プロパティマネジメント
プロパティマネジメント(賃貸マンション)<正社員_東京>
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:ADOPT-20954
NEWプロパティマネジメント

プロパティマネジメント(賃貸マンション)<正社員_東京>

三菱地所リアルエステートサービス株式会社
※ 三菱地所グループの不動産仲介・コンサルティング会社

募集要項

募集背景
部門・体制強化のため
仕事内容
【業務内容】
担当施設のプロパティマネジメントを担当いただきます。
・入居者募集(リーシングプラン策定、テナント募集、契約締結)
・入居者対応(賃料の入金管理、滞納督促、更新管理、トラブル対応、解約・退去対応)
・建物管理(統括管理、修繕計画の作成、協力会社の選定)
・オーナーへの業務報告

<詳細>
・担当施設は賃貸マンションが中心です。
・担当地域は東京都です。
・残業時間は月平均25時間です。

■備考/補足
・試用期間中の条件変更はございません。
・フレックスタイム制度(コアタイム:10時00分~16時00分)がございます。
・賞与は年2回(6月、12月)です。
・転勤はございません。
・出張は基本的にございません。
・定年は60歳です。
応募資格
必須
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・プロパティマネジメント
・リーシング
・営業(不動産)

■ 求める資格
資格不問
雇用形態
正社員
勤務地
東京本社/東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ11階
勤務時間
09時15分~17時45分
年収・給与
400万円~550万円(経験及び能力を考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り
待遇・福利厚生
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当(全額支給)
・時間外手当
・住宅手当
・休日出勤手当

■ 福利厚生
・退職金制度
・資格取得補助制度
・自己育成投資制度
・住宅援助制度
・財形貯蓄
・持株会
・借上げ社宅
・契約保養所
・契約フィットネスクラブ
・健康増進援助

■ 喫煙対策
分煙
休日休暇
年間休日数123日
・完全週休2日制(土曜日、日曜日)
・祝日
・年末年始

(その他)
・有給休暇
・慶弔休暇
・リフレッシュ休暇
選考プロセス
■ 面接
3回

■ 適性検査
あり(適性検査)

■ 企業特徴
【三菱地所グループの不動産仲介・コンサルティング会社】
三菱地所(デベロッパー)のグループ会社です。事業用不動産の売買仲介や賃貸借仲介、不動産の有効活用のコンサルティングなどを手がけています。企業不動産のより効果的かつ効率的な利活用を目指しており、お客様へ長期的&多角的な視点から戦略立案のサービスを提供しています。東京本社をはじめ、支店8拠点(北海道、宮城、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡)の国内ネットワークで事業展開しています。

【不動産に関する幅広い事業を展開しています】
不動産に関する幅広い事業を展開しています。具体的には、不動産売却サポート、不動産購入サポート、賃貸オフィス・マンションの仲介、駐車場運用、CRE戦略(企業価値向上戦略)の提案、不動産投資・資産運用、企業再生、物流施設仲介サービスを提供しています。

【不動産アドバイザー企業としての高い信頼を獲得】
CRE戦略(企業価値向上戦略)の提案、不動産運用、企業再生、資産活用等のコンサルティングを同社の強みとして、トップクラス不動産アドバイザー企業としてマーケットからの高い信頼を獲得しています。

【社員の成長を支援】
企業内大学(リアル・アカデミー)を設立し各種階層別研修や部門別営業スキルアップ研修、自己啓発など、体系的に研修を行っています。各種研修を通して社員一人一人の成長を支えています。さらに資格取得補助制度、自己育成投資制度を設け、各種資格の取得に係る費用補助の他、資格取得のための勉強に係る費用や社員一人一人が自身のスキルアップのためにかける費用の一部を補助しています。

会社概要

社名
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
※ 三菱地所グループの不動産仲介・コンサルティング会社
事業内容・会社の特長
■ 事業内容・沿革
【事業内容】
・ 不動産の所有、管理、貸借
・ 不動産の売買、仲介、鑑定
・ 不動産の管理、貸借、売買の受託
・ 駐車場の管理、運営
・ 駐車場の管理、運営の受託
・ 上記事業内容に付随する開発、販売、企画、コンサルティング
・ M&Aに関する仲介、斡旋、アドバイザリー

【沿革】
・1972年12月 三菱地所株式会社の全額出資(資本金3億円)で三菱地所住宅販売株式会社を設立
・1974年04月 札幌営業所(現札幌支店)開設
・1974年07月 仙台営業所(現東北支店)開設、名古屋営業所(現名古屋支店)開設
・1975年10月 仲介事業開始
・1981年10月 広島営業所(現中国支店)開設、横浜店(現横浜支店)開設
・1987年10月 福岡営業所(現九州支店)開設
・2007年04月 三菱地所リアルエステートサービス株式会社へ商号変更
・2018年05月 大手町フィナンシャルシティ グランキューブへ本社移転
・2020年04月 鹿児島営業所開設
設立
1972/12/10
資本金
24億円
売上高
248億円
従業員数
656名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アドプション
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 307367紹介事業許可年:2015年10月
設立
2015年7月16日
資本金
5,000,000円
代表者名
草野絢也
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:9名
事業内容
人材紹介
採用、教育に関するコンサルティング
制度設計、危機管理、事業承継に関するコンサルティング
地域活性に関するコンサルティング
内閣府地方創生
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 307367
紹介事業許可年
2015年10月
紹介事業事業所
東京都千代田区
登録場所
株式会社アドプション
〒102-0082 東京都千代田区一番町4-42 一番町2ビル4階
ホームページ
https://adoption.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
三菱地所リアルエステートサービス株式会社 ※ 三菱地所グループの不動産仲介・コンサルティング会社の転職・求人情報 27167251。プロパティマネジメント(賃貸マンション)<正社員_東京>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。