募集要項
- 募集背景
-
【採用背景】
当社は2017年4月にメモリ事業を専業として株式会社東芝から独立、2019年10月1日からはキオクシア株式会社として、より新たなステージへの挑戦をスタートしました。
グローバル市場で戦う当社では、経営リスクの観点でも米中摩擦や半導体業界への輸出規制強化をはじめとした世界情勢の変化などもふまえて従来のやり方にこだわらず新しい輸出管理体制を構築することが求められています。
組織強化のために新しい仲間を迎えたいと思っております。
- 仕事内容
-
輸出:貿易管理<該非判定など関連法規対応>■募集職種: 輸出:貿易管理<該非判定など関連法規対応>
【組織のミッション】
キオクシアグループ行動基準に定める「事業を展開する各国・地域に係わる安全保障貿易管理に関する法令遵守」のために、輸出管理統括部門として、社内関連部門およびグループ各社への指導、支援を行います。
【組織の職務内容】
当社メモリ製品、SSD製品及びその関連技術の安全保障輸出管理を遂行するに当たり、外為法や米国のEAR等の輸出管理法令の遵守を旨とした、以下の業務。
なお、業務範囲は、当社に限らず、国内外グループ会社への指導も含みます。
・該非判定と輸出取引の審査業務
・輸出管理教育、指導
・輸出管理監査業務
・監督官庁(経産省安全保障貿易検査官室)の対応窓口業務
・輸出管理における制度企画
・輸出管理ITシステム運用統括業務
【お任せする具体的な業務内容】
・入社直後は、マネージャークラスの社員のリードの下での、メモリ製品、SSD製品及びその関連技術の該非判定審査業務がメインとなります。
・その後、ご自身の経験・適性も活かしつつ、他の分野についても習得頂き、キャリア形成を追求頂くことを目指します。
[従事すべき業務の変更の範囲]
(雇入れ直後)上記の通り
(変更の範囲)その他会社が指示する業務
【キャリアパス】
ご本人様の適性や希望に応じてではありますが、安全保障輸出管理及びコンプライアンスに関連する他部署、あるいは海外駐在などの経験も通じて貿易コンプライアンスのプロフェッショナルを目指していただくことも想定しております。
【職場の環境】
・平均残業時間 15~20時間程度/月
※大幅な輸出管理関連法令の改正対応時等は、一時的に上記より増える場合もございます。
・OJT期間終了後は、在宅勤務制度も活用したフレキシブルな働き方が可能です。
・キャリア入社者が7割以上、30代が1/3を占める、なじみやすい雰囲気の組織です。
【入社後の育成】
・キャリア入社者が多いため導入教育プログラムも充実しており、入社後はOJTは勿論、会社や製品、部門業務の概要について説明し、当社におけるスムーズなキャリア開始をサポートします。
- 応募資格
-
- 必須
-
■応募資格:
【必須要件】
・安全保障輸出管理法令(外為法及びEAR)の知識をお持ちの方
・外為法及びEARに基づく安全保障輸出管理業務の実務経験をお持ちの方
【歓迎要件】
1,特に重視する要件
・該非判定または該非判定審査の実務経験
・半導体関連製品知識、半導体業界出身の方(特に、半導体関連の設計・プロセスエンジニア経験者など技術的素養のある方)、電機業界での技術的素養のある方歓迎
・安全保障輸出管理実務能力認定試験合格者(STC Advanced以上)
・英語力(TOEIC 730点以上)
・物流・ロジスティクス業界での知見や貿易実務の経験は歓迎するものの、その隣の領域の「安全保障輸出管理」の専門性がある方またはその道を強く志向されている方
2,その他歓迎要件
・海外事業オペレーションへの従事経験
・輸出管理ITシステムの企画・運用経験
・コンプライアンス制度主管部門員としての高い倫理観
・本社スタッフとして事業部側との協働力
【学歴】
・大学・大学院卒
【想定年齢】
・27歳~53歳
【Web面接実施中】
・面接回数2回
- 募集年齢(年齢制限理由)
-
■想定年齢:27~53歳位
(長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態
-
・雇用形態:正社員(試用期間2か月、契約期間の定めなし)
- 勤務地
-
■勤務地:本社(東京都港区)
・JR田町駅徒歩2分(駅近5分以内)
・敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
- 勤務時間
-
・勤務時間 :8時30分~17時15分(※休憩時間60分、フレックスタイム制)
- 年収・給与
-
■想定年収:600万円 ~ 1,400万円
※上記年収は一定の残業、標準的な賞与の支給等を前提とした想定水準。
※個々の処遇条件は、これまでのご経験・スキル等を考慮のうえ、個別に決定。
- 待遇・福利厚生
-
■待遇:
・諸手当:次世代育成手当(18歳未満の扶養対象児童一人あたり15,000円/月)
住宅費補助、通勤手当、時間外勤務手当、残業代全額支給等
・寮・社宅:独身寮、単身寮、家族社宅
・その他:昇給年1回、賞与年2回(7月、12月)、交通費支給(規定による)、
在宅制度制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、健康保険、雇用保険、
労災保険等
- 休日休暇
-
・休日・休暇 :年間休日125日(2024年度)、完全週休2日制(土日)、
祝日、GW、夏季、年末年始、有給、育児休暇、
介護休暇・赴任休暇等
- 選考プロセス
-
■Web面接実施中
・面接回数2回