法務・コンプライアンス
海外赴任前提>内部統制担当者(職位:主任~課長)
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:DAN-18945
NEW法務・コンプライアンス

海外赴任前提>内部統制担当者(職位:主任~課長)

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 管理職・マネジャー 海外出張 海外折衝 英語力が必要 土日祝休み

募集要項

募集背景
国際事業の強化・拡大に伴う国際法務を含めた法務・コンプライアンス体制 の強化の為
仕事内容
国内外の法務・コンプライアンス及び内部統制を含む案件担当を担っていただきます。
国内にて半年~1年の訓練ののち、海外支店(シンガポール、コロンボ、アメリカ)のいずれかに赴任していただき、現地小会社の内部統制強化に携わっていただきます。
具体的な業務は次のようなものとなります。
・コーポレートガバナンス業務(国内外会社法対応)、
・グローバル法務体制の構築支援、
・国内外企業取引かかる法務業務、
・国内外M&A及び企業 再編、
・国内外訴訟及び紛争管理、
・国内外知的財産管理、
・国内外コンプライ アンス推進業務、
・内部通報制度事務局の運営、
・内部統制業務(規程・文書 管理、J-Sox対応、グループ各社の内部統制の構築・運用支援他)

当部は法務ユニットと内部統制ユニットの合計18名の組織となります。
部長1名 法務:10名(担当部長2名、課長1名、係長以下7名) 内部統制:7名(課長2名、係長以下5名)
※2022年7月1日現在

出張頻度:
国内:月に約1回程度、海外:年に1~2回程度 ※新型コロナウイルスの動向によって左右されます。
応募資格
必須
<必須>
・契約やコンプライアンスなどの法務経験5年以上ある方
・ビジネス英語可能な方
<歓迎>
・内部統制推進経験
歓迎
【歓迎要件】
・内部統制推進経験
・ビジネスでの英語の使用経験
募集年齢(年齢制限理由)
長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
事業会社や関連各部との連携を円滑に取れる方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
主任~課長
勤務地
東京事務所、または京都本社(転勤可能性は当面ありませんが、書面上共通事項として、将来的に部門強化や組織事情、事業戦略、その他理由により、グループ内での出向・転籍となる場合もあります。)
・東京事務所(江東区新砂2丁目2番8号 東西線南砂町駅 徒歩10分 または 東西線東陽町駅 徒歩13分)
・京都本社(南区上鳥羽角田町68番地 近鉄京都線十条駅 徒歩10分)
勤務時間
原則 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩60分
部門により、勤務形態(通勤型/バランス型/在宅勤務型)が異なります。
年収・給与
600万円 ~ 1049万円
※前職の経験・能力を考慮の上決定
待遇・福利厚生
確定拠出年金制度、国内外保養所(ハワイ・滋賀県・香川県・静岡県)、カフェテリアプラン「ベネフィットステーション」(宿泊施設・ア ミューズメント施設・スポーツジムなどの法人会員割引)、共済会制度(資格取得祝い金・自己啓発支援・慶弔見舞金等)、団体生命 加入、SGHグループ健康保険組合による各種一時金・手当金・健康サポート、特別治療休暇制度、テレワーク制度 ★子育て支援〔くるみん認定企業〕:企業主導型保育施設、産休・育休座談会、育児短時間勤務等 ★2020年「優良福利厚生法人(総合)」(愛称:ハタラクエール)を受賞
休日休暇
年間休日:120日
週休2日制(土日祝日)
選考プロセス
書類選考 → 1次面接(WEB or 対面)→ 2次面接(対面のみ
キャリアパス・評価制度
個々の案件を通じて会社としての問題解決力と個人の法務経験をアップできる環境です。
世界各国の法的課題に対処する職務経験を積んで頂きながら、グローバルレベルの法務・コンプライアンス・内部統制体制構築に携わ る機会があります。
まずは 経験を積んでいただき、将来的には海外赴任を含めたグローバルな範囲でご活躍いただくことを想定しています。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
グループ連結1兆超、従業員数9万人超。
1,457拠点からなる強固な国内基盤と、30か国に広がる 海外法人をネットワーク化することで、更なるシナジー(相乗効果)を創出します。from B領域を中心にビジネス展開をしています。
その競争優位性は、業種、業態、規模を問わない柔軟な物流設計・提案力と、実行力です。多様な専門性をもつグループ会社が連携すること で、クライアントのあらゆる課題に対して最適で多彩なソリューションをワンストップで提供します。物流は社会インフラであるという使命感のもと、クライア ントのビジネスとともに世界を舞台に挑戦し続けます。
設立
2006年3月
資本金
118億8,290万円
売上高
1兆5,883億円(2022年3月期グループ連結)
従業員数
96,536名(2022年3月31日現在)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ダンネット
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-300864紹介事業許可年:2005年11月
設立
2005年8月1日
資本金
2200万円
代表者名
林 正史
従業員数
法人全体:15名

人紹部門:12名
事業内容
1.人材紹介事業
2.人材派遣事業
3.各種教育研修
4.経営コンサルティング
5.各種請負(アウトソーシング)
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-300864
紹介事業許可年
2005年11月
紹介事業事業所
本社
登録場所
本社
〒105-0004 東京都港区新橋1-12-9 新橋プレイス7F
ホームページ
http://www.dannet.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
海外赴任前提>内部統制担当者(職位:主任~課長)の転職・求人情報 27159553。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。