営業(個人向け)
不動産小口化商品_営業※担当~課長候補募集_明治時代から続く100年企業/東証プライム上場
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:WKTV-32183
NEW営業(個人向け)

不動産小口化商品_営業※担当~課長候補募集_明治時代から続く100年企業/東証プライム上場

上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 英語力不問 土日祝休み

募集要項

仕事内容
成長著しい不動産小口化事業を担う部門で、商品提案を担当いただきます!
■業務内容
既存取引のあるor新規の税理士事務所、金融機関等に対して、当社のサービスをご案内し、出資いただける投資家を御紹介いただきます。
御紹介いただいた後、個別に投資家へ詳しい商品内容の説明を行い、契約締結まで担っていただきます。 
お客様との商談のため月に数回出張が発生します。

■不動産小口化事業について
主力事業である一棟再販事業の派生事業・商品として、良質で高額な一棟収益不動産への投資機会を小額から可能にしたのが不動産小口化商品です。
同社は不動産小口化商品を2018年から提供開始し、その後飛躍的に事業は成長しており、今後、更に大きく事業を成長させる目的で、人員を増加致します。

日本は個人金融資産が2000兆円、その内1000兆円が投資に回らず預貯金として眠っていると言われております。
不動産小口化事業を扱う当部門は不動産投資のプロフェッショナルとして良質な商品を全国の投資家へ適切に届けることをミッションとして掲げています。

不動産小口化事業を扱う当部門は、不動産小口化事業の「仕入選定」から「商品化」「販売」「運用」までを一貫して担う部門です。

■募集について
営業担当、もしくは課長候補を募集します。
現在、課長はおりません。

課長候補としてご入社いただいた場合には、営業職として部の目標達成に尽力いただきながら、課長職を目指していただきます。
課長になると部長の補佐をしながら若手中心の課メンバー2~3名のマネジメント(部の方針に沿った業務推進、進捗管理、社員育成、評価なども幅広く担っていただきます)を行っていただきます。
応募資格
必須
1~3のいずれかのご経験者様(3年以上目安)

1.不動産一棟売買仲介or不動産投資商品販売(ハウスメーカー等での有効活用提案、ワンルームマンション販売)の経験
2.金融機関法人営業orリテール営業or金融商品(保険、航空機リース、その他)の販売経験
3.店舗/事務所系 PMフロント経験

【必要資格・ライセンス】
・宅地建物取引士必須
(不動産業界以外の方は任意。入社後1年以内に取得を目指していただきます。)
・普通自動車運転免許必須
歓迎
・マネジメント経験のある方
フィットする人物像
・収集した情報に対しスピーディーな対応を取ることが出来る方
・社内外関係者と円滑にコミュニケーションが取れ、調整力が高い方
・目標達成意欲、成長意欲が高く、常に前向きな方
・グループのリーダーとして、部下の業務進捗を把握しリーダーシップを発揮できる方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区

都営地下鉄 三田線「内幸町駅」直結
東京メトロ 日比谷線「日比谷駅」より徒歩3分
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
年収・給与
【想定年収】
担当クラス:600万円~1,000万円
課長候補:800万円~1,200万円

【詳細】
賞与:年2回(2月、8月)
昇給:年1回(4月)
待遇・福利厚生
交通費:上限5万円/月
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
他:確定拠出年金・従業員持株会
休日休暇
年間休日: 122日(土日祝日 ※企業カレンダーによる)
その他休暇:年末年始休暇、有給休暇、等 産休育休制度あり(実績あり)

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
収益不動産事業 等
設立
1886年2月
従業員数
約250名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ワクティブ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311926紹介事業許可年:2020年
設立
2019年12月3日
資本金
1000万円
代表者名
小村 祐司
従業員数
法人全体:16名

人紹部門:16名
事業内容
ミドルシニアに特化した人材紹介
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-311926
紹介事業許可年
2020年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社ワクティブ
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-12 平河町センタービル 8階
ホームページ
https://www.wactive.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
不動産小口化商品_営業※担当~課長候補募集_明治時代から続く100年企業/東証プライム上場の転職・求人情報 27165564。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。