建築・土木技術開発・建設コンサルタント
土木系システムエンジニア(CAD・GIS開発)/経験者/東証スタンダード上場/年間休日127日/大阪
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:HMTO-287069
NEW建築・土木技術開発・建設コンサルタント

土木系システムエンジニア(CAD・GIS開発)/経験者/東証スタンダード上場/年間休日127日/大阪

応用技術株式会社
上場企業 英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
業務拡大の為
仕事内容
建設・土木領域で利用する以下のようなシステム開発に従事いただきます。
システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当していただく予定です。
建設・土木領域で利用する以下のようなシステム開発に従事いただきます。
システム開発では主に要件定義からシステム設計、開発、テスト、納入まで全般を担当していただく予定です。

・顧客の利用するGIS/CADソフトの機能追加等のシステム開発
・BIM/CIM適応による業務改善等に伴うシステム開発
・自社が提供するCADツールの機能開発及び改良
※GISは主にArcGIS/QGIS、CADは主にAutodessk社のソフトです。
※大阪で開発メンバーが多数いるため、段階的なキャリアアップ(OJT等)も支援します。

【応用技術の魅力・強み】
■同社は土木分野や社会インフラ事業において様々な事業フェーズにおける
 GISやCADを活用したシステム開発を手掛けた実績があります。
 老朽化する社会インフラ、労働人口の減少などの社会問題を
 考慮すると情報化の進展は必須となっています。
 ただ、土木・建設業界の情報化はまだ発展途上段階であり、
 多くの試行錯誤を含め進化が必要です。
 また、近年、自然災害が多発していることからも社会インフラの重要性は増しています。
 情報化のコア技術の一つであるこの分野のシステム開発は、
 将来的にも永続的に必要とされ社会貢献性が高い業務でもあります。

■安定した経営基盤
 東証プライム市場上場「トランコスモス株式会社」のグループ会社で
 安定した経営基盤がございます。
 同社も東証スタンダード市場上場会社です。

■働き方改革
 働き方改革への取り組みを強化しており、
 残業時間に対して管理をしています。(月平均残業時間30時間程度)
 また、仕事の期限などにより遅くまで仕事をした場合は、
 次の日の勤務時間をずらしたりする等の対策も取っておりますので、
 ワークライフバランスを整えたいという方にお勧めです。

■教育体制
 入社後はOJT制度として、なるべく年齢の近い先輩社員を
 教育担当としサポートしています。
 独り立ちできるまで、先輩社員と共に仕事を進めてもらいますので、
 未経験の方でも安心して入社して頂けます。
 オフィスも隣同士の壁がない為、すぐに相談を持ちかけられる環境です。

応募資格
必須
【必須】以下のいずれかのシステム開発経験がある方(直近5年程度)
■C#/Javaのいずれかの言語を使ったシステム開発
 上記言語及び.NET/Python等を用いた社会インフラ向けのシステム開発

【歓迎】以下のいずれかの経験、知見のある方
■Autodesk社CADのシステム開発(AutoCAD/Revit/Civil3D/FORGE)
■GIS系システム開発
■土木・社会インフラ系のシステム開発で要件定義からシステム設計、開発から納入までの実務経験
歓迎
C#/Javaのいずれかの言語を使ったシステム開発
上記言語及び.NET/Python等を用いた社会インフラ向けのシステム開発
Autodesk社CADのシステム開発(AutoCAD/Revit/Civil3D/FORGE)
GIS系システム開発
土木・社会インフラ系のシステム開発で要件定義からシステム設計、開発から納入までの実務経験
フィットする人物像
コミュニケーション能力のある方
向上心のある方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/1日、昼休憩12:00~13:00)
年収・給与
【年収】500万円~700万円(30歳~49歳:例)
【月収】32万円~42万円(30歳~49歳:例)
※経験、スキル、年齢により同社規定により決定いたします。

残業代:別途支給
賞与:年2回
昇給:年1回
待遇・福利厚生
家族手当、住宅手当、在宅勤務手当、通勤手当、時間外勤務手当、出張手当、厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、社員持株会、財形住宅融資、慶弔金、住宅補助制度、資格取得奨励制度、生命保険補助制度、各種クラブ活動、旅行・レジャー・生活応援(RELO CLUB)、カジュアルワーク、在宅勤務、屋内禁煙 他
休日休暇
完全週休2日制(土・日・祝日) 夏期3日、年末年始(12月29日~1月4日)
有給休暇(初年度10日 ※入社日に付与/半日単位で取得可)
産前産後休業、育児・介護休業、特別休暇(慶弔、看護、介護等) 他
選考プロセス
書類選考⇒WEB適性検査⇒本部面接・筆記試験⇒役員面接⇒内定

会社概要

社名
応用技術株式会社
事業内容・会社の特長
応用技術株式会社は、1984年の設立以来、関西を基盤にした会社です。
DX推進やシステム開発を行う「ソリューションサービス」、データの利活用や数値解析を行う「エンジニアリングサービス」の2つのサービスを軸に永続性のある事業展開を目指しています。
設立
30834
資本金
6億円
売上高
70億7567万円
従業員数
253人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
応用技術株式会社の転職・求人情報 27157130。土木系システムエンジニア(CAD・GIS開発)/経験者/東証スタンダード上場/年間休日127日/大阪。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。