SE(パッケージ・ミドルウェア系)
【リモート可能】自社SaaSプロダクト開発エンジニア
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:QIK-375128
NEWSE(パッケージ・ミドルウェア系)

【リモート可能】自社SaaSプロダクト開発エンジニア

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■同社のクルマと企業をつなぐドライバー働き方改革をすすめるSaaSプロダクトについて、以下を担当していただきます。

【具体的には】
・自社SaaSプロダクトの企画・開発・運用
・ユーザーや市場からフィードバックを得て、製品の改善・新機能の開発
・最新テクノロジーの導入と既存技術の最適化
・チームメンバーとの積極的なコミュニケーションによる課題解決(マネージャーとメンバーの8名体制)

<同サービスについて>
「物流」「訪問サービス」「営業」等で利用する商用車のリアルタイム情報活用と管理業務のDXにより、現場の業務効率化と安心・安全を提供するクラウドサービスです。
技術的には、AWS × Salesforce × コネクテッドカーを組み合わせたB2B SaaSとして業界でユニークなポジショニングを確立しており、
この組み合わせにより、車両・走行データ × 業務活動データ × 顧客データを一元管理・集計できることが特徴となっています。

<使用技術>
AWS/Salesforce、Java/TypeScript/JavaScript/Apex/Rust、Spring Boot/React/Vue 3/LWC
GitHub、GitHub Actions、Aurora MySQL/DynamoDB、Backlog、Slack/Zoom/Teams
応募資格
必須
【必須要件】下記に該当する方
■JavaやNode.jsを使ったWebアプリケーション開発経験(5年以上)
■データベース(RDBまたはNoSQL)に関するスキーマ設計の実務経験
■RESTful APIまたはGraphQLを用いた開発経験

【歓迎要件】
■フロントエンド、バックエンドの両方に関する知識
■AWSとSalesforceに関する知識・経験(有資格者、尚歓迎)
■DevOps導入経験
■テスト駆動開発(TDD)の理解と経験
■テックリード(リードエンジニア)として技術選定や品質担保に関わった経験
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
勤務時間
05:00 - 22:00
年収・給与
500万円~850万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与1回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
資格取得支援制度(インセンティブあり)、業務関連書籍購入支援制度(1万円/月)、リモートワーク手当(1万円/月)
休日休暇
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇(入社時5日/半年後5日で合計10日/1年後11日支給。以降法令通り)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、ボランティア休暇、特別休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
マルチクラウド開発に強みを持つ、システムインテグレーター。
クラウドインテグレーションによるDX支援や、SaaS型モビリティ業務最適化クラウドサービスの提供などを行なっています。
同社の進行プロジェクトの4割以上が、複数のクラウドサービスを組み合わせて最適な環境を実現するマルチクラウドの開発となっています。

【事業展開】
IoT、AIなどのDXサービスの企画からマルチクラウド開発、運用まで一気通貫で提供。
Salesforceやherokuなど複数のパブリック・クラウドや、プライベート・クラウドを使い、顧客支援を行なっています。

【強み】
高い技術力が強み。
Salesforce認定資格者をはじめ、Heroku、Amazon Web Servicesなどのクラウドスペシャリストが多数在籍しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【リモート可能】自社SaaSプロダクト開発エンジニアの転職・求人情報 27230066。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。