事業企画
AI×マルチセクター事業開発(事業責任者・経営幹部候補):副業可・AIで社会課題解決
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間12月16日~2月9日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6251人が紹介する300575件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/12/16 ~ 2025/02/09)
事業企画
AI×マルチセクター事業開発(事業責任者・経営幹部候補):副業可・AIで社会課題解決
上場企業
大手企業
管理職・マネジャー
新規事業
海外折衝
英語力不問
転勤なし
土日祝休み
募集要項
仕事内容
-
当社は「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、2016年に創業したAIベンチャー(500人規模)です。
「金融」「ヘルスケア(医療/介護)」「エネルギー」といった産業の課題や、「HR」「CX」等の組織横断の課題といった、幅広い領域でAIを駆使してサービス、プロダクトを提供し、2021年12月にはグロース市場への上場を果たしました。ただ、上場は、社会課題解決という大きなミッション実現に向かう通過点に過ぎず、さらなる事業成長に日々取り組んでいます。
複雑な産業課題とその先にある社会課題に立ち向かうべく、多種多様な産業および産業横断的な課題を解決するためのAIを活用した事業やサービスやソリューションを複数企画し、並行して立ち上げを行っていきます。昨今デジタル技術やAIで実現できることが拡がっていく中、柔軟な発想で、多様な形態のビジネスモデル作りを推進します。
【具体的な業務領域のイメージ】
幅広い領域あるいはご経験や希望に応じて領域を特化して下記の役割を担っていただきます。
●新規事業含めた事業開発
・様々な産業や業界の課題解決に向けて時にはM&AやJV(ジョイントベンチャー)といったうち手も視野にいれながら事業開発を担当いただきます
・個別企業の課題のみならず、「その業界がどうあるべきか」という高い視座を持った提案力が求められます
・カウンターパートは大企業のCxOクラスです。大企業のアセットと当社の技術力を組み合わせたオープンイノベーションの担い手となっていただきます。
●技術開発
・社内エンジニアを巻き込みながら次世代の社内の核となる技術開発の方向性を担っていただきます。
・先端テクノロジーへのキャッチアップやビジネスへの織り込みも重要なミッションです。
・日本最大級のAIプラットフォーム開発・導入
・時流をとらえたChatGPTの経営者向けセミナー企画・講演
●コーポレート
・事業責任者になるためのステップとして、ファイナンス、IR、広報、採用等会社のグロースにとって重要なコーポレート業務も将来的に担っていただく可能性があります。
応募資格
-
- 必須
-
<スキル・経験>
・社会人3年目以降
・社外との折衝経験を有すること(営業/コンサル/マーケ等職種は問いません)
・ワークプランニング力/セルフマネジメント力
・論理的思考力
<マインド>
・早期に事業を創っていくうえでのスキル、経験を身に着けたい意欲
・入社後、AI 等先端テクノロジーにキャッチアップする意欲
(現状の知識レベルは不問)
・社会課題解決に貢献したいというパッション
- 歓迎
-
・AI に関する理解
・データ分析経験
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
長期勤続によりキャリア形成を図るため
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
東京都
年収・給与
-
550万円 ~ 1500万円
会社概要
社名
-
非公開
事業内容・会社の特長
-
当社は「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、2016年に創業したAIベンチャー(500人規模)です。
「金融」「ヘルスケア(医療/介護)」「エネルギー」といった産業の課題や、「HR」「CX」等の組織横断の課題といった、幅広い領域でAIを駆使してサービス、プロダクトを提供し、2021年12月にはグロース市場への上場を果たしました。ただ、上場は、社会課題解決という大きなミッション実現に向かう通過点に過ぎず、さらなる事業成長に日々取り組んでいます。
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。