プロパティマネジメント
プロパティマネジメント<正社員_大阪>
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:ADOPT-20942
NEWプロパティマネジメント

プロパティマネジメント<正社員_大阪>

日本GLP株式会社
※ 世界最大級の先進的物流施設プロバイダーグループ、物流業界で国内首位の物流施設デベロッパー

募集要項

募集背景
部門・体制強化のため
仕事内容
【ポジション】
・マネージャー
・アソシエイト

【業務内容】
管理施設のプロパティマネジメントを担当いただきます。
・物流施設の運営管理
・予算作成、予実報告
・工事発注管理
・執行管理
・予実報告
・データの蓄積、分析、評価、LCC(ライフサイクルコスト)作成
・設備管理会社のマネジメント
・既存物件のバリューアップ(立案、実行)

<詳細>
・担当施設は物流施設です。
・担当地域は関西です。
※ 担当施設によっては出張の可能性があります。 
・残業時間は月30~40時間です。

■備考/補足
・試用期間中の条件変更はございません。
・フルフレックス制度(コアタイムなし)です。
・月額給(58万3,000円~84万円/月)
・賞与は年1回(3月)です。
応募資格
必須
■ 求める経験
下記いずれかの経験をお持ちの方
・ファシリティマネジメント
・プロパティマネジメント

■ 求める資格
資格不問
雇用形態
正社員
勤務地
大阪オフィス/大阪府大阪市北区角田町8-1 大阪梅田ツインタワーズ・ノース23階
勤務時間
09時00分~18時00分
年収・給与
700万円~1,000万円(経験及び能力考慮の上で決定)
昇給:有り
賞与:有り
待遇・福利厚生
■ 社会保険
・健康保険
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金

■ 諸手当
・通勤手当
・時間外手当

■ 福利厚生
・退職金制度(確定拠出型年金)
・健康診断
・人間ドック
・長期障害所得補償保険
・総合福祉団体定期保険
・健康サポート(EAP)プログラム
・出張保険
・慶弔見舞金
・持投資口会
・リロクラブ(福利厚生プラットフォーム)
・E-learning
・法人契約レンタカー

■ 喫煙対策
分煙
休日休暇
年間休日数120日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年末年始(4日)

(その他)
・有給休暇(14日)
・慶弔休暇
・傷病休暇
・生理休暇
・産前、産後休暇
選考プロセス
■ 面接
3回

■ 適性検査
有り(性格検査)

■ 企業特徴
【世界最大級の先進的物流施設プロバイダーグループ、物流業界で国内首位の物流施設デベロッパー】
世界最大級の先進的物流施設プロバイダーグループ、物流業界で国内首位の物流施設デベロッパーです。全国で物流施設・用地の賃貸、売買、開発、運営管理のほか、最先端テクノロジーを駆使したデータセンター施設・用地の賃貸、売買、開発、運営管理を手掛けています。また、再生可能エネルギー発電所の開発、運営管理、電力小売も手掛けています。

【不動産開発から運用まで手掛ける事業展開】
不動産開発から運用まで手掛ける事業展開をしています。国内における物流施設デベロッパーのパイオニアとして、大型物流施設の開発に留まらず、最適かつ効率的な物流を実現するために物流テクノロジーソリューションも提供しています。また、データセンター事業では需要規模に応じて、タイムリーに同一敷地内で拡張が可能なキャンパス型データセンターの開発、運用を手掛けています。再生可能エネルギー事業では発電時にCO2などの温室効果ガスを排出しない「クリーンエネルギー」を生み出す施設を開発、運用しており、環境に配慮した持続可能な電力供給を手掛けています。

【国内最大級の規模と先進的な開発が強み】
物流施設事業では日本全国で約170棟、約1,100万㎡の物流施設を開発・運営をしており、物流業界首位の国内シェアを誇っています。また、業界に先駆け、全館冷凍冷蔵マルチテナント型物流施設の開発も手掛けています。データセンター事業では国内最大級のキャンパス型データセンターを運営しています。再生可能エネルギー事業では国内最大級のクリーンエネルギーポートフォリオを形成しており、太陽光や風力による環境負荷が少ないクリーンエネルギーを発電しています。

【国内外のおける様々な受賞歴】
国内外のおける様々な受賞歴をお持ちです。主な受賞歴はLEEDプラチナ認証(建築物の環境性能を評価する国際的な賞)、ULI Global Award for Excellence(不動産業界における世界的な認知と評価を受ける賞)、物流環境啓蒙賞(環境保護や持続可能性の推進に対して与えられる賞)、日本における総合デベロッパー最優秀賞、国際建築デザインアワード ICONIC AWARDS 2023 部門において Best of Best(最高位) を受賞しています。

会社概要

社名
日本GLP株式会社
※ 世界最大級の先進的物流施設プロバイダーグループ、物流業界で国内首位の物流施設デベロッパー
事業内容・会社の特長
■ 事業内容・沿革
【事業内容】
・物流施設・用地の賃貸、売買、開発、運営管理
・データセンター施設・用地の賃貸、売買、開発、運営管理
・再生可能エネルギー発電所の開発、運営管理、電力小売

【沿革】
・2009年11月 GLPの日本法人としてGLプロパティーズ株式会社を設立
・2012年04月 独自の免震構造システム(GLPパイルキャップ免震工法)を特許取得
・2013年11月 「GLP 三郷3」が物流施設として日本初の「LEEDプラチナ認証」を取得
・2014年10月 「GLP 三郷3」が物流施設単体で世界初となる「ULI Global Award for Excellence」を受賞
・2016年06月 第17回物流環境大賞「物流環境啓蒙賞」を受賞
・2017年12月 GLプロパティーズから日本GLPに社名変更
・2018年09月 GLPグループのインドスペース社と戦略的提携を発表
・2019年09月 リアルエステート・サーベイにて「日本における総合デベロッパー最優秀賞」を受賞
・2023年10月 「GLP ALFALINK相模原」が国際建築デザインアワード「ICONIC AWARDS 2023」部門において最高位「Best of Best」を受賞
設立
2009/03/01
資本金
1億円
売上高
従業員数
340名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社アドプション
厚生労働大臣許可番号:13 - ユ - 307367紹介事業許可年:2015年10月
設立
2015年7月16日
資本金
5,000,000円
代表者名
草野絢也
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:9名
事業内容
人材紹介
採用、教育に関するコンサルティング
制度設計、危機管理、事業承継に関するコンサルティング
地域活性に関するコンサルティング
内閣府地方創生
厚生労働大臣許可番号
13 - ユ - 307367
紹介事業許可年
2015年10月
紹介事業事業所
東京都千代田区
登録場所
株式会社アドプション
〒102-0082 東京都千代田区一番町4-42 一番町2ビル4階
ホームページ
https://adoption.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
日本GLP株式会社 ※ 世界最大級の先進的物流施設プロバイダーグループ、物流業界で国内首位の物流施設デベロッパーの転職・求人情報 27167245。プロパティマネジメント<正社員_大阪>。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。