生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)
生産管理職(海洋運航システム)《上田市》年収~641万/年休126日/土日祝休/車可★日清紡グループ
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:STON-32987
NEW生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

生産管理職(海洋運航システム)《上田市》年収~641万/年休126日/土日祝休/車可★日清紡グループ

日本無線株式会社
大手企業 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
好調による増員。また、近い将来のマネジメント人材を採用したい。

◎創立100年を超える確かな技術力
◎気象観測レーダーやカーナビ向け車載用GPS受信機など、通信技術のリーディングカンパニー
◎日清紡グループの中核企業。年間休日126日、完全週休二日制(土日祝休み)
仕事内容
<マリンシステム機器>の製造に関連した生産管理業務 
・手配業務 
生産手配、部品手配等生産に関わる手配業務全般 
・生産進捗管理 
生産数コントロールや進捗管理 
・出荷管理業務 
納期に合わせた出荷手配
同社の主力商品の一つ<マリンシステム機器>の製造に関連した生産管理業務全般をお任せします。

<具体的には>

・手配業務
生産手配、部品手配等生産に関わる手配業務全般
・生産進捗管理
生産数コントロールや進捗管理
・出荷管理業務
納期に合わせた出荷手配

<マリンシステム機器とは>
船舶に搭載する通信機器/航海機器を指します。
同社のマリンシステム機器は、世界のマリンエレクトロニクスをリードする高い技術力と豊富な経験をベースに、高性能・高品質な製品を開発し、商船やワークボード、漁船など世界中の船舶の安全・安心な航海を支えています。
故に、国内外で安全な海洋運航を支える重要製品として信頼性が高く、高いシェアを誇っています。

通信分野の好調と将来性の拡大の為、生産と開発が一貫して行えるよう大規模かつ最新鋭の設備を9年前に設立し、長野事業所として同社全社員数約5400名のうち1000名以上が移動してきた主要生産拠点です。今回募集の上田拠点は、長野事業所を支える重要製品<マリンシステム機器>を生産しています。
一朝一夕で知見が積める製品ではない為、長く働いていただき社員一人一人がスペシャリストとして成長してもらえるよう、福利厚生面でもバックアップをしております。平均勤続年数20年、有給取得率全社平均で14.4日で、プライベートも充実可能な点もその一環です。
チームメンバーは全員、当事者意識を持ち毎日たのしく、前向きにミッションに挑んでいます。

<日清紡グループの中核企業/創業100年以上の通信技術のリーディングカンパニー(世界初を多数開発)>
同社は、通信技術のリーディングカンパニーとして、数多くの製品を開発しています。国内初「気象観測レーダー」開発、世界初「カーナビ向け車載用GPS受信機」開発、国内初「二輪車用ETC車載器」開発、自動運転システム向けセンチメータ級のGNSSチップ(JG11)開発と創立以来100年を超える長い歴史の中で培った確かな技術力と豊富なノウハウを駆使して、数々の世界初・国内初の技術を生みだしています。
また、通信信号処理、ネットワーク、測距処理、アンテナ、RF電源、アンプなどのコア技術をベースに、「海」「気象・防災・河川」「街」「放送」「産業・施設」「道路・鉄道」「組込品」この7つの事業領域を通じて、様々な製品を提供しています。
人々の安全な暮らしを支える仕事を続けています。
応募資格
必須
<必須条件>
・大卒以上
・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方
・以下いずれかのご経験をお持ちの方
◆工業系メーカーでの生産管理業務経験
◆工業系メーカーでの調達購買、或いは営業のご経験
・英語使用による簡単なメール読解、返信、書類作成に抵抗感が無い方

歓迎
<歓迎条件>
・工業系メーカーでの生産管理職経験または購買調達経験を3年以上お持ちの方
・英語を使用した業務経験、或いは日常会話レベルの英語能力をお持ちの方(目安:TOEIC400~500点)
雇用形態
正社員
試用期間:3ヶ月(待遇変動 無し)
勤務地
上田物流センター(長野県上田市中央6-15-26)
※マイカー通勤 可
※直近での転勤の可能性はございませんが、昇格、習熟度により国内外での転勤のご相談をさせていただく可能性がございます。
勤務時間
8:30~17:15
※同ポジションでの想定月残業時間10時間(通常時期)~35時間(繁忙時期)の水準です。
年収・給与
想定年収482万円~641万円
月給29.4万円~39.1万円
※知識・経験に応じて決定いたします。
※昇給あり(年1回)
※賞与あり(年2回:前年実績3.5ヶ月分~)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
退職金制度あり
<その他手当など>
通勤手当
家族手当
住宅手当
食事手当
寮社宅(独身寮あり/条件は別途確認)
社員口総合口座
住宅ローン
財形貯蓄
融資
慶弔金
グループ従業員持株会
ベネフィットステーション
クラブ活動 など
休日休暇
年間休日126日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
大型連休(5月GW、夏季休暇、年末年始休暇)、慶弔休暇、育児・介護休職制度
※土曜休日は年に数回出勤あり/平日に振替
選考プロセス
書類選考→面接(当該部門長、人事担当)+適性検査→役員面接→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
日本無線株式会社
事業内容・会社の特長
情報通信機械器具製造業
<対象>
国土交通省、総務省、防衛省、地方自治体、日本放送協会、道路管理会社、電力会社、通信事業者、電機メーカー 他
設立
1915年(大正4年)12月
資本金
14,704百万円
売上高
140,613百万円
従業員数
5,602名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 喜助新千代田ビル4F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本無線株式会社の転職・求人情報 27181112。生産管理職(海洋運航システム)《上田市》年収~641万/年休126日/土日祝休/車可★日清紡グループ。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。