ビジネスアナリスト・アーキテクト
ITコンサルタント(製造)【戦略からIT構築まで一気通貫/平均年収822万円】
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:CDS-513164
NEWビジネスアナリスト・アーキテクト

ITコンサルタント(製造)【戦略からIT構築まで一気通貫/平均年収822万円】

フューチャー株式会社
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
◆モノ作りの現場を理解しその中での課題を具体的に収集し改善活動と、会社の経営方針や外部環境の変化に対して検討すべきことを整理整頓し、  優先度をつけて具体的なアクションプランを検討します。そしてプランに従い具体的なプロジェクトを立ち上げ、  パートナーの選定や自らが手を動かして案件の推進を行っていただきます。 【業務内容】 ・モノ作りの現場~システム・業務全体を俯瞰して「現場の目線」「本部機能の目線」「経営の目線」で         課題の抽出と解決のアクションプランを描く。        ・描いたアクションプランを具体的なプロジェクトとして立ち上げ、顧客と一緒に推進する。        ・自らも手を動かし、ビジネスやアーキテクチャのデザインから、システムの設計・開発を行う。 【役割と期待】・複数の関係者を巻き込んで物事を推進する力。(ビジネスリード)        ・複数の技術要素の整合性をもって物事を推進する力。(アーキテクト)        ・現場の理解と課題の抽出。デジタル化の検討。        ・具体的なデジタル化のデザインとデータを活用し業務効果を高める検討。 【案件事例】 ・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築        ・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場)
応募資格
必須
【共通】 ・コンサルタントとしてのキャリアを積んでいきたい方 【メンバークラス】 ・自分自身で実装経験がある方(開発言語問わず) 【リーダークラス】 ・設計実装経験が3年以上あり、PJもしくはチームのマネジメント経験がある方 【マネージャークラス】 ・過去10名以上のPM経験がある方 ・顧客への交渉経験がある方 ◆募集部門のビジョン・ミッション  Vision:  エネルギー(ガス・電気・資源など) × テクノロジーで 「日本を元気にする」  Mission:  すべてにおいてフェアな分散型エネルギー社会(地域の価値最大化)を構築する  人・物・事をリアルと仮想空間(メタバースなど)で相互接続し、  強靭で豊かな経済圏(生活圏)を広げる
歓迎
【リーダークラス】 ・製造の業務領域における豊富な知識・経験 ・顧客への交渉経験がある方 【マネージャークラス】 ・製造の業務領域における豊富な知識・経験
雇用形態
正社員
勤務地
品川区
勤務時間
9:00~17:30/※7時間30分
年収・給与
550万円~1499万円
待遇・福利厚生
固定残業手当(50時間相当額)、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、出張手当 他 ※管理監督者となる場合は、固定残業手当と休日勤務手当はございません。 ・フューチャーグループ健康保険組合・ベネフィットステーション・社員持株会制度・直接契約保養所・社内教育制度・マッサージルーム ・出産一時金の独自給付(10万円)・チャイルドケア補助・ハラスメント相談室・健康相談室・BPY:1年で最も優れたプロジェクトを表彰する全社イベント)
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/有給休暇は試用期間中については5日間。結婚休暇 、生理休暇 、通院休暇 、 介護休暇 、 Future’s Holiday(リフレッシュ休暇 ) 妻の出産による休暇、Family休暇(配偶者や親族の看護介護、妊娠中の通院、子の行事対応などで使用可能な休暇(諸条件あり)
選考プロセス
書類選考(人事・現場)→面接2回(現場部門長・役員)→ 内定
※最終面接前までにリファレンスチェックを実施する可能性がございます。利用ツール:back check
※上記選考フローは変更となる場合がございます。

会社概要

社名
フューチャー株式会社
事業内容・会社の特長
~持株会社としてグループの経営戦略の立案、企画およびグループ会社管理~
設立
1989年11月28日
資本金
400000万円
従業員数
219名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
フューチャー株式会社の転職・求人情報 27178568。ITコンサルタント(製造)【戦略からIT構築まで一気通貫/平均年収822万円】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。