その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)
【橋梁用ゴム支承専門メーカー/生産設計職:施工図】研修充実/正社員/3年以上:CAD操作経験者
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:PRV-bbm001
NEWその他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

【橋梁用ゴム支承専門メーカー/生産設計職:施工図】研修充実/正社員/3年以上:CAD操作経験者

マネジメント業務なし 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
■組織構成:
配属先は計5名で構成されております。
(うち1名は嘱託社員(75歳)のためフルリモート/その他社員は週1出社)
全員男性で年齢層は40代1名・30代後半3名です。
※CADオペレーター業務は女性2名が別途在籍
仕事内容
技術部が設計した図面を作成
元からある部面を確認し、その図面が正しいかどうかの判断・製図をし、直しを行なっていただきます。
その設計図をもとに現場にも指示をしていただきます。
<具体的には>
・発注図面および発注図書の検図
・制作図面の作成および制作指示
・制作に関する仕様書の作成
・設計図面と計算書(関連図を含む)との照査
・設計仕様と製作仕様の基準書の作成
・電卓を用いた手計算での確認作業 等

\充実した研修で会社全体の理解~商品知識までがしっかり学べる◎/
・入社後、半月~1ヶ月は研修となり、
設計部門(立ち位置、役割等)や営業等の他部署からの講義により、
会社全体についての理解を深めていただく本社研修。
船橋工場にてゴム支承ができる工程を学ぶ研修や、
グループ会社である西武ポリマ化成(名古屋工場)にて
製造工程を見ながら学んでいただく工場研修を実施します。
その後は基本的にOJTとなるため、徐々に業務に慣れていくことができます。

弊社は橋梁用ゴム支承専門メーカーです。
ゴム支承とは、橋梁の上部構造と橋台・橋脚を直接剛結せず、
接点に設けられる変形を吸収する部材です!
応募資格
必須
下記、いずれかのご経験をお持ちの方。※3年程度

・CAD操作経験者 (AutoCAD IJCAD)
・土木・建築等の構造物製図経験者 (図面を書いたことがある、学校歴でも可)
・機械設計 CAD経験者
 主にインフラ事業等の機械設計(製造に関わる詳細設計部門)
・金属加工業(主にインフラ事業) CAD経験者(生産管理 製造図作成部門)
・鋼材卸売業(主にインフラ事業) CAD経験者(生産管理 製造図作成部門)


★気になるから「会ってみたい」を送ったユーザーには社名を公開有です。
歓迎
生産設計部門での仕事は細かい仕事となっています。
図面に間違いがないか再確認を行うなど、丁寧な作業が必要になるため
責任感を持って仕事を行っていただける方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
生産設計職 ※残:募集枠1名
勤務地
東京都中央区日本橋
勤務時間
9:00~17:45(休憩60分)
残業時間:15時間~25時間
年収・給与
600万円 ~ 850万円
休日休暇
年間休日123日(昨年度実績)
土日祝休み
年末年始休暇:12/29~1/3
慶弔休暇:随時
選考プロセス
書類選考

1次面接(人事担当・現場担当)

最終面接(人事担当・現場担当・社長)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は昭和48年、建設省(現・国土交通省)との共同開発により、
わが国初の橋梁用多径間連続リング沓を完成させたのを機に、
株式会社美和商会技術部が独立・発足致しました。
その後も官公庁及び各大学の研究室との共同研究を続けると同時に
その製品を世に送り出してきました。
当社の研究・開発する製品は、すべてわが国の社会資本である
「国造り」に寄与することを目的としております。
平成7年1月の阪神淡路大震災時における当社製品のゴム支承が、
多くの道路・橋梁の被害を最小限にとどめた実績を橋梁技術界から高く評価されました。
当社は今後も将来の国造りと社会基盤の充実・発展に寄与し、
これを支え続けてまいります。
設立
1973.6
資本金
5,000万
従業員数
100名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社未来想創サポート
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307250紹介事業許可年:2015年8月
設立
2015年4月
資本金
3500万円
代表者名
芳賀 清人
従業員数
法人全体:6名

人紹部門:6名
事業内容
・人材スカウト、紹介事業
・人事、採用支援事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307250
紹介事業許可年
2015年8月
紹介事業事業所
東京都(千駄ヶ谷)
登録場所
東京(千駄ヶ谷)
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-31-10
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【橋梁用ゴム支承専門メーカー/生産設計職:施工図】研修充実/正社員/3年以上:CAD操作経験者の転職・求人情報 27192171。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。