プロパティマネジメント
【総合職G】オフィスビルのテナントリーシング、商品企画【総合デベロッパー/東京】
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:HMTT-292125
NEWプロパティマネジメント

【総合職G】オフィスビルのテナントリーシング、商品企画【総合デベロッパー/東京】

野村不動産株式会社
大手企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
事業拡大のため
仕事内容
同社が運営するサービスオフィスブランド「H1O(エイチワンオー)」に入居するテナント誘致や物件コンセプトやプランニング策定等の商品企画をご担当いただきます。
同社が運営するサービスオフィスブランド「HO(エイチワンオー)」に入居するテナントを誘致する仕事、
また開発中のHOの物件コンセプトやプランニング策定等の商品企画の仕事、の2つが主な仕事となります。

【具体的な業務内容】
■移転に関する企画提案
■条件折衝、契約等
■商品企画(物件コンセプト策定、プランニング検討等)

【本ポジションの魅力】
「H1O(エイチワンオー)」(Human First Office)は、『人を起点としたオフィス』をコンセプトとしたサービスオフィスの同社ブランドです。
サービスオフィス業界のシェアNo.1、また同社オフィスビル事業における成長ドライバーを目指し、H1Oブランドは年々事業拡大を図っています。
ご担当いただく業務としては、テナントリーシング業務と商品企画業務になります。日々変化する時代だからこそ、お客様の声をしっかりと商品企画に反映させることが非常に重要な要素になるため、2つの仕事をセットで行っていただきます。
デベロッパーとしての営業業務、そしてその営業経験を活かした自らが行う商品企画に魅力、共感をいただける方のご応募をお待ちしております。

【総合職G】
幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り
(4)退職金有り

【総合職S】
特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。
(1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要
(2)役職(ポスト)登用制度有り
(3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要)
  ※HD兼務、グループ会社への出向含む
(4)退職金として確定拠出年金制度あり
応募資格
必須
■営業経験(個人向け、法人向けに関わらず)
歓迎
■オフィスビルのテナントリーシング経験
■不動産業務経験(オフィス、住宅など)
募集年齢(年齢制限理由)
~42歳までの方 (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため)
雇用形態
正社員
勤務地
東京都新宿区
勤務時間
フレックスタイム制(コアタイム無し)標準労働時間7時間40分(休憩60分)
年収・給与
想定年収:487万円~1,340万円
月給:280,000円~541,000円
基本給:280,000円~541,000円を含む/月

【年収補足】
これまでのご経験内容において選考にて、職能等級V1ランクまたはV2ランクでの採用を判断させていただく場合がございます。
その場合は、月給に下記手当を含んだ年収のご提示となりますので、ご確認の程、宜しくお願いいたします。
■V1手当:150,000円(固定残業45時間分/月を含む)
■V2手当:165,000円(固定残業45時間分/月を含む)
待遇・福利厚生
【社会保険】
■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【通勤手当】
■会社規定に基づき支給

【その他制度】
■野村福祉共済会、健保組合直営保養所、住宅融資制度、社員持株会
■寮・社宅:有り、補助の制度有り(会社規定有り)

【退職金】
■有り

【制度】
■在宅勤務(一部従業員利用可)
■リモートワーク可(一部従業員利用可)
■時短制度(一部従業員利用可)
■出産・育児支援制度(一部従業員利用可)
■資格取得支援制度(一部従業員利用可)
■研修支援制度(一部従業員利用可)
■屋内禁煙
休日休暇
【年間休日:126日】※暑中休暇、年末年始休暇含む
土曜・日曜・祝日
■有給休暇:入社直後14日
 ※入社時に付与。入社月により月割り
選考プロセス
求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】
【総合職G】書類選考→WEB適性検査→一次面接→二次面接→最終面接
【総合職S】書類選考→WEB適性検査→一次面接→二次面接→最終面接

会社概要

社名
野村不動産株式会社
事業内容・会社の特長
上質な住まいにこだわったプラウドブランドのマンション、戸建分譲を行う住宅事業のほか、オフィスビル事業、商業施設事業、物流施設事業、資産運用事業、再開発事業の6つの事業を展開しています。
設立
1957年4月
資本金
20億円
売上高
4862億2300万円
従業員数
1997名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
東京本社
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
野村不動産株式会社の転職・求人情報 27161728。【総合職G】オフィスビルのテナントリーシング、商品企画【総合デベロッパー/東京】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。