施工管理(設備)
【管工事施工管理・関東エリア】大手グループが手がける施工実績多数の管工事施工管理のお仕事
掲載期間:24/06/28~24/07/11求人No:EIVGM-1-2023626-8995
NEW施工管理(設備)

【管工事施工管理・関東エリア】大手グループが手がける施工実績多数の管工事施工管理のお仕事

英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
産業プラント設備や空調設備、衛生設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。
【仕事内容】
 産業プラント設備や空調設備、衛生設備などのエンジニアリングに技術的な側面から関わって頂きます。企画、設計から施工、保守サービス迄トータル的にお任せ致します。
[工期]半年~2年程度
[規模]数十万~数十億

【具体的な仕事内容】
・施工工程の打ち合わせ
・施工管理
(施工工程の段階では、協力会社を含めた全体監理業務)
・クライアントへ引き渡し時の試運転や調整

【施工実績】
・食品工場
・医薬品工場
・化成品・医薬中間体工場
・産業用クリーンルーム
・データセンター
・事務所ビル
・商業施設
・公共施設
※新築、改修含む
応募資格
必須
・1級または2級管工事施工管理技士
・管工事施工管理経験

[無資格の場合]
・施工管理経験1年以上、または工場などでの管理経験(施工管理経験に限らず)
歓迎
・1級管工事施工管理技士
・数億円案件の経験
・施工監理業務経験者
・マネジメント経験者
募集年齢(年齢制限理由)
19歳 ~ 59歳 (定年年齢を上限として募集するため)
雇用形態
正社員
勤務地
茨城県 / 栃木県 / 群馬県 / 埼玉県 / 千葉県 / 東京都 / 神奈川県 / 山梨県
勤務時間
・8:00~16:45
・平均所定外労働時間:60 時間
年収・給与
【想定月収】
・25万円~40万円
・基本給:25万円~40万円

【想定年収】
・400万円~700万円
※残業を含めると470万円~850万円を推移
※上記に諸手当は含まない

【その他】
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(7月、12月)
・残業手当:あり
・出張手当:あり

【モデル年収】
・30歳(経験7年):535万円
・40歳(経験13年/1級保有):700万円
・50歳(経験25年/課長):1000万円(年俸制)
待遇・福利厚生
・社会保険完備
・通勤手当:全額支給
・家族手当:扶養親族1人あたり1万1千円
※上限あり
・住宅手当:家賃の50%支給(条件、上限あり)
・寮社宅:独身寮あり
・(団体)医療、がん、ゴルファー、火災、自動車保険
・退職金制度
・再雇用制度
・企業年金基金
・グループ社員持株会制度あり
・グループ社販制度
・財形貯蓄制度
・資格取得支援制度:受験料+取得奨励金支給
(対象48種)
・現場手当:1千円/日
・現場代理人手当
・定期健康診断
・成人病検診

[研修制度]
・現場OJT
・施工技術研修
・知的財産取得研修
・中堅社員研修
・作業所責任者研修
・VECアナリスト研修
・新任研修(主任・課長他)
・E-learning研修 など
休日休暇
・年間休日日数:125日
・土曜、日曜、祝日
・完全週休2日制
・有給休暇3日~24日
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
ほか

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
[大手グループの安定感と安心感、長く腰を据えられる環境]
 100%出資子会社として、グループのこれからを担う中核企業として位置づけられていています。
グループ力を活かし、あなたの努力に応じた賃金・賞与、各種手当をご用意しています。
 残業はよくある「自己申告制」ではなく、PCを開くと自動的に勤務時間が計上される「自動管理」システムを導入しており、業務負荷が偏らないようしっかり目配りしています。担当案件によって忙しくなる時期もありますが、それ以上に腰を据えて働ける環境が形成されている日立グループで働くことで、これまで以上にメリハリのある働き方を実現することが可能です。

[穏やかでフラットな社風]
 大手グループというと頭でっかちで杓子しゃくし定規なイメージがあるかもしれません。当社では入社時期・学歴・性別・国籍に関係なく、お互いの意見を発しやすいフラットな社風のもと、ご活躍いただける環境を整えています。実際、中途入社で管理職となり経営の中枢を担う社員も多く在籍しています。

【ワークスタイル】
[教育制度]
 中途入社の方は3ヶ月~半年間のOJTにて先輩社員の横で業務を覚えていただきます。その他、部署・役職に応じた様々な教育プログラムを定期的に開催しています。講座の多くが参加希望制となっているため、社員それぞれの意思を重んじています。それぞれのキャリアプランに応じてスキルアップをめざすことができます。また、資格取得支援制度もあり、スキルアップをめざす方を全力で応援します。受講費はもちろん、講座参加費、取得後の報奨金など、 会社のバックアップを全面的に受けながら自己成長につなげていただけます。対象資格は約40種類あります。※支給条件あり
入社実績
Hさん(25歳 / 男性)
管工事施工管理
Kさん(42歳 / 男性)
課長クラス

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社レクリー(ジョブリー建設)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-312147紹介事業許可年:2019年
設立
2019年
資本金
6,000,000円
代表者名
湯川大志
従業員数
法人全体:30名

人紹部門:20名
事業内容
弊社は建設業界に特化した転職エージェントです。
建設業に特化しているからこそ、独自の求人を多数抱えており、施工管理技士や建築士、建設コンサルタントなどの方の転職をサポートできると自負しております。
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-312147
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
東京
登録場所
株式会社レクリー(ジョブリー建設)
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-4-13南ビル4階
ホームページ
https://recree.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【管工事施工管理・関東エリア】大手グループが手がける施工実績多数の管工事施工管理のお仕事の転職・求人情報 27184783。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。