会計・税務
税務グループ長候補 ※税務チームのマネジメント、60年以上続く老舗企業
掲載期間:24/06/26~24/08/20求人No:IAM-FBTM
NEW会計・税務

税務グループ長候補 ※税務チームのマネジメント、60年以上続く老舗企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 海外折衝 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
部門強化のための採用です。
税務チームをより強固なものにしていくべく、税務スキルとマネジメント経験がある方を求めています。

条件、待遇が良く、満足感高く、就業できることが特徴です。
仕事内容
アジア市場をメインとして、海外市場向けの自社の広告宣伝業務を担当して頂きます。
・法人税(連結納税)/消費税等税務申告及び決算、税務調査対応
・国際税務/移転価格税制対応
・取引に関する税務面での事前検討
・事業部門への税務観点からのサポート
・M&A・資本再編等への税務面での参画

【ポジションの魅力】
・ソリューション/サービスの拡大、これまでのアジア/オセアニアを中心とした海外領域から新たな領域へ展開拡大を企図しており、税務的な活躍/貢献領域が拡がっています。

・互いを尊重しあう風土があり、メンバーの人柄が良く、自由な雰囲気の中で自分の意見を述べることができます。

・事業部門からの相談、契約締結に携わる機会、法改正対応など、幅広く専門的な仕事を担当します。
 日々変化するビジネス環境に対応するため、キャリアアップを臨むことができます。

※「内容に興味があり、話を聞いてみたい」
 「興味はあるものの、自分にマッチするかがわからない」
 という方はぜひ、「気になる」をクリックしてください。

 ご面談をお願いしたい(ご経歴が合致している)場合は
 募集企業名を公開致します。
応募資格
必須
・税務業務の経験 ※目安として、7~10年程度
・リーダー、マネジメント経験
 ※役職にこだわりはありません。
  経験している内容を重視します。
歓迎
・グローバルな事業会社において税務関係業務に携わったご経験
・メーカにおける税務経験
・日常会話レベル以上の英語力
募集年齢(年齢制限理由)
35~43歳 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
フィットする人物像
・高いプロ意識を持って、税務業務を遂行したい方
・キャリアアップへの強い意欲をお持ちの方
・チームワークを重視する方
雇用形態
正社員
勤務地
東京

※リモートワーク可能
勤務時間
[本社・支店・営業所] 9:00~17:40
[研究所・事業所] 8:30~17:10

※所定労働時間:7時間40分、休憩60分
※フレックスタイム制:有、コアタイム9:00~15:00
※育児(子が小学6年まで)・介護に携わる社員については、10:30~15:00に短縮
年収・給与
1,000~1,100万円程度
※現職考慮

昇給:年1回
賞与:年2回(7月、12月)

残業手当:有
※残業時間に連動して支給
※管理職・専門職役割は支給対象外

諸手当:家族手当、住宅手当、住宅補助手当ほか
※会社規程に基づく
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、共済会、慶弔休暇、
退職金・年金制度、永年勤続表彰、出産一時金、社宅制度、家族介護休職制度、
グループ保険、グループ従業員持株会ほか

【教育制度】
新入社員教育、職能別専門教育、階層別教育、自己啓発援助、国内外留学ほか
休日休暇
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、暑中休暇(連続1週間)
リフレッシュ休暇(連続1週間)、産前産後休暇、育児休業など
選考プロセス
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
オファー面談
 ↓
内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
ビジネスソリューション事業
オフィスソリューション事業
グラフィックコミュニケーション事業

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社コンフィデンス・インターワークス(旧:株式会社インターワークス)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306789紹介事業許可年:2014年
設立
2014年8月1日
資本金
508,034千円
代表者名
澤岻 宣之
従業員数
法人全体:約1,200名

人紹部門:約100名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306789
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京(港区)
登録場所
東京オフィス
〒105-0003 東京都港区西新橋1-6-21 NBF虎ノ門ビル8階
ホームページ
https://www.interworksagent.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
税務グループ長候補 ※税務チームのマネジメント、60年以上続く老舗企業の転職・求人情報 27176023。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。