社内SE・システム管理
ビジネスモデル創出・DX推進戦略策定
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:QIQ-325262
NEW社内SE・システム管理

ビジネスモデル創出・DX推進戦略策定

旭化成
海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
■デジタル技術を活用した業務変革と、新たなビジネスモデルの創出を狙ったDX推進戦略を策定し、テーマの<1.企画・構想立案>、<2.実行プロジェクトの計画立案>さらにはその<3.ビジネス価値向上の施策の検討>を進めていきます。

【具体的には】
<DX推進戦略策定>
・事業戦略に則り事業全体のDX推進戦略を策定し具体的なテーマを企画する。あるいはデジタルによる事業戦略を提言する
<1.企画・構想立案>
・ゴールとなるビジョン・構想を策定し、推進体制を構築
 アイデア・企画をとりまとめて具体案を設定
<2.実行プロジェクトの計画立案>
・プロジェクトの対象となる課題の設定~調査・関連部門との解決策協議・検討~解決策の具体的化(データ収集・活用)
・解決策を実現するためのデジタル技術基盤の構築プロジェクトへの協力
・社内の新たなニーズに応じる、最新のデジタル技術を取り込み活用を企画
・営業・マーケティング部門のデジタル技術の利用促進のための支援・技術指導
<3.ビジネス価値評価と価値向上の施策の検討>
・具体案のビジネス的な価値を評価し、価値向上策を検討・実施
応募資格
必須
【必須要件】
※以下の全てを満たす方
■ビジネスコンサル企業またはメーカーなどでDX事業企画やDXビジネス開発の業務経験
■SIerでDXに関係する案件を担当し、 企画構想およびマネジメントの経験
※目安:上記を2年以上、かつ、複数のテーマにて企画~実行まで進めた経験

【歓迎要件】
■AIや機械学習に関する専門性、活用経験
■事業戦略、マーケティング戦略企画などの業務経験
■マテリアル、住宅、ヘルスケア領域での業務経験
■化学や素材に関する知見
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
09:00 - 17:45(コアタイム:10:00 - 15:00)
年収・給与
600万円~1100万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 ※入社時に転居が必要な方に関しては、手厚い補助(引越し費用・寮社宅等)がございますので都道府県外からのご応募もお待ちしております。
休日休暇
年間122日/(内訳)週休2日制(土、日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇

会社概要

社名
旭化成
事業内容・会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、マテリアル・住宅・ヘルスケアの領域で事業を展開する総合化学メーカーです。繊維・化学品から住宅・建材、電子部品、医薬品・医療機器まで幅広い分野で事業を展開。高級裏地に使用されるキュプラ繊維の世界で唯一のメーカーであり、食品包装用フィルム「サランラップ」や鉄骨住宅「へーベルハウス」など一般消費者に馴染みのある製品も提供しています。また、同社の名誉フェローで、リチウムイオン電池の発明者の吉野 彰氏が、2019年にノーベル化学賞を受賞したことが大きな話題となりました。

【強み】
多様な技術を基づく、多面的なビジネスモデルを展開している点が強みです。触媒・プロセス技術、繊維紡糸技術、膜・ろ過技術、半導体薄膜形成技術など数々のコア技術を確立しており、これらの技術をもとに数多くの革新的な製品を開発。リチウムイオン二次電池用セパレーター(絶縁材)や電子コンパス、イオン交換膜など、数多くの製品が世界トップシェアを獲得しています。また、今後は化学品や電子デバイス、繊維などグループの総合力を活かし、自動車産業向けの事業拡大も目指しています。

【教育制度】
「自己研鑽支援制度」として、通信教育の受講料の半額補助のほか、国家・公的資格の受験料・登録料の全額補助があります。また、社員自ら募集のある部署へ応募し異動できる「公募人事制度」や、技術・実績・意欲などの要件に達した社員に対して、現状より高い処遇を付与し、一時金を支給する「高度専門職制度」なども用意しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100紹介事業許可年:1997年8月
設立
1980年9月
資本金
3億5,131万円 (2022年3月期)
代表者名
代表取締役社長 川口 一郎
従業員数
法人全体:1,607名(2022年4月1日現在)

人紹部門:300名
事業内容
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
名古屋支店(名古屋市中区栄2-1-1 日土地名古屋ビル5F )
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-020100
紹介事業許可年
1997年8月
紹介事業事業所
大阪本社(大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F)
東京本社(東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3F)
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
ホームページ
http://919.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
旭化成の転職・求人情報 27218516。ビジネスモデル創出・DX推進戦略策定。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。