ITコンサルタント
ファーム出身者(SC~Mgr)限定【マネージャー採用】
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:JAVPA-JAVPA-ms015
NEWITコンサルタント

ファーム出身者(SC~Mgr)限定【マネージャー採用】

海外展開あり(日系グローバル企業) 管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

募集背景
マッキンゼーや大手ファーム執行役/パートナークラスから構成されるエグゼクティブの活躍を起点とし、
海外現地ブランチを含む 弊社へのクライアントニーズは日々加速度的に増加 しております。
今後も安定して高品質な成果を提供し続けるため、プロジェクトを一人称でリードできる人材の増強は弊社の重要なミッションです。
現在もBIG5や大手日系ファーム出身者をはじめとする優秀なマネージャー陣がその役割を担っております。
彼らを1つのロールモデルとし、この度新たに マネージャー層の採用に注力 します。
特に、 「まだマネージャーになれていない優秀なシニコン層」 を強化募集いたします。
社内政治や属人的な評価により昇格を認められない優秀なシニコン層は業界に数多く存在します。
弊社ではそのようなハイポテンシャルな方々はすぐにでもマネージャーとして活躍可能 だと考え、役割を与え、それが可能であることを実証してきました。
悪しき風習に縛られがちな業界への訴求活動でもあります。
仕事内容
大前提として、弊社では WILL=何をやりたいか を強く重視し、”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。
ITコンサル→戦略コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、以下はあくまで一例となります。

■業務内容例
コンサルティングサービスにおけるプロジェクトリード及び、各インダストリーの組織構築における第一人者としての役割を期待します。

<提供サービス概要>
・戦略立案
・IT企画構想策定
・BPR/業務改善
・新規事業企画立案
・プロジェクトマネジメント

■案件事例抜粋・内閣府向け: 激甚災害指定におけるAIによるビッグデータ利活用
・大手IT企業向け: 中期IT戦略策定支援
・大手機械メーカー向け: グローバルSCM業務改革支援
・大手金融企業向け: 金融システム刷新、BPR支援
応募資格
必須
「最速でマネージャーにプロモーションしたい主体的で優秀な方」を求めています。

【必須要件】
・コンサルティングファームにおける就業経験があること
・何かしらのマネジメント経験を持つこと
※能力重視のため、要件は上記のみとなります。まずは面接でお話をお伺いさせてください。
歓迎
【歓迎するご経験の例】
・業務/システム改革プロジェクト等における業務要件定義経験
・ITシステムの企画化構想/ロードマップ策定等におけるPJ計画策定経験、もしくはRFI/RFP作成経験
・システムの要件定義経験
・PJマネジメントのご経験(PM/PL/PMO等) 等
募集年齢(年齢制限理由)
60代前半まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
【活躍事例】
A氏(30代前半、職位:マネージャー)
アビーム社で業務/ITコンサルタントとして業務改善およびシステム導入に従事。
電機/自動車/金融など複数業界にてチームリードとしてご活躍。

B氏(40代前半、職位:シニアマネージャー)
デロイト社で公共セクターのマネージャーとして新ビジネス事業化支援に従事。
前職にて自治体向け基幹システム最適化支援、および政策提言を経験し、
AI/IoT等を用いた産官学、大企業からベンチャーまでを巻き込んだ事業モデルを検討。

C氏(30代後半、職位:シニアマネージャー)
アクセンチュア社でインフラ領域のITコンサルティングに従事。
特にクラウド基盤の豊富な経験を活かし、コスト削減や業務効率化支援を実施。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都港区六本木
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
但しプロジェクトの都合により始業/終業の時間を繰り上げ/繰り下げることがあります
年収・給与
年収 10,000,000 円 - 20,000,000円
現年収および能力を考慮して決定します。
年功序列ではなく、定性軸・定量軸共に洗練された客観的な評価制度により公正な実力主義の成長環境が実現されています。
出身会社による評価・職位の優劣もございません。
待遇・福利厚生
■福利厚生
社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合加入(健康保険組合の福利厚生が利用できます)
独自の社内研修制度あり

■加入保険
社会保険、厚生年金、労災、雇用保険加入保険

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◆コンサルティング事業:戦略/業務/IT/SI
◆自社新規事業:デジタルプラットフォーム開発事業、エネルギー事業、ヘルスケア事業、環境事業、宇宙事業
設立
2014年2月
従業員数
1050名(2024年5月1日)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ベスト・キャリア・コンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314035紹介事業許可年:2022年3月
設立
2021年11月
資本金
500万円
代表者名
佐野美枝子
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:5名
事業内容
ミドルクラス・ハイキャリアに特化し、専任エージェントが転職成功・入社後の活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314035
紹介事業許可年
2022年3月
紹介事業事業所
東京都
登録場所
本社
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-24-8-201
ホームページ
https://best-cc.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
ファーム出身者(SC~Mgr)限定【マネージャー採用】の転職・求人情報 27205920。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。