設計(土木)
官公庁営業(建コン)【即戦力】/日本アジアグループ/愛知県
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:HMTT-156297
NEW設計(土木)

官公庁営業(建コン)【即戦力】/日本アジアグループ/愛知県

株式会社東洋設計
英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
案件増加に伴う増員募集
仕事内容
【官公庁営業】をご担当いただきます。石川県に本社を構える、日本アジアグループの建設コンサルタントでの募集です。安定性に定評がございます。
【コンサルティング営業】をご担当いただきます。

〈具体的には〉
【仕事の流れ】
1:担当のお客様(官公庁)から【開発情報】をヒアリング・情報収集
※訪問先:都市計画課・建設課・道路管理課・上下水道課
2:案件内容を持ち帰り、技術スタッフと打合わせ(工法、期間、コストなどを検討)
3:見積書、提案書・資料(図面等)作成
※作成は技術スタッフが行います。
4:入札・プレゼンテーション
※技術スタッフと共に行います。
5:受注(調査~計画~設計スタート)
┗受注後は技術スタッフが中心になって進めていき、営業担当はそのフォローに回ります。
6:納品、アフターフォロー

【同ポジション補足】
★残業時間は月10時間~20時間程度となります
★組織構成:5名(支店長・営業・事務)
★クライアントは、官公庁:7割・民間会社:3割
★約9割が既存顧客となります
応募資格
必須
【必須経験・資格】
◆建設業界での【官公庁向け】営業経験
◆普通自動車運転免許

【歓迎経験・資格】
◆建設コンサルタントでの営業経験
歓迎
建設コンサルタントでの【官公庁向け】営業経験
フィットする人物像
◎積極的に担当業務に取り組める方
◎コミュニケーション能力のある方
◎責任感を持ち前向きに業務に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
愛知県名古屋市
勤務時間
8:30~17:30 (休憩12:00~13:00)
年収・給与
450万円~600万円
■年収についての補足
【年収モデル】450万円~600万円(35歳~45歳:例)
【月収モデル】26万円~45万円(35歳~45歳:例)

※上記はあくまでモデルであり、年齢・経験・資格・スキルを踏まえて同社規定にて決定いたします。
※残業代は、残業時間に応じて別途支給いたします。

■昇給年1回
■賞与年2回(6月、12月)
待遇・福利厚生
■諸手当
◆社会保険完備(健康・厚生年金・厚生年金基金・雇用・労働)
◆親睦会
◆退職金制度
◆家族手当(子 1人目:1万円、2人目:2.5万円、3人目:4.5万円)
◆通勤手当
◆時間外手当
◆資格手当
◆地域手当
◆家賃補助制度あり(首都圏勤務の場合)
◆分煙対策として【屋内全面禁煙】
■各種保険
社会保険完備
休日休暇
●完全週休2日制(土・日)
●祝祭日
●創立記念日
●有給休暇
●年末年始休暇
●墓参・夏季休暇
●リフレッシュ休暇(有給、対象者:勤続25年の社員)
●育児休暇
●介護休暇
●看護休暇
●慶弔休暇
【年間休日120日以上】
選考プロセス
書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒内定

会社概要

社名
株式会社東洋設計
事業内容・会社の特長
■上水道・下水道に関する将来ビジョンの策定、老朽施設の維持・更新を図るアセットマネジメント、その他計画・設計全般
■風力・太陽光・小水力利用などの再生可能エネルギーなどのビジョン策定から計画・設計まで
■道路・橋梁・河川・公園等の調査、計画、設計、施設の老朽化に対する長寿命化計画の立案など
■地理情報や新しい空間計測技術を用いた都市計画、防災計画、環境アセスメントなど調査・計画全般
■そのほか、生活基盤の向上や、防災、環境保全のために様々な事業
設立
1970年3月
資本金
1億円
売上高
27億8200万円
従業員数
214人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
株式会社東洋設計の転職・求人情報 27162688。官公庁営業(建コン)【即戦力】/日本アジアグループ/愛知県。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。