研究・開発(化学・素材・食品・衣料)
プロセス開発・生産技術/ガラス高温溶融【グローバル素材メーカー:プライム上場】
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

プロセス開発・生産技術/ガラス高温溶融【グローバル素材メーカー:プライム上場】
の転職・求人情報はすでに掲載終了しております。(掲載期間2月5日~2月18日)

※ 掲載時の募集要項はページ下部よりご確認いただけます。
他の方はこんな求人もチェックしています
ミドルの転職では、各専門分野のコンサルタント6252が紹介する320497の転職情報を掲載しています。
希望条件で探す
職種、勤務地、年収などを組み合わせて探すことができます。
掲載時の募集要項掲載期間:2025/02/05 ~ 2025/02/18)
研究・開発(化学・素材・食品・衣料)

プロセス開発・生産技術/ガラス高温溶融【グローバル素材メーカー:プライム上場】

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 新規事業 土日祝休み

募集要項

募集背景
・補充、拡充
仕事内容
プロセス開発・技術
次世代のために新規事業を立ち上げることをミッションとする事業開発統括部では、R&D、量産技術、
技術支援を通して新規事業実現を加速するため、開発技術者を募集します。具体的には下記の業務を
担当していただきます。

高温溶融ガラスの製造プロセス開発
(1)高温溶融ガラス製造炉におけるプロセスの開発者として、モデル構築、検証実験及び評価
(2)必要に応じ、(1)に関する営業等の技術支援業務

業務を通じてこれまでにない新技術・新商品を世に送り出し、社会に貢献するやりがいのある仕事です。
確実に答えのある事ばかりではなく厳しい面もありますが、課題をクリアしつつ実現出来た時は大きな
達成感が得られます。

<キャリアプラン>
将来的に、適性に応じてチームマネジメント業務をお任せします。業務の拡大状況や本人の希望、適正・
能力を考慮し、組成開発や管理業務を担当したり、ご自身の開発成果を元に新商品を事業部で展開する
など、多岐にわたってご活躍いただく可能性もあります。

<求める人物像>
・自ら手を動かしつつ、現場への指示を出し、設備開発を進めていける方 
・チームの一員として、目標を達成するために、協力して行動に移せる方
応募資格
必須
・材料または生産技術の開発経験者(材料・製造プロセス開発者)
歓迎
・ガラスなどの高温溶融設備の開発経験、知識がある
雇用形態
正社員
ポジション・役割
プロセス開発・生産技術(総合職又は管理職)
勤務地
津事事業所 :三重県津市
勤務時間
所定就業時間 8:15~17:00(休憩1時間)
フレックスタイム制あり。
年収・給与
約600万円 ~約900万円位
ご経歴や能力を考慮し決定します。
待遇・福利厚生
【通勤手当】有り
【住居手当】有り 
【家族手当】有り
【寮社宅】有り  
【社会保険】健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
【退職金】有り 
【その他】住宅融資利息補助 財形貯蓄 持ち株会 企業年金 診療所 など
休日休暇
【休日】年間126日 基本土曜、日曜、祝日、GW、夏季休暇、年末年始休暇
【有給休暇】年間有給休暇12日~20日
【特別休暇制度】結婚・育児・介護・デイスカバリー休暇等
選考プロセス
書類選考
面接2回
適性検査(WEB)有り

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【上場】東証一部上場
【従業員】2000名
【事業内容】業界大手の素材メーカー
【主要顧客】主要自動車メーカー各社、ゼネコン各社,電機メーカー各社等
【主要関連企業】連結子会社197社、連結従業員数27,000人、主要製造拠点:世界27か国、製品販売:130か国
【業務内容】1918年創業以来日常生活になくてはならない素材にこだわり、さまざまの商品を社会に提供し続けています。
快適空間の創造に貢献する硝子建材事業、自動車から航空機まで、最先端の素材を生み出し続ける輸送機材事業。IT,エレクトロニクス分野のキーパーツで情報化社会を支える情報電子事業、ユニークでオリジナルな製品を世界規模の高シェアーで供給する硝子繊維事業です
設立
1918年11月
資本金
116,546百万円
売上高
2023/3 決算 7635億円

従業員数
単独:2000名 連結27,000名
30代、40代の転職サイトはミドルの転職に会員登録すると…
  • 1あなたの希望にマッチした「新着求人情報」が届きます。
  • 2仕事が忙しくても、コンサルタントからの「スカウト」を待てます。
  • 3気になるリスト」などの便利な機能を使えるようになります。
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ