経営企画
【東京・千代田区】事業開発(バイオマス発電・グループ長候補)/再エネ発電事業のパイオニア
掲載期間:24/06/26~24/08/20求人No:LFR-16938
NEW経営企画

【東京・千代田区】事業開発(バイオマス発電・グループ長候補)/再エネ発電事業のパイオニア

管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

仕事内容
<業務内容>
建設中のバイオマス発電事業(2件)のスポンサーサポート業務では、他社スポンサー企業とともに事業計画をローリングし事業収益の最大化をリードしていただきます。また、新規バイオマス事業においては、発電事業だけに留まらず、他部門との連携を踏まえて、「地域の環境・エネルギー資源の価値顕在化と活用の推進」の中心人物として機能していただきます。未経験領域に臆せず、当事者意識を強く持ち、自らが先頭に立ち新規バイオマス事業開拓をリードする人材を募集いたします。

■具体的な仕事内容
・国産木質バイオマス発電事業の新規開拓業務
・国産資源バイオマス燃料獲得に向けた調査及び折衝業務
・事業候補地の選定、地権者との折衝業務
・系統連系に係る電力会社との折衝業務
・案件に係る各種許認可関係の調査、必要手続き対応業務
・自治体との協議、及び関連許認可対応業務
・共同出資者(スポンサー各社)との調整業務
・金融機関対応、ファイナンススキーム構築業務
・EPCコントラクターの選定、技術協議、発注業務
・その他プロジェクト関係者との折衝及び契約手続き業務
・地域森林資源を活かしたビジネスプランの策定、及び提案業務

■将来のキャリアプラン
既存及び新規バイオマス関連事業のプロジェクトマネジメントを通じ適性評価の上、グループ長への登用となります。グループ長として、
部下育成・事業組成への貢献、収益の最大化を目指します。部門全体を牽引した後、部門長を目指すポジションとなります。
応募資格
必須
<応募資格>
■必須
・電力事業(自家発電含む)・エネルギー事業におけるマネジメント経験者
・再生可能エネルギー事業に強い興味・関心があり、高い当事者意識をもって自律的に行動できる方
・社外・社内におけるコミュニケーション(交渉力を含む)能力、スケジュール管理意識の高い方

■歓迎
・普通自動車運転免許
・エネルギー管理士、第一種ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者
・発電事業者、自家発電を保有する製造業、総合商社、再生可能エネルギー業界経験者
・森林活用・森林整備等、森林資源活用経験者
・電力事業および再生可能エネルギー事業を取り巻く制度、法律、仕組みを踏まえた業務経験者

■やりがい、魅力
「地域の自然エネルギーの価値顕在化と活用の推進」を目指す当社において、社内外の関係者や全国各地の戦略地域と連携して活動しています。地域資源バイオマスを利用した発電事業及び熱電併給事業を立案し、地域のカーボンニュートラル実現に向けた戦略の策定と実行を社一丸となって進めていただきます。部門・グループのマネジメントを担い、裁量をもって業務にあたっていただきます。
全社で在宅や拠点でのリモートワークを推奨しており、フレックス制度等もあります。それらを活用いただきながら、働き方もご自身の裁量を存分に活かせる環境です。
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区
勤務時間
<勤務時間>
・スーパーフレックス制
 労働時間(1日):7時間30分
 (水曜日のみ7時間)
 ※休憩60分
・標準時間:9:00 - 17:30
年収・給与
<給与詳細>
想定年収:800 - 1,300万円
※経験に応じて応相談
待遇・福利厚生
<待遇・福利厚生>
・通勤手当
・各種社会保険
・育休取得実績:有
 産前産後休業、育児休業、育児短時間勤務など
・教育制度・資格補助:通信教育補助、資格取得補助あり
・確定拠出年金制度
・リモートワーク:相談可
休日休暇
<休日休暇>
・年間休日120日
・完全週休2日制(土日休み)
・祝日
・有給休暇
・連続休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・記念日休暇
・育児休暇
・介護休暇

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
<事業概要>
エネルギー事業案件の発掘から建設、発電、保守・維持に至る一連の事業を行っています。
太陽光発電所の開発事業においては、業界のパイオニアとして国内における全国各地の多数のメガソーラー発電所の開発により蓄積したノウハウを活かし、トータルなサービスを提供しています。現在では年間約2億kWhの電気を生み出し、約54,500世帯の年間消費量をまかなっています。
この実績に加え、今後はバイオマス・風力・地熱・小水力発電開発も進め、地域に最適な再生可能エネルギーの開発と電力供給を通じ「まちづくり」に貢献してまいります。
設立
2006年8月4日
資本金
1億円
売上高
4,826百万円
従業員数
90人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

Leaf Ring株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-310534紹介事業許可年:2019年
設立
2018年2月16日
資本金
1000万円
代表者名
岡﨑直樹
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:7名
事業内容
地球温暖化対策分野に特化した転職支援サービス
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-310534
紹介事業許可年
2019年
紹介事業事業所
本社(東京都港区南青山)
登録場所
東京本社
〒107-0062 東京都港区南青山一丁目12番3号 LIFORK MINAMI AOYAMA S101
ホームページ
https://leafring.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京・千代田区】事業開発(バイオマス発電・グループ長候補)/再エネ発電事業のパイオニアの転職・求人情報 27160009。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。