その他、コンサルタント系
コンサルを目指すPM/PLの方へ【業務/ITコンサルタント】マネージャ~シニマネクラス※未経験者活躍
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:NVAHG-240626-120640
NEWその他、コンサルタント系

コンサルを目指すPM/PLの方へ【業務/ITコンサルタント】マネージャ~シニマネクラス※未経験者活躍

土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大のため
仕事内容
・業務プロセスコンサルタント
・ITコンサルタント

”クロスインダストリ-”×”クロスソリューション”
ワンプール制の組織構造を採用しております。
業界(金融、通信、製造、官公庁、他)、ソリューション(戦略・業務・ITコンサルティング)を限定せず、すべてのコンサルタントが様々な案件に参画できるようになっております。
自由度の高いキャリア形成とやりがいの最大化を実現します。

「未経験業界、未経験テーマに挑戦したい」
「現職に社内転職ができる制度はあるが、実態としては難しい」
「上司の意向で別部門に異動させてもらえない」
「現在もワンプール制だが結局同じ業界ばかり担当している」

こういった思いやご経験をお持ちの方は是非一度お話をお聞かせください。
実例を添えてイメージが湧くまでご説明します。

大前提として、弊社では 「WILL=何をやりたいか」を強く重視し、
”やりたい気持ち×発揮できるバリュー” の解の最大化を目指します。

ITコンサル→業務コンサルへのキャリアチェンジや両輪でのキャリア形成も可能であり、
以下はあくまで一例となります。

一貫して、システムの提供ではなく 顧客の経営戦略実現を目的としてプロジェクトを遂行 します。

■業務内容例
自らバリューを出しながら、チームバリューも高めていくことを期待します。
・顧客業務分析、BPR推進
・業務サイドPMOとしてのベンダーコントロール
・課題解決型PMOとして大規模ITプロジェクトのマネジメント、推進
・新規サービス企画案検討、仮説検証
・大規模ITプロジェクトにおける課題管理、進捗管理、品質管理、要員管理、見積/契約管理
・プロジェクト計画書、要件定義書、業務フロー、RFI、RFP等の作成

※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。
疑問や懸念をお気軽にご質問ください。

【元SEの方が、入社後1年以内に任されたプロジェクト例】
・大手流通業/大手製造業のサイバーセキュリティ対策強化プロジェクト
・某大手企業の近未来にあるべきオフィスを施策する大規模プロジェクト
・IT系ベンチャー企業の新規サービス構築プロジェクト ...等
応募資格
必須
下記すべてを満たす方

・システム要件定義経験
・プロジェクトマネジメント経験2年以上(進捗管理、課題管理など)

※コンサル未経験大歓迎
歓迎
・コンサルティング(に近しい)ご経験
・RFI/RFP作成
・プロジェクト計画策定
・業務要件定義

・大規模プロジェクトマネジメント経験
(直属配下10名、かつ全体規模50名以上)
募集年齢(年齢制限理由)
30歳~55歳まで ※目安 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員
ポジション・役割
【業務/ITコンサルタント】マネージャー~シニマネクラス
勤務地
顧客先常駐もしくはリモート勤務のため、プロジェクトによって変更します

※補足
・原則関東圏勤務です(23区内が8割)
・名古屋および西日本について出張ベースの案件はございますが、原則希望されない限り配属はございません

・東京本社:東京都港区
勤務時間
09:00~18:00
年収・給与
1200万円 ~ 1799万円
待遇・福利厚生
通勤交通費:支給(上限30,000円/月)
社会保険、厚生年金、労災、雇用保険完備

★リモートワーク、時差出勤、私服勤務など自由度の高い働き方で、パフォーマンス最大化を図ります。
休日休暇
土日祝休み(完全週休2日制)
所定休日 :土曜日、祝日、年末年始休暇 
法定休日:日曜日
選考プロセス
書類選考→(電話面接)→面接(1-2回)→内定

※候補者様の経歴によっては、リファレンスチェックを行うことがあります

”クロスインダストリ-”×”クロスソリューション”
ワンプール制の組織構造を採用しております。
業界(金融、通信、製造、官公庁、他)、ソリューション(戦略・業務・ITコンサルティング)を限定せず、すべてのコンサルタントが様々な案件に参画できるようになっております。
自由度の高いキャリア形成とやりがいの最大化を実現します。

「未経験業界、未経験テーマに挑戦したい」
「現職に社内転職ができる制度はあるが、実態としては難しい」
「上司の意向で別部門に異動させてもらえない」
「現在もワンプール制だが結局同じ業界ばかり担当している」

こういった思いやご経験をお持ちの方は是非一度お話をお聞かせください。
実例を添えてイメージが湧くまでご説明します。
キャリアパス・評価制度
★キャリアプラン
・ITコンサル(製造業)→業務コンサル(製造業)→新規事業IT戦略室
・業務コンサル→ITアーキテクチャ→戦略コンサル(※業界/領域多岐)
・ITコンサル(通信)→ITコンサル(官公庁)→自社役員/CTO 等
・PM→ITコンサル(金融)→大規模PMO→PgMO
・新規事業サービス企画者→子会社社長
・新規事業プロジェクトマネージャー→新規事業サービス企画者→役員

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【事業会社とコンサルファームの良さを掛け合わせた「未来型企業」】

・圧倒的な「優秀な仲間」
優秀なエンジニアやサービス企画者達が、優秀な皆さんを待っています。
某事業会社、コンサルファーム、外資系テック企業でプロジェクトをリードしていた多種多様なメンバを揃え、
あなたの良きパートナーになります。

・圧倒的な「発言権」
優秀なエンジニアには、
システム開発のみならず、「ITアーキテクチャ、サービス企画」を、役員とタッグを組んで推進していただきます。
開発環境の方針に関しても、あなたの意見を踏まえて、柔軟に進める事が可能です。

・圧倒的な「充実感」
あなたが、世界初、唯一無二、誰もが取り組みたいと思う、
高難易度なサービスの企画/開発に携わり、世の中を変えていきます。

日々、挑戦的な仕事があなたを待っています。

★事業内容
・クライアント事業の経営~IT計画に対するコンサルティング業務
(中期経営計画策定、業務改革システム化計画策定、調査分析、RFP作成支援、プロジェクトマネジメント、管理ルールの策定、役員向け報告資料 等)
・業界や領域(戦略・業務ITコンサル)で組織が分かれていないプール制

・現在の習慣を変革し、「世の中をより良く、より便利に」する自社新規事業の企画、立案

★年収
・入社される方の98%が現年収以上で入社を実現
(ご経験により決定いたします)

★昇給率:5年平均で年10%越え
・勤続1年以上の社員については、少なくとも5%上昇
・「Up or Out」でなはく、全員が成長し、年収upをしていく環境

★ワークライフバランス
・コンサルティング部門:平均残業時間16.6時間/月
・新規事業部門:平均残業時間10時間/月
・メリハリつけて働くことで、しっかり自分の時間を確保

※一般的に「コンサルティングファーム=残業が多い」という懸念を持たれる方へ
弊社は「残業=悪」ととらえる社風により、働きやすい環境を実現しています。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社Mind UP
厚生労働大臣許可番号:13-ュ-316152紹介事業許可年:令和6年1月1日
設立
2018年3月
資本金
1000万円
代表者名
越後谷 貴志
従業員数
法人全体:9名

人紹部門:7名
事業内容
・人財紹介事業
・企業コンサルティング
・営業代行
・コールセンター
厚生労働大臣許可番号
13-ュ-316152
紹介事業許可年
令和6年1月1日
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社Mind UP
〒107-0052 東京都港区赤坂三丁目1番16号 BIビル THE HUB 赤坂見附 605号室
ホームページ
http://m-indup.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
コンサルを目指すPM/PLの方へ【業務/ITコンサルタント】マネージャ~シニマネクラス※未経験者活躍の転職・求人情報 27165748。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。