SE(Web・オープン系)
ふるさと納税サイト「ふるなび」のWEBエンジニア【国内最大級のふるさと納税サービス/フレックス】
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:CDS-478068
NEWSE(Web・オープン系)

ふるさと納税サイト「ふるなび」のWEBエンジニア【国内最大級のふるさと納税サービス/フレックス】

株式会社アイモバイル
上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
100%自社開発サービス『ふるなび』の保守業務をお任せします。対応は平日・日中のみ。 サービス全体の環境・運用状況を把握していただき、運用課題の発見・業務改善など、より高いパフォーマンスを発揮するサービス発展に貢献してください。 【担当するサービス】<URL>https://furunavi.jp/ 【具体的な職務内容】ふるさと納税ポータルサイト『ふるなび』運用における以下業務           ・システム問い合わせ対応・調査および動作テスト   ・障害対応やシステム状況の確認           ・サービス運用体制の改善計画立案および推進     ・経験に応じて、改修設計・開発業務やAWSインフラ構築業務 【開発環境】    ・サービスはすべて100%自社内開発です。お客様のニーズ、ユーザーの声をダイレクトに体感できます。            そのため、決められた仕事を淡々とこなすのではなく、お客様にとってより良いサービスとは?という発想で            サービスコンテンツやユーザー管理画面のアーキテクチャの設計、開発等を行なっています。            最新技術を積極的に取り入れていく風土ですので、携われる業務は幅広く、自身の成長を感じながら仕事に取り組める環境です。           ・オブジェクト指向設計・開発を行っており、「品質」を重視しています。技術的負債をなるべく作らない開発体制の構築に            取り組んでおり、チームで高品質を実現すべく設計、実装レビューを取り入れております。 【入社後のフロー】 入社後、1~2ヶ月の学習リードタイムを想定しています。
応募資格
必須
オープン系言語でのサービス開発、もしくは運用・保守の実務経験をお持ちの方 ――――――――――――――――――――― 【仕事のやりがい】 東証プライム上場の精鋭技術チームの中で フルスタックな技術者としての実力をつけていただくことが可能です。 ・システムの利用者のダイレクトな声に耳を傾けてサービス品質の向上を図れます。 ・設計レビューを通じて、他のエンジニアの設計思想が学べます 。 ・開発の上流から下流まで全工程に関わることで、知識、スキルのレベルアップができます。 ・大きなプロジェクトマネジメントを担当することで、更に広い視野、対応力を得られます。 ・既存サービスの更なるグロース、新規サービスの開発に携われます。
歓迎
・B2Cサービス開発もしくは  保守・運用の実務経験をお持ちの方  コード改善(コードレビュー、リファクタリング)  経験をお持ちの方 ――――――――――――――――――――― 【エンジニアをサポートするこだわりの職場環境】 ・コアメンバーが20~30代で構成されている  アイモバイルでは、意欲ある社員が成長し  活躍できる環境づくりを積極的に行っています。 ・残業は月10~20時間程度 ・エンジニアがスキルアップできる   福利厚生や任意参加の社内勉強会あり ・リモートワークの効率向上を目的として  chatwork やdiscord を運用 【社員をサポートする制度】 ・住宅手当 ・部活動支援制度 ・社内コミュニケーション費支援
雇用形態
正社員
勤務地
渋谷区桜丘町
勤務時間
8時間
年収・給与
500万円~699万円
待遇・福利厚生
・家賃手当(最大4万円/月 細則有) ・フレックス勤務制度 ・ITS保険組合の福利厚生制度 ・部活動支援制度 ・社内コミュニケーション費用 ・社内勉強会 ・外部教育制度 ・書籍購入制度 ・資格取得支援制度 ・従業員持株会 ・企業型確定拠出年金制度 ・スポーツ大会、社内イベント、社員旅行
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土日祝日)/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/慶弔休暇/生理休暇
選考プロセス
書類選考 → 面接2~3回(課題実施あり)→ 内定・条件提示
※面談のスタート時間は19時開始までの受付となります。

会社概要

社名
株式会社アイモバイル
事業内容・会社の特長
■業界で先駆けて「携帯コンテンツ連動型広告・アイモバイル」を展開! 【事業内容】 アドネットワーク事業 ⇒ 当社独自の広告配信システムによる、クリック課金型の広告・i-mobileを、スマートフォン/PC/タブレット/モバイルで展開。
設立
2007年8月17日
資本金
15200万円
売上高
1546700万円
従業員数
206名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社アイモバイルの転職・求人情報 27177630。ふるさと納税サイト「ふるなび」のWEBエンジニア【国内最大級のふるさと納税サービス/フレックス】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。