ビジネスアナリスト・アーキテクト
業務改善(BPR)プロジェクトの推進補佐
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:CIN-hirota-op-bpr
NEWビジネスアナリスト・アーキテクト

業務改善(BPR)プロジェクトの推進補佐

上場企業 英語力不問 転勤なし

募集要項

募集背景
新規事業人材
仕事内容
若くして責任ある職務につき、自分の力でさらに会社を成長させたいと思う方 ●ロジカルシンキングができ、仮説検証思考のある方 ●情報収集に長け、事実ベースで判断の出来る方
業務改善プロジェクトの推進補佐
業務改善提案(各部の課題抽出・対策)
IT化プロジェクト推進
情報システムデータ活用分析
応募資格
必須
プロジェクトマネジメントスキル
データ分析・SQL(BIツール活用)
業務からITに落とし込む業務改善
歓迎
業務改善プロジェクト経験
SQLを活用したデータ分析経験
パワーポイントによるプレゼン経験
募集年齢(年齢制限理由)
25代から35歳程度まで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態
正社員(試用期間5か月)
勤務地
立川本社
勤務時間
9:30~19:00(休息100分)
所定労働時間7時間50分
年収・給与
現職以上の年収を確保
希望があれば年棒制も可
待遇・福利厚生
従業員持株会
四半期表彰制度
資格支援制度
休日休暇
・設計職;毎週水曜・隔週火曜
・施工管理職;毎週日曜・隔週土曜
以下各職務共通
 GW連続8日間、夏季休暇;連続10日間、
 年末年始;連続15日間

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
不動産事業
新築戸建分譲事業
マンション・ディベロップメント事業他
設立
1991年3月
資本金
1億3千万円
売上高
300億円(2017年)
従業員数
304名

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社クリエイト・インターナショナル
厚生労働大臣許可番号:13-08-ユ-0172紹介事業許可年:平成3年
設立
平成3年6月
資本金
2,800万円
代表者名
鈴木 実
従業員数
法人全体:10名

人紹部門:10名
事業内容
建設業界・不動産業界・IT業界・外資系企業に特化した人材スカウト事業
厚生労働大臣許可番号
13-08-ユ-0172
紹介事業許可年
平成3年
紹介事業事業所
東京(市ヶ谷)
登録場所
本社
〒162-0842 東京都新宿区市谷砂土原町3-4-1 生泉市ヶ谷ビル302
ホームページ
http://www.create-int.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
業務改善(BPR)プロジェクトの推進補佐の転職・求人情報 27157446。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。