SE(Web・オープン系)
バックエンドエンジニア【自社サービス/リモート/フルフレックス】
掲載期間:24/06/27~24/07/10求人No:CDS-524908
NEWSE(Web・オープン系)

バックエンドエンジニア【自社サービス/リモート/フルフレックス】

株式会社asken
ベンチャー企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

仕事内容
国内外で会員数900万人以上が利用するAI食事管理アプリ「あすけん」の国内版サービスの新機能の開発、改修、運用まで一貫してご担当いただきます。 プロダクトマネージャーが作成したユーザーストーリーに基づいて、エンジニアと要件を詰めつつ行います。 システム要件のヒアリングから、企画実現に向けたアプローチの技術目線の提案等も行います。 また、スクラム開発の推進やコードレビュー、CI/CDの整備など生産性の向上から、 採用活動や勉強会の開催など開発組織のパフォーマンス向上にも携わっていただきます。 プロダクトのあるべき姿をチームとして描き、関係者を巻き込みながら自ら業務を推進いただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】・スクラムによるプランニング、振り返り           ・国内版AI食事管理アプリ「あすけん」の要件定義、仕様策定、設計、開発、テスト、運用           ・開発組織の技術力向上のためのナレッジ共有 【開発環境】    ・新環境: Kotlin, SpringBoot    ・既存環境:PHP, CakePHP           ・DB: MySQL, Elasticsearch     ・インフラ:AWS, Docker           ・CI:Github Acitons, CircleCI     ・サーバ監視:New Relic, Cloudwatch           ・その他:GitHub, GitHub Copilot, Slack, Notion, Asana, Miro, Balus, IntelliJ IDEA
応募資格
必須
・オブジェクト志向プログラミングの経験 ・商用稼働するシステムのバックエンドの設計、開発の経験 ・チームや関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・技術やマネジメントについて継続的に学ぶ習慣が有る方 【本ポジションで得られるもの】 技術的チャレンジができる環境:事業の将来に向けた事業成長に不可欠な                技術的課題解決に取り組むことができます。                900万人が利用するプロダクトのリアーキテクチャなど大規模かつ                重要なプロジェクトに大きな裁量を持って関わることができます。                事業の成長を実現するために、                能動的に取り組める方には積極的に挑戦していただける環境です。 共に学び成長する組織    :開発組織の技術力向上に力を特に入れており、                定期的に社内勉強会を開催しています。                外部講師を招いてのワークショップのほか、                個人の取り組みを勉強会でシェアしたり                ブログでの発信も積極的に行ったりしています。
歓迎
・スクラム開発の経験 ・Kotlin + SpringBootを用いた開発経験 ・ドメイン駆動設計の知識または経験 ・開発プロジェクトにおけるリーダーまたはマネジメント経験 ・技術選定やシステムリプレースなど  コードベース全体を刷新、改善した経験 ・AWSなどパブリッククラウド上での  システム/インフラ構築または運用経験 ・テストコード / テスタブルな設計経験
雇用形態
正社員
勤務地
新宿区
勤務時間
7:00~22:00/※8時間
年収・給与
500万円~699万円
待遇・福利厚生
慶弔金制度(結婚、出産等)、財形貯蓄、確定拠出年金制度、ライフプラン支援金制度、家族手当、食事手当、グループ店舗利用割引、通信教育一部支援制度、グロービス学び放題、自己研鑽補助(年5万円まで)、シャッフルランチ制度、副業可(要申請)、出社時軽食補助(SOYJOY、野菜ジュース、コーヒー)、業務中のヘッドホン/イヤホン可、私服可
休日休暇
土曜日,日曜日,祝日/年末年始休暇、夏季休暇3日間、慶弔休暇
選考プロセス
書類選考→エンジニアコードテスト(事前課題)→1次面接→SPI(WEB)→2次面接→最終面接→内定

会社概要

社名
株式会社asken
事業内容・会社の特長
インターネットを通じた食と健康に関するサービス提供 ・国内個人向けサービス・・・AI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営 ・医療機関向けサービス・・・病院での栄養指導の一助として、『あすけん』の食事記録と管理者向けシステムの提供 ・法人向けサービス・・・企業の従業員の食生活改善、市民の健康増進などを目的とした『あすけん』の団体向け利用 ・食事療法を補助する治療用アプリ(医療機器プログラム)の開発
設立
2007年10月1日
資本金
9500万円
従業員数
50名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社キャリアデザインセンター
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-040429紹介事業許可年:2001年10月
設立
1993年7月
資本金
5億5,866万円
代表者名
多田 弘實
従業員数
法人全体:783名(2023年9月30日現在)

人紹部門:非公開
事業内容
■キャリア転職の専門情報サイト『type』『女の転職type』『type 営業の転職』などの運営
■転職フェアの開催
■人材紹介事業(厚生労働大臣許可 13-ユ-040429)
■質の高い就職活動を情報誌、イベント、情報サイト、人材紹介で支援する『type就活』サービス
■パンフレット、ノベルティー採用HP作成などのアウトソーシング事業
など、企業の採用活動の総合的なサポート
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-040429
紹介事業許可年
2001年10月
紹介事業事業所
東京オフィス(赤坂見附)
登録場所
本社
〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
ホームページ
https://type.career-agent.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社askenの転職・求人情報 27177005。バックエンドエンジニア【自社サービス/リモート/フルフレックス】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。