人事制度・企画
【人材開発・組織開発MGR@東京】年収820~1100万円/土日祝123日/週4リモート/副業OK
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:EVC-persol-kaihatsu
NEW人事制度・企画

【人材開発・組織開発MGR@東京】年収820~1100万円/土日祝123日/週4リモート/副業OK

パーソルホールディングス株式会社
上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大による増員
仕事内容
・キャリアオーナーシップ関連施策の企画・運用
 ー社員のキャリアオーナーシップ度を高める施策の企画、運用
 ーグループ横断異動制度(キャリアチャレンジ、キャリアスカウト)や社内業務体験制度(ジョブトライアル)の運用、改善
 ーキャリア相談窓口、キャリア関連研修の運用、改善 など
・ダイバーシティ&インクルージョン関連施策の企画・運用
 -ダイバーシティ&インクルージョンに関するアジェンダの抽出/設定
 ージェンダーダイバーシティ推進に関するグループ横断施策の検討
 ー上記に紐づく役員やマネジメント向けの研修企画、全社員向けの研修、イベント企画
 ージェンダーダイバーシティに関する目標設定、モニタリング
 -多様なはたらき方推進に関するグループ横断施策の検討 など
■組織構成
室長(マネジャー)を含む5名で構成されています。今回のポジションは社員1名、派遣スタッフ1名の計2名で行っていますが、業務が拡大しており増員を計画しています。また他社員2名が主に企画面を担当しており、相互に情報交換をしながら業務遂行します。専門性が高い領域であることから、自由闊達に意見交換し、外部のコンサルティングも利用しながら人事ガバナンスの構築にむけて日々邁進しています。
応募資格
必須
・人事施策の企画経験
・人事や組織等のコンサルティング経験
・営業企画・業務企画・事業企画・経営企画などの企画経験
歓迎
・データやファクトベースで課題を抽出し、解決策を導き出してきた経験
・企画~運用まで一気通貫で遂行してきた経験
・多くの関係者・周囲を巻き込みながら、課題解決に向けて取り組まれてきた経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によるキャリア形成のため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・「はたらいて、笑おう。」のグループビジョンに共感して頂ける方
・物事の本質をとらえ、粘り強く思考できる方
・誠実でオープンネス、チャレンジ精神があり感謝を忘れずにヒトや業務に向き合える方
雇用形態
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務地
<勤務地詳細>
本社(パーソル南青山ビル)
住所:東京都港区南青山1-15-5
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週4日リモート・在宅、サテライト)
勤務時間
フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00
フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
時短勤務可
繁閑に差はありますが、20~40時間程度です。
年収・給与
800万円 ~ 1100万円
※上記月収及び年収はエキスパート手当(裁量給)を含む
※昇給・昇格年1回、賞与年2回
待遇・福利厚生
通勤手当:定期代支給/社会保険:補足事項なし
<定年>60歳 ただし、継続雇用制度あり<副業>可<育休取得実績>有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■中途入社者向け導入研修(現場配属後はOJT)
■能力開発支援制度(全社研修、カフェテリア型研修)
<その他補足>
総合福祉団体定期保険、医療保険(いずれも会社負担にて加入)、団体扱い保険(生命保険)、関東ITソフトウェア健康保険組合 加入、財形貯蓄、従業員持株会、マザーネットなどの育児サポート、※リモートワーク手当:入社初月15,000円支給、毎月4,000円支給※出向の場合は出向先に基づく
【その他】複業制度、グループ内の異動・登用制度、インターンシップ制度
育児休業制度、介護休業制度、育児時短勤務制度(最長中学校入学まで)、管理職向け譲渡制限付株式報酬制度
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

※年末年始、夏季休暇、特別休暇あり
選考プロセス
【面接回数】2回 書類選考→1次面接→最終面接+適性検査→オファー面談

会社概要

社名
パーソルホールディングス株式会社
事業内容・会社の特長
労働者派遣事業・有料職業紹介事業等の事業を行うグループ会社の経営計画・管理並びにそれに付帯する業務
設立
2008年(平成20年)10月1日
資本金
17,479百万円
売上高
1,327,123百万円(2024年3月期)
従業員数
66,944名(2023年3月31日時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社エバーコンサルティング
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306735紹介事業許可年:2012年11月
設立
2012年8月13日
資本金
10,000,000円
代表者名
代表取締役 久保田 清
従業員数
法人全体:17名

人紹部門:17名
事業内容
内外資金融機関に対するエグゼクティブ人材の供給を中心とした
コンサルティングファーム

・エグゼクティブ・サーチ
・有料職業紹介
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306735
紹介事業許可年
2012年11月
紹介事業事業所
中央区日本橋
登録場所
中央区日本橋
〒 103-0027 東京都中央区日本橋3-5-12 ニュー八重洲ビル6階
ホームページ
http://ever-consul.co.jp/index.html
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
パーソルホールディングス株式会社の転職・求人情報 27166059。【人材開発・組織開発MGR@東京】年収820~1100万円/土日祝123日/週4リモート/副業OK。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。