募集要項
- 募集背景
-
■事業内容:
保育サービス事業(全国保育サービス協会会員)
・企業内、病院内保育施設の運営
・認可保育園の運営
・児童発達支援事業施設の運営
■同社が実践する認可保育園:
少子化の進行や就業する女性の増加、核家族化の進行などにより保育需要が増加し、待機児童が多く発生しています。待機児童の解消、子育て家庭への支援が喫緊の課題となっています。通常だと開園まで2年近くかかるところ、弊社であれば最短で建設期間を含め半年後には開園が可能となるため、「働きたくても預ける保育園がないため働くことができない保護者」に少しでも役立つことができます。
■同社が実践する事業所内保育園:
特に医療機関においては、地域医療を支えていく病院職員の方の確保のため、24時間保育や休日保育、保育園によっては365日開園など、保育園の運営を通して地域医療を支え、地域の存続に貢献するという存在意義のあるサービスを提供しています。そして、一般的には時間から時間預かるだけの託児的なイメージを持たれている事業所内保育園ですが、当社では、認可保育園の運営実績も活かし、質の高い保育を実践できるよう日々取り組んでいます。
- 仕事内容
-
【社員向け保育園実質無料/フィットネスジム利用無料/社員持株会あり】大きく2つの事業に分かれており、これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。
当社の運営する認可保育園または事業所内保育園のマネジメント全般をご担当いただきます。
ご経験やスキルに応じて業務をお任せいたします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■認可運営部:自社の運営する認可保育園の管理を行います。
売上予実・施設管理/新規入園募集の企画~実行/保育士スタッフのマネジメント・ヘルプ調整フォロー/教育プログラムの策定/自治体からの監査対応(年1~2回) 等
■保育運営部:企業や病院内などの事業所内保育施設において、当社が運営を請け負った先の管理を行います。
売上予実管理/既存顧客への定期フォロー・契約更新のご提案/次期入札に向けたプレゼン提案/保育士スタッフのマネジメント・ヘルプ調整フォロー/教育プログラムの策定/施設運営担当者との定例会 等
※顧客との商談はオンラインも活用します。
・各施設の運営状況により改善のため1週間程度の長期出張が発生する場合がございます。出張費用は全額会社負担。
・入社後1~3ヶ月は広島本社で研修があります。(借り上げ社宅あり。期間は習得状況により異なります)
■ミッション:
各事業部でのミッションは異なりますが、認可運営部(認可保育園の運営管理)においては、各保育園が円滑に運営できる体制を整えるため、エリア単位で保育園同士の繋がりを強化することも重要です。今後も新規開園に向け、さらに売り上げ拡大を目指しています。
保育運営部(事業所内保育園の運営管理)のミッションとしては、既存の顧客との関係性構築も必要となります。年に1回の顧客満足度アンケートや、継続して利用いただくために顧客と関係構築を深めていくことが重要です。
■運営マネージャー(SV)の魅力:
・当社のSV職は、裁量権を持って各エリアを担当する業務です。また管理対象が人である為、人的マネジメントスキルや園を円滑にするための経営思考能力が身につきます。
・実力に応じた評価制度ですので、飛び級での昇格や、入社後約6年で部長まで上がった実例もあり、早期のキャリアアップを目指すことが可能です。また、本人の能力や意欲に応じたキャリアパスが用意されており、SVから総務職へのキャリアチェンジした事例もあります。
- 応募資格
-
- 必須
-
・普通自動車免許保有者
・営業、スーパーバイザーなど施設運営・管理の実務経験
- 歓迎
- ・法人営業経験
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:3か月
- ポジション・役割
- マネージャー
- 勤務地
-
九州支店/福岡県福岡市博多区博多駅東一丁目 14番20号ITビル24階
【アクセス】
JR線 博多駅
- 勤務時間
-
労働時間区分:1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間0分
標準的な勤務時間帯:9:00~18:00
- 年収・給与
-
年収:408万円 ~
月給:305,000円~
■内、固定残業手当:月70,000円 ※超過分は別途支給
運営外勤手当:25,000円
※固定残業手当は月40時間分
超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定致します。
■昇給:年1回(7月)
■賞与:年2回
- 待遇・福利厚生
-
■社会保険完備
■PC、社用携帯貸与・社用車あり
■社員向け保育園実質無料
■フィットネスジム利用無料(同居家族含む)
■産休・育休制度
■社員持株会
■社内表彰制度
■GLTD制度(団体長期障害所得補償制度)
■GPA Pro(業務災害安心総合保険)
■積立有休制度
■介護の為の週休3日制度
■介護休業補償制度
■子の看護休暇(中学校入学まで)
■退職金制度
■社内勉強会(月1回)
- 休日休暇
-
年間休日:107日
休日休暇形態:週休2日制・会社カレンダーによる
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)
育児休暇取得実績あり
土曜(シフト制)、日曜、祝日、年末年始、有給休暇(6ヶ月経過後より10日~最高20日付与)
※2月は8日休、その他の月は9日休のシフト制
- 選考プロセス
- 書類選考⇒面接2回(どこかのタイミングで筆記試験・SPIを実施)⇒内定