その他、サービス・流通系
地方公共団体の指定管理物件の運営・企画・管理《静岡市葵区》年収~450万/静鉄グループ/福利厚生充実
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:STON-34303
NEWその他、サービス・流通系

地方公共団体の指定管理物件の運営・企画・管理《静岡市葵区》年収~450万/静鉄グループ/福利厚生充実

静鉄プロパティマネジメント株式会社
転勤なし

募集要項

募集背景
部門・体制強化の為

★テナントリーシング、コンサルティング、施設管理をしている、まさに「地域活性・街づくり」を担っている会社です
★安定の静鉄グループで長期就業可能/商業施設にて社員割引あり/街づくりに貢献できる
仕事内容
◆地方公共団体の指定管理物件の運営・企画・管理◆
地方公共団体の物件を民間目線で管理/運営し、行政と連携を密にして建物や事業の付加価値をあげていきます。
例:草薙総合運動公園 など 

静岡県下を中心とした商業施設・オフィスビル・住宅・公共施設等のプロパティマネジメント事業を広く展開する当社にて、地方公共団体の指定管理物件の運営・企画・管理をお任せします。

《業務内容》
地方公共団体の物件を民間目線で管理/運営し、行政と連携を密にして建物や事業の付加価値をあげていきます。
例:草薙総合運動公園・さがら子生まれ温泉館会館(牧之原)・駿府城公園など

《具体的には》
地方公共団体から運営・管理を受託してより良い街づくりに貢献できるポジションです。
・さがら子生まれ温泉の営業、広告宣伝、建物管理
・駿府城公園の広告宣伝
・草薙総合運動場の管理や新たな集客施設の提案
・駿府ホリノテラスを運営し、駿府城公園周辺のあらたな人流の創出
・新静岡セノバ以外の他社商業施設の管理/運営
※入社後は先輩社員が丁寧に指導します。OJTを通じて段階的に学ぶことができるため、無理なく成長できます。

《業務の特徴》
テナントリーシング、コンサルティング、施設管理を手掛けています。静岡に新たな商業施設のスタイルや魅力を創出してきた「新静岡セノバ」を運営するなど、「地域活性・街づくり」を担っています。「オンリーワンな経験を提供し、静岡で顧客支持率No.1の施設を運営する企業」を目指しています。

《静鉄プロパティマネジメントの特徴》
2009年4月に「新静岡セノバの運営管理」を目的として設立されました。経営理念「安全・安心・快適のあくなき追及」を掲げ、「静鉄グループ」の一員として、「オンリーワンな経験を提供し、静岡で顧客支持率No.1の施設を運営する企業」を目指しております。

《社風》
静鉄グループとしての安定感やスケール感がありますが、一方でその手堅いイメージの一歩先を行くスピード感と斬新さ、感度の高さを兼ね備えています。意見やアイデアを発信しやすく、チャレンジしやすい風土です。

《就業環境》
・静鉄グループとして、働き方の意識はもちろん、産休、育休の実績、保育園などの福利厚生なども整っております。
・完全週休2日制、年間休日116日とワークライフバランスを取りやすい環境です。また転勤もないため、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。
応募資格
必須
【必須要件】
・普通自動車免許第一種
・施設運営や管理経験のある方(商業施設やホテルなど施設は不問です)
・もしくは、上記に付随する経験のある方

歓迎
【歓迎要件】
・マネジメント経験がある方
雇用形態
正社員
試用期間:6ヶ月(待遇変動無し)
勤務地
本社/静岡県静岡市葵区鷹匠1-14-5 静鉄鷹匠ビル3F
※静岡鉄道「新静岡」駅より徒歩2分/JR「静岡」駅より徒歩8分※交通の便が良く、通勤のしやすさは抜群です。
※転勤なし
勤務時間
9:00~18:00
休憩時間:60分
※残業:閑散期は月平均10時間程度、繁忙期は月平均20時間程度
年収・給与
想定年収:350万円~450万円
月給:21万円~30万円
※知識・経験に応じて決定いたします。

※昇給あり(年1回:4月)
※賞与あり(年2回:7月・12月)※入社13ヶ月目以降の賞与支給から満額支給

《モデル年収》
44歳 課長 年収570万円(経験11年)
36歳 係長 年収466万円(経験9年)
34歳 主任 年収422万円(経験8年)
待遇・福利厚生
各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
残業手当
通勤手当:全額支給
住宅手当:※独身且つ、県外の在住の方のみ:あり
静岡鉄道健康保険組合
退職金制度
静鉄グループ割引制度
育休、産休(取得実績あり)
セノバ保育園(一律3万円)
セノバ店舗内で社員割引(ランチ、洋服など)
OJT制度、資格取得支援制度、研修制度(職種別・階層別研修)
休日休暇
年間休日116日
完全週休2日制(シフト制)
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、慶弔休暇、特別休暇
→長期休暇は規則上ございませんが、特別休暇や有休を使っての連休取得は可能です。

《特別休暇》
年12日付与され、利用するタイミングは個々人で自由に取得できます。
※但し入社初年度は入社月に応じ、休暇日が減ります。
選考プロセス
書類選考→面接(2回程度)→内定
※面接日・入社日はご相談に応じます。

会社概要

社名
静鉄プロパティマネジメント株式会社
事業内容・会社の特長
商業施設の運営(ショッピングセンターの経営)、土地/建物の売買・賃貸・監理・仲介および鑑定、マンション管理事業アパート・ビル・商業施設の管理(清掃・警備・設備保守)、省エネ環境対策事業、防災・防犯事業、指定管理者制度による地方公共団体施設の運営管理


《当社について》
・新静岡セノバの運営管理の推進を目的として設立。静岡県下を中心とした、商業施設・オフィスビル・住宅・公共施設等の「プロパティマネジメント事業」を広く展開。お客様の所有する不動産・資産の価値を最大限に高めるための有効活用・運営管理・リーシング・リニューアルを、トータルにソリューションできる企業を目指しています。
・中核事業である商業施設「新静岡セノバ」は、中心市街地で「ここにしかない」強みとなるテナントを誘致。周辺地域から広域の人々まで力強くひきつけるマーチャンダイジングを展開しています。
・商業施設受託事業では、不動産オーナーとテナントとの間に立ち、資産価値の極大化に取り組んでいます。
・施設管理事業においては、保安警備、清掃・害虫駆除、建物・設備管理、交通誘導、ホテル客室清掃、現金回収、駐車場管理、省エネ支援等、それぞれの目的に応じたサービスを提供しています
設立
2009年4月10日
資本金
1億円
売上高
38億3,098万円
従業員数
89人(パート・アルバイト含む/2021年4月時点)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ヒルストン
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-303611紹介事業許可年:2015年1月
設立
2014年11月4日
資本金
550万円
代表者名
代表取締役 石坂 裕
従業員数
法人全体:28名(2021年11月)

人紹部門:14名
事業内容
・人材紹介
・事業承継支援、M&A仲介
・顧問税理士紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-303611
紹介事業許可年
2015年1月
紹介事業事業所
大阪府大阪市、東京都千代田区、石川県金沢市
登録場所
東京
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-3-9 喜助新千代田ビル4F
大阪
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町3丁目3-9 田村駒ビル3階
名古屋
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3-11-25 アーク栄錦ニュービジネスビル4F
金沢
〒920-0025 石川県金沢市駅西本町1-14-29 サン金沢ビル3F
長野
〒380-0921 長野県長野市栗田源田窪1020-1 ステラビル4F
静岡
〒420-0035 静岡市葵区七間町7-8 セブンセンタービル2F COTERRACE七間町
岡山
〒700-0023 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
新潟
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 PLAKA3
香川
〒760-0028 岡山市北区駅前町1-8-1 岡山新光ビル5F
愛媛
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-1-12 プログレッソプリモ
ホームページ
https://www.hill-stone.biz
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
静鉄プロパティマネジメント株式会社の転職・求人情報 27165734。地方公共団体の指定管理物件の運営・企画・管理《静岡市葵区》年収~450万/静鉄グループ/福利厚生充実。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。