施工管理(設備)
「商空間のエキスパート」企業/国内外の多彩なプロジェクト有   設備施工管理スタッフ
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:REW-y191029-6
NEW施工管理(設備)

「商空間のエキスパート」企業/国内外の多彩なプロジェクト有   設備施工管理スタッフ

上場企業

募集要項

仕事内容
大型商業施設、食品工場、物流倉庫、大型冷凍冷蔵倉庫などの設備施工管理をお任せします。
【具体的には】
商業施設・ホテル・ビルなど、多彩な「商空間」における建物全体の空調・電気・給排水設備等を手がけます。
時には3,000人を超える業者スタッフを束ねるプロジェクトもあります。
※空調・電気・給排水設備の施工管理・設計・積算が中心です。

・クライアントとの打合せ・折衝(工事内容の企画・提案)
・設計
・積算
・資材や職人の手配・発注
・現場の監理(工程・安全・品質・予算)

【「得意」が活かせる仕事】
空調・電気・給排水。いずれのジャンルでも、現場経験があれば、さらにスキルを磨くことができます。
また、これまで手がけてこなかったジャンルにも挑戦できる為、幅広い経験を積むこともできます。

【一括請負の強み】
建築から一括で請け負う案件や、専門性を活かして個別に請け負う案件も多くあり、
お客様との強い信頼関係を築ける環境です。
また、設計や営業ともダイレクトに情報交換でき、フレキシブルに仕事ができます。

【東証一部上場企業の急成長企業】
2015年に東証一部上場を果たした同社。
これまで培ってきた技術力や提案力が実を結び、直近5年では200%以上の売り上げ拡大に成功しております。
今後も東南アジアを中心にした海外展開、クリエイティブの強化、新規分野参入など、
攻めの姿勢を貫きながら、プロフェッショナル集団としてさらなる成長を目指します。

【特徴・魅力】
同社は、1970年の冷凍冷蔵設備業での創業以来、
『食』に関わる商業施設・店舗の設計および商空間制作を手掛けてまいりました。
これまでの経験で培った確かな技術力、現場力、それらに基づいた高品質な店舗制作を実現しております。
また、業界の中でいち早く「店舗の省エネ・CO2削減支援」にも取組んでおります。

40年以上の歴史を誇る「商空間のエキスパート」として、日本の食文化向上に貢献。
東証一部に上場し、安定した経営基盤で着実に成長を遂げています。
近年ではスーパーや飲食店、大型商業施設などを次々と創出しています。

将来の可能性を広げる、独自の人材育成方針を有し、資格取得も全面的にバックアップ。
また、キャリアを活かしたジョブチェンジも可能。
教育・研修や福利厚生も充実しており、未経験者も積極的に育成しています。
応募資格
必須
空調・電気・給排水などの現場経験
歓迎
・建築設備士
・管工事施工管理技士
・電気工事施工管理技士
・電気工事士

フィットする人物像
・現場経験を活かしてステップアップしたい方
・新しいジャンルの機器設備にチャレンジしたい方
・チームワークを大切にできる方
・責任感を持って粘り強く仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
※試用期間:6ヶ月
勤務地
北海道(札幌)・宮城(仙台)・東京・福島(郡山)・大阪・静岡・愛知(名古屋)・広島・福岡
勤務時間
9:00~17:30(休憩時間1時間)
時間外労働:有
年収・給与
500万円~650万円※経験と年齢を考慮の上、同社の規定により優遇いたします。
待遇・福利厚生
昇給:年1回(9月)
賞与:年2回(7月・12月)※業績・実績に応じ、成果賞与有り
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金
退職金制度
通勤手当・家族手当・住宅手当・地域手当・時間外勤務手当
◎住宅…独身寮(同社規定による)社宅制度、新住宅手当
◎健康…本人や家族への病院紹介、インフルエンザ予防接種、人間ドック
◎家族…社会保険完備、傷害保険、労災上乗保険、生命保険、教育ローン、 出産・育児休暇、時短勤務、保養所、社員持ち株会制度
◎老後…社内定期預金、永年勤続退職金制度、財形貯蓄
※年齢・勤続年数によります。
※入社後の資格取得を奨励しています。
 資格毎にランク分けされており、資格取得奨励金及び、講習会費用・登録費用等を負担しています。
休日休暇
週休2日制(第1土曜日のみ出勤)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔特別休暇
育児休暇
介護休暇 など
※年間休日111日

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■店舗施設の企画制作事業
 立地調査、ビル設備調査、企画、デザイン、設計、施工
■商業施設の企画制作事業
 建築設備、内装監理業務、大店立地法調整、設備設計、施工
■食品工場・物流倉庫の企画制作事業
■店舗メンテナンス事業
■省エネ・CO2削減事業
■建築事業
設立
1970年5月
資本金
1,628百万円
売上高
35,298百万円
従業員数
1,095名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社LRCreate(旧:株式会社REワーク)
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-302553紹介事業許可年:2018年
設立
2015/3/13
資本金
1,800万円
代表者名
山下 優
従業員数
法人全体:7名

人紹部門:7名
事業内容
有料職業紹介事業
厚生労働大臣許可番号
27-ユ-302553
紹介事業許可年
2018年
紹介事業事業所
大阪、東京
登録場所
大阪本社
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-5-9 NKビル
東京支店
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目13-8 新橋東和ビル2階
ホームページ
https://lrcreate.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
「商空間のエキスパート」企業/国内外の多彩なプロジェクト有   設備施工管理スタッフの転職・求人情報 27157937。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。