SE(Web・オープン系)
バックエンドエンジニア(音声技術「フィールドボイスインカム」)
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:GKL-260751
NEWSE(Web・オープン系)

バックエンドエンジニア(音声技術「フィールドボイスインカム」)

ボイット株式会社

募集要項

募集背景
事業拡大に伴う増員となります。
仕事内容
アプリケーション「フィールドボイスインカム」のバックエンド開発・運用・保守

【具体的には】
・新規機能の開発
・既存機能の改修
・アーキテクチャや利用技術の選定
・サービス品質向上のためのコード改修
・AWSを用いたインフラの構築
・アプリケーションのCI/CDなどの改善、チューニング
・開発体験向上のための取り組み

など、チームのミッションに沿って業務を遂行いただきます。
応募資格
必須
・PHPフレームワーク(Laravel等)を用いた開発経験2年以上
・基本設計以上のご経験
・複数人でのWebサービスの開発及び運用経験

【歓迎】
・AWSを使用したインフラ整備経験
・AWSを使用した開発経験(EC2、ECS、S3、CloudFront、SES、SNS、SQS、RDS(Aurora)、Route53、ALB、CodeBuild、CodePipeline)
・サーバーレス環境での開発経験
・スケーラブルなシステムの開発経験
・CI/CDを用いた開発経験
・APIの開発経験
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
勤務時間
9:0~18:0
年収・給与
450万円~899万円
待遇・福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
休日休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

会社概要

社名
ボイット株式会社
事業内容・会社の特長
【音声技術で未来を切り拓く会社】
同社は、2023年8月に設立されたばかりのスタートアップですが、2023年10月に東芝デジタルソリューションズ株式会社が自社開発したスマートインカムサービス「フィールドボイスインカム」を承継し、数百社の顧客を引き継ぎながら急速な事業拡大を目指しています。
また、Voyt(ボイット)という社名には、Voice(音声)、Voy(Voyage、Voyagerの語源 )、Tech Companyを組み合わせた造語「音声技術で未来を切り拓く会社」という意味が込められています。

・音声ソフトウェア及びコンピュータシステムの企画、開発ならびにその運営
設立
2023年8月
資本金
900万円
従業員数

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ギークリー
厚生労働大臣許可番号:13‐ユ‐305272紹介事業許可年:2011年
設立
2011年8月
資本金
3000万
代表者名
奥山 貴広
従業員数
法人全体:300名

人紹部門:300名
事業内容
IT・Web・ゲーム業界専門の人材紹介
厚生労働大臣許可番号
13‐ユ‐305272
紹介事業許可年
2011年
紹介事業事業所
東京都渋谷区渋谷
登録場所
渋谷オフィス
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目11番8号
大阪オフィス
〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎2丁目6-6 コウヅキキャピタル6F
ホームページ
https://www.geekly.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ボイット株式会社の転職・求人情報 27210457。バックエンドエンジニア(音声技術「フィールドボイスインカム」)。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。