マーケティング・販促企画
Alzheimer's Environment Manager(AEM)
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:FORES-4980
NEWマーケティング・販促企画

Alzheimer's Environment Manager(AEM)

外資系企業 大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

仕事内容
<職務内容>
アルツハイマー病Area Environment Manager
アルツハイマー病Area Environment Manager (AEM)は、アルツハイマー病の環境を理解し、主要なステークホルダー、およびその方々のニーズを把握し、環境構築・改善のためのソリューションをチームワークで開発し、実装する能力が求められます。この役割には、部門横断的な強力なリーダーシップとコミュニケーション能力を発揮できることが必要です。

■主な責任
・アルツハイマー病の診断フローと環境を理解しマッピングする。
・アルツハイマー病の患者の流れと治療経路を理解しマッピングする。
・ステークホルダーの主な課題を理解し、ニーズを特定し、そのインサイトを環境構築・改善のためのソリューション構築に活用する。
・社内及び外部パートナーと連携し、環境構築・改善のためのソリューションを構築し、実行する。
・現在および将来の診断に関する制約を理解する。

このポジションは、アルツハイマー病のマーケティングチームに報告します。将来のレポートラインは、ビジネスニーズに応じて変更される可能性があります。
これはフィールドベースの役割ですが、営業職ではないため、販売インセンティブ プログラムは含まれません。
この役割は、アルツハイマー病に関連するエコシステムの開発と改善を目的としているため、この役職の範囲と期間は、市場の成熟度に応じて将来進化します。
応募資格
必須
・大卒以上
・製薬業界でのマーケティングAND営業管理職経験3年以上
・顧客のニーズを分析し、結論を導き出すための戦略的思考
・複雑な環境や組織構造の中での効果的なKOLマネジメントの経験
・クロスファンクショナルチームや外部パートナーとの効果的なコラボレーションを主導した経験
・コンプライアンスを遵守して運用しながら、誠実に作業し、成功を実証した実績
・効果的なアカウント管理とヘルスケア市場と政策の理解のための実証された能力

追加のスキル/経験:
・高いビジネス感覚と成果志向、高いイニシアチブ
・複雑なプロジェクトをナビゲートし、成功裏に実装する実証済みの能力
・神経科学および/または放射性医薬品に関する知識と経験
・アルツハイマー病に対する強い情熱とコミットメント
・大学アカウント管理経験
・新製品発売の経験
・転居/出張の柔軟性
募集年齢(年齢制限理由)
30歳 ~ 50歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
【試用期間】 6か月間  試用期間中での賃金の違いはございません
勤務地
大阪府 / 東京都

※弊社では、家族帯同の異動を原則としておりますので、採用時に単身赴任手当の適応はありませんので、あらかじめご理解ください。

従事すべき業務の変更の範囲 :当社業務全般
就業場所の変更の範囲 :将来のキャリアの一環として、神戸本社・東京支社・西神工場・ 海外オフィスでの勤務をする場合もありうる
勤務時間
【勤務時間】8:45~17:30
【清算制フレックス勤務】適応あり。フレキシブルタイム:5時~22時内で勤務。(ただし、一斉休憩を除く)1日の必要最低労働時間:4時間(半日休暇時は2時間)一斉休憩:12時~13時
年収・給与
1000万円 ~ 1500万円

【給与】参考月額基本給 763,200円以上 当社規定により優遇します。
【諸手当】住宅手当、通勤交通費など
【昇給】有り
【賞与】個人業績結果及び会社業績結果に基づく業績変動賞与を支給する。
    支給時期は、非営業職は翌年3月に支給。
【時間外手当】”担当職”のみ支給
待遇・福利厚生
【保険】雇用・労災・健康・厚生年金保険
【福利厚生】住宅援助制度、借上社宅制度、グループ補償制度(医療費・歯科医療費補助制度等)
【定年制】有(60歳)
【継続雇用制度】:有(65歳まで)
【在宅勤務制度】有 【受動喫煙対策】あり 就業場所 全面禁煙
休日休暇
完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始・夏期
*年間休日125日、年次有給休暇、慶弔等
【有給休暇】
年途中で入社した社員に対する年次有給休暇は、入社月の区分に従い入社の翌月1日に付与される。入社日にかかわらず、その年の12月31日をもって、勤続年数が1年経過したものとみなし、翌年1月1日に翌年度の年次有給休暇が付与される。
選考プロセス
英文CVの提出必須です

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
日本を含む世界7か国に製造設備を持ち、グローバルで研究開発に従事する社員数が約10,000名の製薬メーカー。
グローバルレベルで豊富なポートフォリオ(製品・化合物)があり、医薬品の開発に加え、疾病への理解や患者さんへの革新的なソリューション、治療オプションの提供につながるデジタルテクノロジーの活用も進めている。
また、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョンに組織全体で積極的に取り組んでいる
― 女性管理職が30%
― 「働きがいのある会社」15年連続“ベストカンパニー”に選出(Great Place to Work Institute Japanの調査)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-301560紹介事業許可年:2006年
設立
2006年
資本金
7500000
代表者名
土木田 斉
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:7名
事業内容
専任キャリアコンサルタントが転職のご成功・入社後のご活躍までをサポートする登録型の人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-301560
紹介事業許可年
2006年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社フューチャー・オポテュニティー・リソース
〒111-0032 東京都台東区浅草1-39-11 デンボービル5階
ホームページ
https://foresource.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
Alzheimer's Environment Manager(AEM)の転職・求人情報 27201718。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。