その他、クリエイティブ系
fluct プロダクト開発本部 オープンポジション
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:CDS-546710
NEWその他、クリエイティブ系

fluct プロダクト開発本部 オープンポジション

株式会社CARTA HOLDINGS
大手企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
広告配信プラットフォーム(SSP)、メディア向けレポート一元化ツール(DATA STRAP)、HeaderBidding事業(BIDSTRAP)のシステム開発、 社内外のユーザがわかりやすく広告配信実績を把握するためのレポートやダッシュボード、広告配信制御をスムーズかつわかりやすく進めるための コンソールの構築などを行います。 機能拡張するのはただ仕様に基づいて開発するだけではありません。 IAB(Internet Advertising Bureau)が策定する OpenRTB 定義及び各種広告マークアップ仕様(ネイティブ、VAST など)はありますが、 実際には DSP とのビジネス要件の中で、細かく配信制御可能性を設計する必要があります。 広告配信及びデータに関する数多くの機能性を咀嚼し、機能として実現させるのがこの仕事の面白さです。 広告配信自体は多くのパラメータ及び設定機能があり、インターネット広告自体が複数のサービスと連動して動作します。 広告はメディアにとっては収益の流れそのものです。広告に関するオペレーションを可能にし、実現できる施策を増やすことは事業の強みとなります。 他の開発メンバーと広告運用チームも巻き込み、事業として運用されていくところまで議論します。必要な各コンポーネントを理解し、 細かくリリースを重ね、高可用性な仕組みとして成長させつづけるために能力を発揮していただきます。
応募資格
必須
◆Web アプリケーションの開発経験 ◆以下のうち1つ以上の経験を必要とします ・分散アプリケーション、パブリッククラウド環境  (AWS、GCP 等)におけるアプリケーション構築 ・秒間1万件以上の HTTP リクエスト捌く アプリケーションサーバの実装及び運用 ・可用性向上のためのメトリクスおよびログの設計 ・現状の構成・設計に捉われず、あるべき姿を考え、実現する力 【入社後に求めるマインド】 ・自律性が高く、チームレベルの複雑な問題を単独で解決できる ・チーム内のプロジェクトを最後までやり遂げる ・ソフトウェア開発に最も多くの時間を費やし、  設計・コードレビュー・ツール作成にも注力する ・プロダクトへの高いオーナーシップを発揮する ・メンタリングや面接、イベント参加など、チーム内外での役割への参加 ・チーム内の他のエンジニアの成長を助け、  チーム内の経験の浅いエンジニアのロールモデルとなること ・事業上の意思決定に技術的専門性と良識をもって携わること ・問題の解決を優先し、特定の方法に限定しない柔軟な思考とソフトウェア設計力
歓迎
◆ソフトウェアの質の向上を図れる力 ・大規模なソフトウェアにおける  見通しの良いコード・リアーキテクチャの判断ができる ◆ミッションクリティカルな設計・実装経験 ◆Erlang/OTP、Go、TypeScript の経験 ◆WebブラウザやAndroid/iOSについての深い知識 ◆テックリードもしくはエンジニアリングマネージャーの経験 ・妥当なアーキテクチャ選定から始まり、技術的な側面からの  リードを行いつつ運用しやすい仕組みへと改善できる ・チームの技術戦略を推進し、  組織レベルの議論や意思決定を行える ・10人前後のエンジニアチームのマネジメント経験 ◆ログやモニタリングを整備し、  その活用をチーム内外に促進できる力 ・プロダクトの運用容易性の向上のため  新たなメトリクスを自ら設計・活用できる ・得られたデータから事業の意思決定を示すことができる
雇用形態
正社員
勤務地
港区
勤務時間
9:30~18:30/※8時間
年収・給与
550万円~999万円
待遇・福利厚生
【みんなの食堂】自己負担300円~日替わりランチを提供【社内BAR】社内BAR「ajito」【ボーナス休暇】勤続3年毎に選択式の休暇を支給【FLAGS】家族の生活と成長を支えるサポート制度【AppleStore 社員特別割引】特別料金でapple製品の購入が可能 など多数
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(年度内に消化できていない場合、次年度に繰越し有)、GW休暇 、出産・育児休暇など
選考プロセス
書類選考→1次面接(現場マネージャー)→2次選考(局長)→最終面接(代表取締役&HRBP)→内定
※上記、選考フローは変更の可能性もあります。

会社概要

社名
株式会社CARTA HOLDINGS
事業内容・会社の特長
◆アドプラットフォーム事業 ◆ポイントメディア事業 ◆インキュベーション事業
設立
1999年10月8日
資本金
141000万円
売上高
2594000万円
従業員数
1200名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社CARTA HOLDINGSの転職・求人情報 27177075。fluct プロダクト開発本部 オープンポジション。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。