経営企画
ソリューションビジネスの企画創出<モータ商材>
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:QIK-330904
NEW経営企画

ソリューションビジネスの企画創出<モータ商材>

ニデック
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問

募集要項

仕事内容
■同社にて、下記業務を担当していただきます。
・モータ商材における同社独自のソリューションの企画構想立案(40%)
・モータ商材における同社独自のソリューションビジネスモデルの設計と顧客提案(30%)
・モータ商材における同社独自のソリューションビジネスの事業化推進(30%)
※ビジネスパートナーの獲得、エンゲージメント活動を含む
※モータ×ソリューションのイメージは下記URLを参照ください。
https://www.nidec.com/jp/product/news/2023/news0626-01/

【期待する役割】
モータ商材における、ソフトウエアを活用したソリューションビジネス(リカーリングビジネス)の新規創出

【身につくスキル・経験・キャリアパス】
同社初の「リカーリングビジネス」の立ち上げを通じて、ソリューションビジネスの企画力、新規ビジネス立ち上げ経験が身につくと同時に、
新ビジネスの創設者として事業拡大を担うポジションの獲得にもつながります。
応募資格
必須
【必須要件】下記全てを満たす方
■以下の知識をお持ちの方
・ソフトウエア開発に関する知識(プログラミング、開発マネジメント)
・マイコン・センサ?活用に関する知識
・商品企画に関する知識(市場調査、分析、戦略構築、原価・損益計算)

【歓迎要件】
■英語または中国語スピーキング、リーディング(TOEIC700点台)
※ビジネスレベルが望ましい
雇用形態
正社員
勤務地
神奈川県
勤務時間
08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
年収・給与
1400万円~1435万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金、介護保険(40歳以上)
【諸手当】
勤務地手当(条件あり)、通勤手当(会社規程により支給)、単身赴任手当
休日休暇
年間124日/(内訳)週休2日制(日曜・祝日・土曜<変則>)、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、生理休暇、検診休暇、子の看護休暇、永年勤続休暇、公務休暇、罹災休暇、交通遮断休暇 他※各種規程による)、年次有給休暇(6カ月継続勤務で10日間付与)※時間単位年次有給休暇制度

会社概要

社名
ニデック
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、世界No.1シェアの総合モーターメーカー。世界各国にグループ企業約330社、従業員数約11万人を擁するグローバル企業です。「世界初」「世界最小」を生み出してきた技術力が強み。創業以来、高成長を続けており、連結売上高は1兆5,000億円を達成しています(2020年3月期)。また、自己資本比率は約50%と安定した経営基盤です。

【ビジョン】
コア事業は薄型ノートパソコンの普及とともに拡大したハードディスクドライブ(HDD)用モータで世界シェア85%を獲得しています。パソコン需要が縮小する市場動向を受け、今後の重点事業を車載・家電・商業・産業用に設定。2020年度上半期の事業別売上比率は、家電・商業・産業用モーター事業が36%、車載関連事業が20%となっています。EV向け電動パワーステアリング用モータはすでに世界シェア第1位です。2030年には自動車向けモータの市場シェアを60%まで高めていく計画です。

【研究開発】
国内研究のハブ機関「中央モーター基礎技術研究所」(神奈川県)には300名を超える研究者が従事しており、次世代モーターと周辺技術の研究を進めています。また、京都府の「中央開発技術研究所」ではHDD用モータの研究や製品開発、FDB(流体動圧軸受)技術研究、生産拠点への支援業務を行なっています。同敷地内には、ものづくり基盤の強化と、大学・研究機関・企業とのオープンイノベーションを推進する「生産技術研究所」も有しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ニデックの転職・求人情報 27227436。ソリューションビジネスの企画創出<モータ商材>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。