SE(Web・オープン系)
自社サービス開発[フルリモート]《年収~620万/年休122日・土日祝休・残業20h/福岡証券上場》
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:STON-28408
NEWSE(Web・オープン系)

自社サービス開発[フルリモート]《年収~620万/年休122日・土日祝休・残業20h/福岡証券上場》

株式会社Geolocation Technology(ジオロケーション テクノロジー)
上場企業 ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大・業績好調による増員
仕事内容
DSPのサービスである「どこどこad」の開発と運営をお任せします。
これまでアドテクに関わってきた方や、今までに無かったようなUI/UXを実現したいと思っている方を大募集しています。
DSP(Demand-Side Platform)のサービスである「どこどこad(位置情報活用の広告・マーケティングサービス)」の開発と運営をお任せします。
配信技術に詳しい方をはじめ、これまでアドテクに関わってきた方や、今までに無かったようなUI/UXを実現したいと思っている方を大募集しています。
※現在使用している環境は、基本的にAWS(Linux)になります。

<仕事の魅力>
・自社サービスなので、自分の意見・アイデアを反映させる場があります。
・サービス・プロダクトのオーナーとして、進めていくことができます。

<仕事で得られるスキル・経験>
・アドテクやAPIでのデータ提供で必要となる、分散&高速データ配信の仕組みに関わることができます。
・既存のサービス・新規事業ともに社内で進めますので、自分の意見・アイデアを反映させる場があります。
・全ての工程に関わることができるので、自分が作ったサービスが世に出るということをより実感していただけるかと思います。

<主な利用技術・開発環境>
・言語:PHP、JavaScript、SQL
・DB(ストレージ):PostgreSQL、MySQL、Redis、TREASURE DATA
・Webサーバ:Apache、Nginx、Tomcat
・インフラ:AWS(EC2、ELB、RDS)CentOS、Zabbix
・コミュニケーション:Backlog、Git、Slack、Zoom
・個人のPC:会社から貸与したPCを使用しテレワークにて業務を行っていただきます。Windows/Macは選べます。

<育成・研修>
新人研修、フォローアップ研修など

<ユニーク制度>
・服装制限なし・髪型髪色制限なし/清潔感があれば特に制限はありません
・コミュニティ休暇/ボランティア、町内会活動等のため休暇を年1回まで取得可能
・マイディアチャイルド休暇/扶養の子の入学式、卒業式、参観日、運動会、遠足等で使用可能
・備えよ、インフル/インフルエンザ予防接種代を2,500円まで負担します。(本人・同居の扶養家族)
・お役所って平日しかやってないから、ちょっと行ってくる!/免許更新などは業務中に外出可能
応募資格
必須
・PHPを用いた開発経験1年以上 ・フレームワークを使ったwebアプリ開発の経験 (上流工程での開発経験は必須ではありません。システム設計などを行うことはありませんが、 システムの構成やUIの使いやすさなどの考慮はしていただきたいと考えております)
歓迎
【必須要件】
・PHPを用いた開発経験1年以上
・フレームワークを使ったwebアプリ開発の経験
(上流工程での開発経験は必須ではありません。システム設計などを行うことはありませんが、
システムの構成やUIの使いやすさなどの考慮はしていただきたいと考えております)

【歓迎要件】
・AWSでの構築経験
・Luaでの開発経験
・フロントエンド開発の知識
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・アドテクに関する知識

【求める人物像】
・フルリモート勤務のため、自立して働ける方
 SlackやMicrosoft Teamsにてこまめなコミュニケーションを取っておりますが、
 分からないことがあれば主体的にアクションし、自立的に解決に導ける方を求めております。
雇用形態
正社員
試用期間6ヶ月(待遇変動 なし)
勤務地
フルリモート勤務歓迎!(主要都市でのイベント・勉強会・キックオフMtgなどは開催)
本社/静岡県三島市一番町18-22
※基本的に出勤を伴う業務ではないので、全国どこにお住まいの方でもご応募いただけます。
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
※想定残業月20時間程度
年収・給与
想定年収:360万円~620万円
月額(基本給):172,000円~
その他固定手当/月:68,000円~
※知識・経験に応じて決定いたします。

昇給あり(年2回:業績による)※スピーディーな評価を大事にしています
賞与あり(年2回:6月・12月 ※過去実績3.0ヶ月/年)※会社規程・業績による

モデル年収:510万円(30代/入社3年)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
通勤手当:原則全額支給(社内規定による)
残業手当:実績支給
家族手当:配偶者10,000円、子5,000円
住宅手当:5,000円~10,000円
役職手当:5,000円~150,000円
在宅勤務手当:4,000円
出張手当
年金補助:5,000円~23,000円
退職金制度:確定拠出年金補助
休日休暇
年間休日122日
完全週休2日制(土日祝)

年末年始、夏季休暇、有給休暇(入社月により入社初日から付与)、慶弔休暇、マイディアチャイルド休暇、コミュニティ休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
選考プロセス
書類選考→Web面接(2~3回)・適性検査→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
株式会社Geolocation Technology(ジオロケーション テクノロジー)
事業内容・会社の特長
◎IP Geolocation事業、Ad Tech事業、IPアドレス移転事業など

当社は国内では唯一、世界でも2社しかないという独自の技術を持つレアな存在で、
「インターネットユーザーの位置を特定する」という新しいサービスを提供しています。

IP Geolocation技術により、IPv4による全世界の43億アドレスを分析。
国内の全IPアドレスをカバーし、市区町村レベルまでを判定可能にしています。
また企業のドメインの場合は業種や規模といった属性情報も紐づけ、これらを納めた
「SURFPOINT」というデータベースを構築し、様々なサービスを展開しています。

◎企業理念
Geolocation Technologyは、独自の技術とノウハウを開発し、
地域社会にとって価値のある新しいインターネットサービスを提供します。

主力サービスはこのような、マーケティング領域。ネットユーザーの位置を判定することで、
旅行や不動産、グルメなどの地域性が深いビジネスを展開するクライアントに、
極めて有効なユーザーアクセス手段を提供しています。アドテクにおいては、
IPアドレスから位置情報や企業の属性情報、地域の気象情報、ユーザーの
回線情報を解析し、独自のターゲティングによる広告配信を実現しています。

Geolocation Technologyの社員行動指針には「地域社会」という言葉があります。
我々は会社設立時からインターネットを通じて「地域社会の活性化」を行うことを使命とし、
インターネットユーザの位置を特定するという技術開発を行っております。
設立
36577
資本金
220百万円(2022年6月)
売上高
5億3,800万円
従業員数
50名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 喜助新千代田ビル4F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社Geolocation Technology(ジオロケーション テクノロジー)の転職・求人情報 27180971。自社サービス開発[フルリモート]《年収~620万/年休122日・土日祝休・残業20h/福岡証券上場》。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。