人事(採用・労務・教育など)
採用企画/業務設計~分析・改善スキル獲得/人事領域業務推進のキャリアを目指す/東証プライム上場企業
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:RASIK-saiyo-L-ASMS
NEW人事(採用・労務・教育など)

採用企画/業務設計~分析・改善スキル獲得/人事領域業務推進のキャリアを目指す/東証プライム上場企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営しております。
19期連続で増収増益を達成している急成長企業で、 海外では17ヵ国で事業を展開する東証プライム上場企業。

特に、ICT活用により介護事業者の経営・業務効率化や働き方改革をサポートしています。
・介護記録、保険請求の業務効率化
・勤怠、給与、労務や会計等の経営・運営支援
・採用支援
・業務支援
・金融支援
・M&A支援 など


現在、業界でも「経営支援プラットフォーム」という独特なポジショニングのもと、革新的なサービス提供に挑戦しながら事業を加速的に成長させております。

経営企画グループでは、下記の2つの方向性で経営・事業に対する提供価値を最大化し、継続的な企業価値の向上を実現することを目指しています。
(1)全社予算の策定・月次の予実管理や事業進捗会議の運営を通じて、経営・事業の意思決定を支援する全社最適な経営管理基盤を構築すること
(2)各事業に対して、ハンズオンでの戦略立案・実行支援や、M&Aの検討・実行、市場リサーチ等を通じて、個別最適な価値提供の質・幅を拡充すること
仕事内容
「高齢社会」に必要とされる業界特化型事業/創業以来19期連続増収増益達成/東証プライム上場/従業員3700名/売上規模450億ながら縦割り割けスピード感重視/中途採用にも手厚い教育体制整備
当社の採用は主に中途採用が中心となっており、40以上の事業から数多くのポジションオーダーの依頼を受けます。
そのため、各事業やポジションに応じて訴求ポイントや選考プロセスを最適化しながら、採用成果に向けて活動を行っています。
今回は、これらの採用活動におけるオペレーション構築/改善、KPI管理、採用プロセスの品質向上をリードしていただける方を募集しています。

▼業務イメージ
・採用活動における求人票の品質向上や採用ツールの企画改善
・選考プロセスにおける運用ルールの設計
・求職者、人材紹介会社、媒体社、自社の面接官を踏まえた最適なプロセス設計
 メールや電話でのコミュニケーション品質の向上
 採用成功に向けた情報連携の品質向上及び情報の蓄積
・採用~入社における関係部署との連携オペレーションの設計
・採用プロセスのデータ集計及び分析
・採用上必要な契約やアカウント等の権限管理
・採用活動における法改正対応

【仕事のやりがい・キャリアパス】
・事業運営に必要な業務設計~分析・改善の一連のスキルを身に着けていただくことができます
・変数が多く、スピード感のある環境で自身の成長を実感しながら会社の成長に貢献することができます
・採用領域に留まらず、将来的には労務など人事領域における業務推進として役割拡張を目指すことができます
応募資格
必須
・営業としてKPI管理を行ってきた経験
・顧客/社内関連部署/提携企業など関係者が多い中で円滑なコミュニケーションがとれる方
歓迎
・業務効率化、業務フロー構築、オペレーション改善、生産性向上に取り組んだ経験
・キャリア事業や社内採用業務に携わった経験
・マルチタスクが得意な方
雇用形態
正社員
ポジション・役割
採用企画/業務推進リーダー候補
勤務地
東京都港区芝公園
勤務時間
7:30~18:00の間で、実働8時間 / 休憩1時間
※ 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社すること)
年収・給与
600万~730万スタート
待遇・福利厚生
◆社会保険完備
◆交通費支給(月35,000円まで※通勤定期)
◆スキルアップ手当(150,000円)
◆従業員持株制度
◆書籍購入制度
◆資格取得支援制度
◆ベビーシッター利用補助制度
・書籍購入制度
休日休暇
◆完全週休2日制
◆祝日(当社カレンダーによる)
◆GW
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆育児短時間措置
◆産前産後休暇
◆有給休暇
◆アニバーサリー休暇
◆介護看護休暇
◆妊婦特別休暇
選考プロセス
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
「高齢社会×情報」を切り口として「介護」「医療」「ヘルスケア」「シニアライフ」の領域で、40以上のサービスを開発・運営。
19期連続で増収増益を達成している急成長企業で、 海外では17ヵ国で事業を展開。

具体的には下記5つの分野で多角的なサービスを展開しているIT企業である。

●医療分野
コミュニティや通販、雑誌・書籍などの各種看護師向けサービス、薬剤師および薬局向けサービス、病院経営・運営者向けサービス、官公庁・自治体向けコンサルティングサービスなどを運営

●介護分野
中小規模介護事業者向け経営支援、従事者向け・介護をする家族向けコミュニティ、資格講座情報、高齢者向け住宅情報、食事宅配検索などのサービスを運営

●キャリア分野
介護・医療業界の従事者の方や事業者の方向けに、人材紹介および求人情報サービスを提供しています。介護業界向けでは、月間50万人が訪問する介護職向け求人情報サイトを中心に、 ケアマネジャー、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士向け人材紹介サービスを提供

●ヘルスケア/シニアライフ分野
病気の予防や健康促進など、日々の生活に役立つ情報サービスを提供

●グローバル分野
海外13か国で医療・ヘルスケア分野の事業を展開
設立
2003年
資本金
23億1,518万円
従業員数
3,703名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
採用企画/業務設計~分析・改善スキル獲得/人事領域業務推進のキャリアを目指す/東証プライム上場企業の転職・求人情報 27157718。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。