営業(法人向け)
海外営業/英語力活かしシェア拡大中製品を伸ばす/半導体検査器具業界をリードするグローバル上場企業
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:RASIK-sales-TE-micro
NEW営業(法人向け)

海外営業/英語力活かしシェア拡大中製品を伸ばす/半導体検査器具業界をリードするグローバル上場企業

海外展開あり(日系グローバル企業) 上場企業 大手企業 海外出張 海外折衝 英語力が必要 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
半導体需要が今後10年20年と拡大が見込まれる中、半導体製造に欠かせない、半導体検査器具の世界トップシェアを誇る東証プライム上場企業です。

半導体ウェハー完成後の検査に使用する検査装置であるプローブカードを国内、海外のお客様へ提供しています。
当社のプローブカードは、高性能であり、品質についてもお客様の信頼を得ております。

環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。

半導体の製造が拡大して、新製品が出ようとも、必ず使われる検査器具のため、安定的にそして同業界のトップランク企業として安定的な成長と利益が見込める企業です。

最先端技術を提供し続けるために様々な人材育成のプログラムを用意しています。
技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。
仕事内容
利益を開発・技術に投資→2023年韓国工場稼働、2025年青森工場新棟建設開始/IoTの発展に伴い、半導体事業の再成長見込み大=半導体検査器具市場の成長も加速/世界シェアトップクラス!業界をリード
TE事業部で半導体試験装置(テスタ)の国内、海外の営業を担当していただきます。
・既存顧客への製品販促活動・販売
・顧客との価格・納期調整

採用する方のスキル、語学力に応じて担当顧客を検討します。
英語(もしくは第2外国語)を使用して、現地法人とコミュニケーションとります。
応募資格
必須
・営業経験者
・運転免許
・英会話能力(TOEIC600点以上or TOEICスコアが無くても、日常会話で支障がなければ問題無し)
歓迎
・法人営業の経験者
・貿易実務、契約知識
雇用形態
正社員 <試用期間>3ヶ月 ※試用期間中も待遇に変動はありません。
ポジション・役割
海外営業
勤務地
東京都(吉祥寺)
※海外出張あり(米国、アジアが中心)
勤務時間
8:45~17:30(実働7時間45分/休憩60分)
※残量月平均30時間
年収・給与
年収:500~720万円程度(月給+賞与年2回)
待遇・福利厚生
公共機関:全額 自家用車:上限55,000円
財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度
退職金制度(自社積立、確定給付)
各種手当(語学能力手当、技能手当、技術手当、社宅補助 他)
育児・介護のための短時間勤務制度

役職定年無し!
定年60歳(再雇用制度あり65歳)

定期健康診断(一般・成人病)、人間ドック補助、主婦検診
健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、労災保険、雇用保険
QDCCSS社員表彰制度、提案活動
自己啓発関連講座補助制度(各種通信教育)
グローバル人材育成制度(語学研修、語学留学)
各種研修制度
(新卒1・3・5年目フォローアップ研修、階層別研修、目的別研修)
休日休暇
年間休日126日
完全週休2日制度(土・日)、祝日、創立記念日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休暇、年次有給休暇

■育児休暇制度(取得率:100%)
■有給休暇制度(取得率:70%以上)
選考プロセス
書類選考→面接2回

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
当社は、半導体製造工程で使用される検査器具“プローブカード”、検査装置“テスタ”などを半導体メーカーに提供しています。

シェアは世界トップクラスを誇り、これらは半導体の品質や性能を支えるため、高い精度を用いて開発・製造しています。

トップメーカーであり続けるために、自社で製造装置を開発しているのも特徴です。

■プローブカードとは:
プローブカードとは、LSI(半導体集積回路)製造のウェーハ検査工程において、シリコンウェーハ上に形成されたLSIチップの電気的検査に用いられる器具です。

■同社の成長性:
プローブカードを主軸に事業を展開し、順調に営業利益を拡大しております。
今後ロジック製品にも注力し更なる成長が見込めます。

■社員育成:
最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。
技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。
設立
1970年11月2日
資本金
50億円
従業員数
1,171名(グループ従業員数1,581名)

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社らしく
厚生労働大臣許可番号:13―ユー310035紹介事業許可年:2018年11月1日
設立
2018年7月2日
資本金
50,000千円
代表者名
代表取締役社長 平康 元一
従業員数
法人全体:5名

人紹部門:4名
事業内容
人材紹介・採用支援事業、組織コンサルティング事業
厚生労働大臣許可番号
13―ユー310035
紹介事業許可年
2018年11月1日
紹介事業事業所
千代田区(淡路町)
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
ホームページ
https://www.rashiku.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
海外営業/英語力活かしシェア拡大中製品を伸ばす/半導体検査器具業界をリードするグローバル上場企業の転職・求人情報 27157601。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。