ファシリティマネジメント・設備管理
【札幌】東京海上グループ/ビルメンテナンス統括管理責任者(第三種電気主任技術者)
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:REB-26116
NEWファシリティマネジメント・設備管理

【札幌】東京海上グループ/ビルメンテナンス統括管理責任者(第三種電気主任技術者)

大手企業 英語力不問

募集要項

仕事内容
創業以来、東京海上グループの不動産業務を一手に引き受けており、経験・ノウハウの蓄積や無借金経営等の『安定した基盤』を活かして、お客様本位の高品質な不動産サービスを提供しています。
■ビルメンテナンス統括管理責任者(第三種電気主任技術者)

グループ会社各社、及び既存顧客が所有する施設(主にオフィスビル)に
常駐して頂き、運営管理のマネジメントをご担当頂きます

【具体的には】
■ビル設備、環境の維持
・設備、清掃、警備等のビルメンテナンス会社や改修工事を行う施工関連会社のトータルマネジメント
・各協力会社の業務管理・改善指示、見積徴収・査定、技術検討

■ビルの運営
・管理業務、改修工事等、ビル運営全般に関して、ビルオーナーへの業務報告・改善提案
・入居者からの要望等に対し、入居者・ビルオーナー両者の立場に立って改善策を検討
※夜勤はございません。

【特徴・魅力】
・東京海上火災保険の不動産部門からスタートした同社は
不動産のトータルプロデュース企業として、「総合ファシリティ
マネジメント事業」を展開しています。
事業内容は多岐にわたり、さまざまな部門が設置されています。
希望があれば、スキルに応じて部門間の異動も可能です。

キャリアパスは多様であり、長期間働ける環境です。
「人財は最大の財産である」という理念のもと、研修制度、
資格支援制度に関しても充実しています。
ファシリティに関する知識を習得し、プロフェッショナルとして
成長していただきたいと考えています。
応募資格
必須
【必須条件】
・高校卒以上
・第三種電気主任技術者
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・ビル管理受託営業のご経験
・ビル管理責任者のご経験
・ビル常駐設備員のご経験をお持ちで、ステップアップをお考えの方
・ゼネコン、サブコン電気工事施工管理のご経験

【歓迎条件】
・建物環境衛生管理技術者(ビル管)
・エネルギー管理士
雇用形態
正社員
試用期間:6か月 ※試用期間中、給与などの諸条件の変更はありません。
勤務地
【勤務地】
北海道札幌市中央区

<出張先>
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
勤務時間
【勤務時間】
9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有※全社員平均は月10時間程度
年収・給与
【給与】
予定年収:400万円~550万円

※賃金形態:月給制
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生

【待遇・福利厚生】
・通勤手当
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・確定拠出年金(401K)
・慶弔金・災害見舞金
・配偶者健康診断
・提携福利厚生サービス(ベネフィットワン)
・損害保険料補助
・資格取得バックアップ制度

休日休暇
【休日休暇】
・週休2日制(土日祝日)
・有給休暇、特別連休5日間(年間を通して取得可)、リフレッシュ休暇制度(永年勤続者対象)

※担当する案件や時期により異なります。
※繁忙期間や立ち合い業務の際には土・日・祝日勤務の可能性あり
(休日出勤の場合、平日に振替休日を取得)

<年間休日日数:120日>

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■大手損保グループ■総合ファシリティマネジメント企業
従業員数
634

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社リブリッジ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306725紹介事業許可年:2014年
設立
2014年
資本金
2,000万円
代表者名
代表取締役社長 石松 明彦
従業員数
法人全体:28名

人紹部門:15名
事業内容
人材紹介事業
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-306725
紹介事業許可年
2014年
紹介事業事業所
東京都(岩本町)
登録場所
株式会社リブリッジ 東京本社(水道橋)
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-7-1 水道橋フロント6階
ホームページ
https://www.rebridge.co.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【札幌】東京海上グループ/ビルメンテナンス統括管理責任者(第三種電気主任技術者)の転職・求人情報 27155979。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。