Web・デジタルマーケティング
【マーケティング部】オウンドメディア担当【SaaS/導入実績2100社以上/上場直前/急成長中】
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:CDS-543069
NEWWeb・デジタルマーケティング

【マーケティング部】オウンドメディア担当【SaaS/導入実績2100社以上/上場直前/急成長中】

株式会社TOKIUM
転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◇マーケティング部に所属し、TOKIUMプロダクトの販売促進に向け、オウンドメディアでのSEO施策並びにコンテンツマーケティングをお任せします。  オウンドメディアの記事コンテンツ制作・活用を通して、リード獲得数の最大化・潜在的なお客様との関係性強化に取り組みます。  社内外のメンバー、インターン生とも協力しつつ、TOKIUMと未来のお客様との最初の接点を作っていきます。 【業務内容】  :■オウンドメディアの改善を通して、新規の資料請求・お問い合わせの獲得を最大化させること。          ・SEOライティング、リライト施策の実施・ディレクション ・オウンドメディアにおけるKW選定、SEOコンテンツの方針策定          ・記事のCVR改善を目的としたWebコンテンツ制作のディレクション ・セッション数やCV数等のデータ分析を基にした施策立案          ■コンテンツマーケティング全体の戦略策定・ディレクションを行うこと。          ・オウンドメディアのグロースハック施策の企画立案、実施、効果検証          ・ホワイトペーパ等の新規コンテンツの企画、制作ディレクション ・目標に対する実績・進捗管理、新規施策の企画・実行 【魅力】    :■IPOを目指す急成長中の事業会社(SaaS)で裁量を持ってコンテンツマーケティングに取り組める          ■自らのアイデアや提案、改善が事業成果につながる、影響力の大きい業務に携われる          ■コンテンツの企画・制作や運用方針の設計、チーム運営など、幅広い領域に責任を持って携われる          ■マーケティング部内や他の部署とも協力しつつ、自社プロダクトが社会へ浸透するプロセスに直接貢献できる
応募資格
必須
下記いずれかの経験をお持ちの方SEOコンテンツ制作、ライティング経験 ・外注を含むライティングチームのディレクション経験 ・オウンドメディアの運用経験 ・アクセス解析に基づくWebコンテンツ改善の実務経験
歓迎
【歓迎】 ・BtoBマーケティングに携わった経験 ・経理をはじめとしたバックオフィス業務における知見 ・WordPress、HTML、CSS、GTMの基本的な知識 ・Looker Studioなどでデータ集計を効率化した経験 ・エンジニア、デザイナーなどと協力し、バナー等のクリエイティブを制作した経験 ・ウェブサイト、ランディングページ等の設計・UIUX改善に取り組んだ経験
雇用形態
正社員
勤務地
中央区
勤務時間
6:00~18:00/※8時間
年収・給与
400万円~699万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
待遇・福利厚生
・健康診断・婦人科検診・書籍購入補助・勉強会・カンファレンス参加費補助・借り上げ社宅制度
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/・年次有給休暇(初年度13 日)※入社6か月後に付与されます ・入社時特別休暇(3 日) ※入社から6か月以内に使用できます
選考プロセス
カジュアル面談→一次面接(マネージャー)→二次面接(部長)→最終面接(代表)※すべてWeb面接 ※カジュアル面談は希望があれば

会社概要

社名
株式会社TOKIUM
事業内容・会社の特長
より良い世界を志す人の「未来へつながる時を生む」をTOKIUMの志に掲げ、法人支出管理の領域でサービスを提供しています。 現在は、法人の中でも特にアナログな作業の代表例である、経費精算や支払請求書に着目し、 経費精算・請求書の業務負荷を削減するクラウド型ソフトウェアを展開しています。 【提供サービス】 ▼スマホでペーパーレス化ができる経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」  https://www.keihi.com/expense/ ▼請求書のペーパーレス化を実現する請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」  https://www.keihi.com/invoice/ ▼あらゆる国税関係書類をこれひとつで管理「TOKIUM電子帳簿保存法」  https://www.keihi.com/denshichobo/
設立
2013年6月26日
資本金
510000万円
従業員数
201名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社TOKIUMの転職・求人情報 27178702。【マーケティング部】オウンドメディア担当【SaaS/導入実績2100社以上/上場直前/急成長中】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。