
設立
2010年
資本金
2,200万円
売上高
約26億円
従業員数
140名(グループ連結)
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。