サービスエンジニア・整備士・メカニック
【神奈川】塗装・板金業務/未経験OK・スキルUP/年収400万円~/自動車再生メーカー
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:REB-24268
NEWサービスエンジニア・整備士・メカニック

【神奈川】塗装・板金業務/未経験OK・スキルUP/年収400万円~/自動車再生メーカー

英語力不問 転勤なし

募集要項

仕事内容
カーテックで自動車再生メーカーへ!価値ある中古車を修理修復して価値を上げ、市場に再流通させる事業をおこなっている同社において、塗装・板金業務を担当いただきます。
■板金・塗装業務
<自動車再生メーカーとして社会的意義のある仕事をお任せいたします>

【板金業務】
板金とは主に、ぶつけたり擦ったりしたことで自動車の外形である
ボディが変形した際に、その箇所の形を整えて修理する作業のことを
意味します。
修理するクルマの車種や損傷は様々。
100台あれば100通りあると言われるお仕事なので、単純作業ではなく、
沢山のアイデアを活かして働ける、やりがいのある業務です。

【主な仕事内容】
軽板金をメインに行っていただきます
板金パネルをハンマーとドリーを使用してのハンマリングや、
表側からパネルを引っ張っての修復作業
外板パネルなどの損傷が激しい場合はパーツを交換

【塗装業務】
塗装は、板金によって形を整えたボディに、調色した塗料を塗り、
周囲の色合いと同調させ、塗装したことが簡単にはわからないレベルにまで
美しく仕上げる作業です。
奥が深い板金塗装。綺麗に仕上げるには、相応の修練が必要です。

様々な状態の国産車、輸入車、名車等、色々な車に触れることができるため、
楽しみながらスキルアップができます。

【主な仕事内容】
塗装のための下準備に当たる下地工程
現状の車体と同じ色の塗料を調色し、ボディに塗布していく塗装
最後に塗料による凹凸やごみなどを除去して美しく仕上げる磨き

【同社の特徴】
同社は自動車業界において「輸入車」に特化し、様々な事業を
多角展開しています。
長年輸入車に特化して研究を続け様々な事業を展開していったことにより、
輸入車のベストパートナーとしてB2CにおいてもB2Bにおいても、
輸入車のことなら同社に相談すればなんでも解決する、という
頼られる存在になりつつあります。

創業より旧態依然のスタンスではなく、リアルとITを融合し、
日本最大のECモール「楽天市場」において輸入車業界初となる
ショップオブザイヤーを受賞するなど飛躍的な成長を遂げてきました。
応募資格
必須
【必須要件】
・普通自動車免許一種(MT)
・板金塗装の経験1年以上

【優遇要件】
・自動車整備士資格所持者
☆整備士資格2級以上の方は月2万円の資格手当を負担いたします。

【求める人物像】
・誠実に明るく仕事に取り組める方
・人と話すことが好きな方
・新しいことにチャレンジすることが好きな方
雇用形態
正社員
試用期間:6か月 (試用期間中の待遇の変動はなし)
勤務地
【勤務地】
神奈川県横浜市

受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
勤務時間
【勤務時間】
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
年収・給与
【給与】
予定年収:400万円~600万円

<賃金形態>
月給制

※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。

■賞与:年2回(入社6ヶ月以降支給/業績による)
■昇給:年1回

※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当:上限7万円
・住宅手当:月20,000円 ※勤続2年以上対象
・社会保険完備
・退職金制度:勤続5年以上対象
・マナー研修
・社員研修(部門別:隔週または毎月、チーム別:毎週、全社:四半期)
・社員紹介制度あり
・京セラ研修(マネジメント向け研修・リーダー研修・パワーアップ研修・新卒社員研修など)
・役職手当(チームリーダー以上)
・愛車手当(月5,000円)
・家族手当(月5,000円 )
・子ども手当(月5,000円 ※18歳以下の子ども一人当たり)
・住宅手当
・整備士手当
・駐車場手当
・店舗責任者手当
・結婚・出産祝金
・慶弔見舞金
・懇親会費補助
・フィロソフィ表彰制度
・自動車の社員割引制度(自動車車体・パーツ共に適用可)
・産休・育休制度
・出産・育児支援制度
・健康促進施策
・ストックオプション制度

休日休暇
【休日休暇】
・週休2日制(休日はシフト制日曜定休日+他1日)※必要な時は土日祝でも休みを取れます。
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇
・年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

<年間休日日数:107日>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■自動車販売事業■修理・整備事業
従業員数
103

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【神奈川】塗装・板金業務/未経験OK・スキルUP/年収400万円~/自動車再生メーカーの転職・求人情報 27156020。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。