プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
【クラウドインフラエンジニアPM】◆プリセールス・PM・上流工程まで◆50代活躍中/役職定年なし◎
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:FOL-AR-CM-800-1500
NEWプロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

【クラウドインフラエンジニアPM】◆プリセールス・PM・上流工程まで◆50代活躍中/役職定年なし◎

上場企業 英語力不問 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在、多くのビジネスはクラウド上でサービス展開されています。
同社では様々な業界・業種に対して、AWSのシステム検討~構築、保守を多く手掛けています。
同社とともにAWS、クラウドを中心としたシステムを広げていただける方を募集しております。
仕事内容
同社のクラウドアーキテクトはアプリ/インフラ両面の深い知識を持ち、顧客の要求などから要件を作成していきます。最適なシステムアーキテクチャを検討、実装しお客様に提供いただきます。
【業務詳細】
・クラウド活用を検討するお客様に対するプリセールス
・上流工程(要件定義、基本設計)
・プロジェクトマネジメント(メンバー管理、進捗管理、課題管理、リスク管理)

【同社の魅力】
直接取引のクライアントが多く、大手SIerとの協業も実現できていることから、最上流工程以降の経験を積んでいただけることが最大の魅力となります。

AWSから表彰されたトップエンジニアが部門長を務めていることもあり、中長期的なスキルアップ/キャリア構築の事例を提示することが可能です。

個々人の希望を踏まえてどのプロジェクトをお任せするか、というところから設定していくため、優秀なエンジニアと働きたい、最新技術を身につけたい、ビッグプロジェクトを経験したいなどご希望を相談できる環境です。

【キャリアパス】
コンサルなどの最上流工程から一貫してサービスを提供しており、プロジェクトマネジメントだけでなく、ラインマネジメントに挑戦したり、経営会議に参加し、事業企画から携わることもできるため、PL/PMのその先のキャリアも見据えて成長することができます。
新規事業の創造など起業家精神を持つ方にとってもキャリアパスを提示できる環境があります。

【同社の今後の方向性】
上場を目指し、会社自体の製品力やサービスの質を高めているフェーズです。
各大手のメーカーとの直接取引や大手SIerとの協業を通じて、より高い品質の技術基盤と組織を構築していくという事を直近の事業戦略として打ち立てています。
付加価値の高い製品を作る為に、技術部隊、営業部隊共に人材育成や品質向上に努めています。
応募資格
必須
・クラウドアーキテクチャの検討/設計・構築経験(3年以上)
・顧客との折衝経験(3年以上)
・クラウドインフラ設計構築、PJ のリーダー・マネージャー経験(1年以上)
雇用形態
・正社員
・3~6ケ月 ※試用期間中、条件面の変更はございません。
勤務地
以下、いずれかのご希望の勤務地での就業となります。
・【東京本社】東京都渋谷区
・【関西支社】大阪府大阪市
・【名古屋支社 】愛知県名古屋市
※受動喫煙対策あり:屋内全面禁煙
勤務時間
・9:00~18:00
・休憩時間:60分
年収・給与
■想定年収:800万円 ~ 1500万円
・月給制
・固定残業手当/月:固定残業時間25時間0分/月
・昇給:年1回(9月)
・賞与:年2回(3月、9月)
待遇・福利厚生
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など
・社会保険:「関東ITソフトウェア健康保険組合」
・資格取得支援制度
・社内公募制度
・複線型人事コース転換制度
・コミュニケーション費支給制度
・社員持株会制度
・結婚、出産祝金制度
・年間、半期、月間MVP表彰制度 等
休日休暇
◆年間休日120日
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・入社休暇 ※入社時に特別休を2日支給
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇 等
選考プロセス
・書類選考

・面接2回(1回へ短縮する場合もございます)

・内定/オファー面談
キャリアパス・評価制度
コンサルなどの最上流工程から一貫してサービスを提供しており、プロジェクトマネジメントだけでなく、ラインマネジメントに挑戦したり、経営会議に参加し、事業企画から携わることもできるため、PL/PMのその先のキャリアも見据えて成長することができます。
新規事業の創造など起業家精神を持つ方にとってもキャリアパスを提示できる環境があります。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
◆東証グロース上場IT企業
└デジタル化戦略立案
└システム導入・運用サポート
└クラウド型コンタクトセンター分析管理サービス(自社サービス)
└AIチャットボット(自社サービス) 等

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ファンオブライフ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307322紹介事業許可年:2015年
設立
2015年 6月17日
資本金
500万円
代表者名
糸岡 樹慧
従業員数
法人全体:31名

人紹部門:31名
事業内容
有料職業紹介事業
弁護士、経営人材専門の転職エージェント「アガルートキャリア」
教育業界専門の転職エージェント「Education Career」
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-307322
紹介事業許可年
2015年
紹介事業事業所
東京都千代田区麹町3-4-1 麹町3丁目ビル3F
登録場所
株式会社ファンオブライフ
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4階
ホームページ
https://www.funoflife.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【クラウドインフラエンジニアPM】◆プリセールス・PM・上流工程まで◆50代活躍中/役職定年なし◎の転職・求人情報 27156292。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。