ビジネスアナリスト・アーキテクト
【システムアーキテクト】テックリード候補/年収1000万/社内DX推進
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:EHRC-Tt32975
NEWビジネスアナリスト・アーキテクト

【システムアーキテクト】テックリード候補/年収1000万/社内DX推進

大手企業 ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
新部門設立に伴う初期立ち上げメンバーとして、全社デジタル戦略に関わるシステム構築プロジェクトのアーキテクチャ設計をお任せできるテックリード候補を募集します。
当社は「のをテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、2022年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。この10年間で企業規模が大きく拡大し、約3500名の従業員、60事業を擁するまでに成長しましたが、デジタル化は十分に推進されておらず、既存システムを含む全社統合基盤の設計や新規事業開発に関わるシステム開発など、取り組むべき課題も残されています。
今回ご入社いただく方には、初期コアメンバーとして各プロジェクトに技術選定から携わり、技術面でチームをリードするとともに、システム面から当社の事業成長を支えていただきたいと考えております。
仕事内容
【業務内容(仕事内容)】  

経営直下のDX推進部門において全社デジタル戦略を実現するための全社共通基盤システムを開発します。

デジタル戦略における全社基盤システムとしてのあるべき姿や目的、要件を見極めたアーキテクチャの検討
グループ内の複数事業における各プロセスのモデリング
データモデルの設計・構築
メンバーや開発パートナーの進捗管理・レビュー
応募資格
必須
・エンタープライズシステムの要件定義、システム設計、実装を担当した実務経験5年以上
・AWS等のクラウドサービスを活用した基盤設計/構築/運用の実務経験
・プロジェクトの立上げからリリースまで、一貫して携わった経験が複数回ある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
800万円 ~ 1200万円
待遇・福利厚生
■給与改定年2回(副部長格以上は年1回)
■交通費(月上限5万円)
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■役職手当
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■持株会(持株会奨励金制度あり)
■地域社会貢献Day(取得上限あり) ボランティア活動日に有給の特別休暇を付与し、地域社会への貢献を推奨しています。
■育児関連制度 ◎育児サポート手当(月額上限5万円) お子様を認可保育所に預けられず、認可外保育所に預けて働く社員に対し保育料の差額を支給しています。
◎育児短時間勤務 法定上3歳までと定められている育児短時間勤務制度を「小学校卒業まで」に延長します。
◎勤務スケジュール変更の柔軟化 保育所への送迎等の必要に応じて勤務シフトの変更を柔軟に行える仕組みを整えています。
◎企業主導型ベビーシッター割引券、就業時間内のベビーシッター利用時に割引券をお渡しします。
選考プロセス
2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【キャリアステップ】

業務の習熟度合いに応じて、積極的に業務の裁量をお任せします。また、近い将来エンジニア組織を拡大していく中、ご自身の指向性や実績に応じてテックリードやエンジニアリングマネージャー、データエンジニアを目指していただくキャリアアップの機会があります。

【本ポジションのやりがい・メリット】

複数事業を持つエンタープライズ規模の基盤システム設計にアーキテクチャ選定から関わる経験ができます
中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります
【スキルアップ支援制度】

2種類のe-Learningをご用意しており、ロジカルシンキングやプロジェクトマネジメントなどのビジネススキルや、AI、機械学習、クラウド技術などのテクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エリメントHRC
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-302014紹介事業許可年:2007年
設立
2006年11月
資本金
1000万円
代表者名
狩野 洋輔
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:25名
事業内容
有料職業紹介業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-302014
紹介事業許可年
2007年
紹介事業事業所
東京都(大森)
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-10 大森野村證券ビル4F
ホームページ
http://www.element-hrc.com/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【システムアーキテクト】テックリード候補/年収1000万/社内DX推進の転職・求人情報 27241950。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。