総務
総務部長候補/国内シェア90%の濾紙メーカー業務改革を担う/経常利益20%超/アドバンテックグループ
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:RASIK-somu-B-toyo
NEW総務

総務部長候補/国内シェア90%の濾紙メーカー業務改革を担う/経常利益20%超/アドバンテックグループ

管理職・マネジャー 土日祝休み

募集要項

仕事内容
ADVANTECグループの総務部長候補として部のマネジメントを実践し、コンプライアンス・リスクマネジメントを主体とし、体制の構築をプレイングマネージャーとして推進頂きます。

【業務内容】
★コンプライアンス推進
・文書、印章管理・不動産、事業所、設備、借上社宅、車両等の管理
・広報(社内報、総合カタログ等含む)、HP管理
・定款、規程管理・リスクマネジメント、BCP対応、CSR関連
・ファシリティ管理・株主総会、取締役会、株式管理
など、創業100年を超え、更なる100年の歴史を刻むためのインフラ構築に大きく携わることができる重要な役割を担っていただきます。

【働く魅力】
当社は創業100年が経ち、更なる100年を目指した変革期を迎えております。管理本部の管理職として、全社的な課題解決/強固な礎を築いていくやりがいがあります。

【組織情報】
◎総務部:8名(総務部長1名、係長2名、メンバー5名)
応募資格
必須
・総務のご経験
・コンプライアンス・リスクマネジメント推進のご経験
・管理職としてのマネジメントのご経験
歓迎
・メーカーでの就業経験
・経営陣とのコミュニケーション経験
・法務関連の知見
雇用形態
正社員
勤務地
東京都千代田区(最寄り:内幸町駅、日比谷駅、霞ヶ関駅、虎ノ門駅)
勤務時間
9:00~17:30
時間外労働有無:有
年収・給与
800万円 ~ 950万円
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

【各手当・制度補足】
通勤手当:月50,000円まで
家族手当:補足事項なし
寮社宅:借上社宅制度有り※社員寮なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:退職年金※入社3年以上の勤続年数を有する方が対象

【定年】
60歳
休日休暇
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数122日

・年末年始(12/29~1/3)、計画年休制度、有給休暇(初年度10日、最高20日)、慶弔休暇(結婚休暇7日など)、産前産後休暇
選考プロセス
書類選考、適性検査、面接(2~3回)


会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は1917年に日本初の化学分析用濾紙メーカーとして誕生した科学機器メーカーであるアドバンテックのグループ会社です。

ISO(International Organization for Standardization(国際標準化機構))が定めた基準をクリアしている世界品質の工場から、数多くのフィルター関連製品、関連機器、科学機器を開発・製造し、全国の病院、分析・研究機関、ビール、清涼飲料、食品、化学、半導体、バイオ、原子力など、あらゆる産業に提供しています。

分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、ADVANTECブランドを確かなものにしております。
目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで(ex.コーラが透明になるレベルです!)、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が多岐にわたるため、製品需要もバランスが取れるため、事業が安定しやすいです。

働き方においても、年間休日122日、平均残業時間20Hとワークライフバランスを取りやすく、社会保険完備、家族手当等の福利厚生も充実しております。
設立
1933年10月
資本金
1億円
売上高
83億円
従業員数
515名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
総務部長候補/国内シェア90%の濾紙メーカー業務改革を担う/経常利益20%超/アドバンテックグループの転職・求人情報 27157620。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。