一般事務・営業事務
車載商品の納入業務
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間7月11日~12月10日)
※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6244人が紹介する318021件の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項(掲載期間:2024/07/11 ~ 2024/12/10)
一般事務・営業事務
車載商品の納入業務
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
※車載事業を展開するパナソニック オートモーティブシステムズ株式会社はApollo社との新体制となりました
海外展開あり(日系グローバル企業)
大手企業
土日祝休み
募集要項
募集背景
-
自動車業界の環境志向へのシフトやアライアンスの加速等により、(納入業務の環境も変化)
取扱商品と提供スキームが多種多様化する中で、業務スタイルの進化とオペレーション力強化を支える人材を募集。
仕事内容
-
納入業務の専門集団として、お客様が必要とされる商品の数量と納期を製造工場と連携して遵守する。
【担当業務と役割】
■横浜勤務
担当する業務
・輸入車(BMW Japan様他)や三菱ふそうトラック・バス様の窓口として用品等の設定と納入を行う。
・日本車向けの用品納入業務も兼務の可能性あり。
期待する役割
・関係各位と円滑に連携しながら強い責任感を持って業務を遂行し、お客様と当社の事業運営に貢献。
■広島勤務
担当する業務
・お客様が必要とされる商品の数量を入手/算出して工場に展開、そして生産/出荷される商品が納期に合致するよう納入調整を行う。
期待する役割
・関係各位と円滑に連携しながら、強い責任感を持って納期厳守を遂行し、お客様と当社の事業運営に貢献。
【具体的な仕事内容】
■横浜勤務
・商品設定
-新商品紹介など顧客への営業活動で商品設定の合意を獲得、また先行技術紹介も必要都度行う。
・納入管理
-製造部門/納入倉庫と連携し、生産/在庫管理と共に、注文通りの納入を履行する。
・補給対応
-顧客および製造部門と対応整合を行いながら、量産打切り後の補給品の供給を全うする。
■広島勤務
・注文/注文見込みの情報入手と算出、工場への展開
-自動車メーカー様からの定期注文を受領、また先々の注文見込みを算出する
-工場に注文/注文見込みを展開し、生産手配に繋げる
・生産/出荷の日程/数量確認と調整
-注文に対し工場の生産/出荷の日程/数量が充当するか確認、必要に応じて調整する
・納入管理
-納入倉庫と連携し、工場から届く商品の在庫管理と共に、注文通りの納入を履行する
応募資格
-
- 必須
-
・製品問わず納入業務の経験あること
雇用形態
-
正社員
勤務地
-
(1)神奈川県横浜市都筑区池辺町4261番地
(2)広島県広島市南区段原南1-3-53
勤務時間
-
【勤務時間】
9時から17時30分 (実働7.75時間)
※フレックスタイム制度有り
【勤務形態】
リモートワーク可 (出社と半々程度)
年収・給与
-
・年収
550万円 ~ 999万円
・月給
月給 252,000円~
※上記金額は最低保証額。
ご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定いたします。
待遇・福利厚生
-
昇給:年1回/4月
賞与:年2回/7月・12月
通勤手当(会社規定に基づき支給)
超勤手当
育英補助給付金
社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
持株制度
財形貯蓄制度
企業年金制度
キャリア入社者の住宅施策 ※当社基準に該当する方のみ
└入社後14年間、家賃の約35~65%を会社が負担
人材開発育成(一例)
└スキルチャレンジ大学:集中的にスキル取得に取り組む研修制度
└海外トレーニー制度:海外会社・教育機関での研修制度
└MBA留学制度:国内外の大学院への留学制度
ワーク&ライフサポートプログラム
└ファミリーサポート制度:配偶者の出産、看護、子の学校行事等で取得できる休暇制度
└チャイルドプラン休業制度:不妊治療のために通算365日休業できる制度
└ワーク&ライフサポート制度:育児、介護のための短時間勤務制度
└育児応援カフェポイント/介護応援カフェポイント:育児や介護費用の一部を会社が補助
休日休暇
-
年間休日:133日(2024年度計画)
完全週休二日制(土日祝)、出産・育児休暇、介護休暇など完備
【2024年度長期休暇予定】
・GW:10連休(2024/4/27~5/6)
・お盆:10連休(2024/8/9~8/18)
・年末年始:10連休(2024/12/27~2025/1/5)
※有給休暇の5日連続取得を「プレミアムバケーション」と名付けて、各職場で推奨しています。
選考プロセス
-
▼応募
▼書類選考
▼一次面接
▼最終面接
▼内定
※パナソニックグループキャリア採用事務局はパナソニックグループより、エン・ジャパン株式会社が委託を受け運営しております。
※選考・採用に関しては、パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社にて行ないます。
会社概要
社名
-
パナソニック オートモーティブシステムズ株式会社
※車載事業を展開するパナソニック オートモーティブシステムズ株式会社はApollo社との新体制となりました
事業内容・会社の特長
-
車載コックピットシステム、ADAS(先進運転支援システム)および関連デバイス、車載充電器、xEV向けシステム・デバイスなどの開発・製造・販売。
設立
-
2022年4月
売上高
-
1兆171億円(2020年度実績)
従業員数
-
約34,000人(国内6,000人、海外28,000人)(2022年3月末。連結子会社含む)
に会員登録すると…
- 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
- 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
- 3「気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。