施工管理(設備)
【東京/設備施工管理】現場所長に専念!/年収1000以上可/定年70歳/事務などは管理部門がサポート
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:KVAMV-8187
NEW施工管理(設備)

【東京/設備施工管理】現場所長に専念!/年収1000以上可/定年70歳/事務などは管理部門がサポート

管理職・マネジャー 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
【募集の背景】
・当社は2012年の東京支店開設以来、急激な勢いで成長してきました。東京支店は今や80名以上の技術者が活躍する一大組織となっています。このような成長は、独立系のゼネコンでまれにみるケースかと自負しております。
今後、一般建築物、住宅(主にマンション)のいずれの分野でも、今以上の成長を目指しています。また昨今では、本件、(株)櫻木管工が仲間入り。機械設備の強化を通じて、総合建築業としてより一層確固たるソリューションが可能になるよう、強固な体制を構築してきております。当社の建築品質への期待も高まり、近年の工事量益々の増加や今後の受注拡大も予測されます。次の段階に向けて、新しい技術者の仲間を募集します。

※募集人数:20名(設備施工管理全体で)
仕事内容
【業務内容】
〇一般住宅、マンション、ビルの給排水配管 衛生器具取付などの施工管理業務。

具体的には
・施工管理・計画
・原価管理
・工程管理
・品質管理
・安全管理 など

【変更の範囲:会社の定める業務】
応募資格
必須
●一般建築物では、公共施設、オフィス、商業施設、ホテル、店舗、社員寮、住宅では、一般住宅、マンション等(主にRC造、SRC造)の機械設備工事(空調・衛生工事)の施工管理経験がある方
●上記経験者に関しては、年齢、学歴不問、経験年数や工法に関しても問いません
 ★施工管理の仕事にブランクがある方も応募歓迎します
 ★50代・60代も積極採用予定です!
●下記の資格のいずれかを保有する方歓迎
1級管工事管理技士、2級管工事施工管理技士
・1級はいずれも年齢不問、2級は39歳までを目安にしております。
歓迎
特に無し。必須条件満たす方歓迎!
募集年齢(年齢制限理由)
長期的就業を目的とした採用の為。 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
【求める人物像】
・協調性である方
・素直である方
・明るい方
雇用形態
雇用形態:正社員
試用期間:6ヶ月(期間中の給与・待遇に差異はありません。)
勤務地
・本社:東京都港区芝2-1-30 菱化ビル2階
→入社後に各現場へ配属。直行・直帰が中心となります。
※受動喫煙防止対策:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)

【変更範囲:会社の定める場所】
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間8時間、休憩60分)
年収・給与
■想定年収(年棒制):500万円~1000万円
※経験・スキルを考慮して決定します。
※月々1/12を支給します。
※昇給:年1回
※年齢による給与カットはありません。

■残業について:固定残業代は無し。
残業は1分単位で別途支給。

【年収例】
・900万円/47歳/経験23年(月給75万円)
・700万円/32歳/経験7年(月給58万3,000円)
※上記給与例は建築施工と同様ですが、上限は1000万円とご認識ください。
待遇・福利厚生
=手当=
■時間外・休日出勤手当
■現場手当
■役職手当
■出張手当
■子供手当(規定あり)
■結婚手当(規定あり)
■帰省旅費手当(規定あり)

=福利厚生=
■各種社会保険完備
■昇給年1回
■通勤交通費支給(全額支給)
■資格取得支援制度
■退職金制度
■婚活支援金(45歳までの独身者へ月5,000円を支給)
■誕生日祝い金(本人、配偶者)
■車のメンテナンス代一部支給(個人所有の車の業務試用の場合)
■U・Iターン支援制度(借上社宅、引越し費用の会社負担)
■ベネフィットステーション
■確定拠出年金(規定あり)
■会社負担での医療保険加入あり
■70歳定年制(年齢による給与カットなし)
■社宅などの住宅支援(応相談)
■社員旅行や社内親睦会などもあり(平日のみ、土日は行わない。希望制。)
休日休暇
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■夏季休暇(3日)
■年末・年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
◎年間休日120日以上
選考プロセス
書類選考→一次面接(最終)→内定

■一次面接:社長様が対面にて行う。

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
■総合建設事業
■設備工事・エンジニアリング事業

【会社、仕事の特徴・魅力】
・お持ちの資格を是非活かして、ストレスのない働き方をしてもらおうと思っております。従来の古い先入観、例えば「1級の資格を持っているから何でもできるだろう」「1級の資格を持っているのに何でできないの?」といった考え方は、当社にはありません。人間得て、不得手があります。その部分は積極的に会社がフォローして、得意な分野で是非活躍して頂ければと考えております。そんなフォローを会社をあげてバックアップしていきます。
・変な残業や、書類作成、無駄な会議など、本来の業務の足かせになるようなものを極力排除し、クオリティ・オブ・ライフを実現できるような体制づくりを行っています。
・70歳定年制を導入しております。また高齢のための給与の減額もありません。
設立
1949年1月
資本金
3,800万円
売上高
売上高:
・2023年6月:6,600百万円
・2022年6月:5,900百万円
・2021年6月:5,900百万円
従業員数
150名(グループ連結)
入社実績
Kさん(65歳 / 男性)
建築施工管理職 課長クラス

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社グローバ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314395紹介事業許可年:2022年
設立
2014年10月
資本金
2300万
代表者名
小河泰史
従業員数
法人全体:35名

人紹部門:6名
事業内容
建設業界特化の転職エージェント
建設会社向けクラウドサービスの提供
厚生労働大臣許可番号
13-ユ-314395
紹介事業許可年
2022年
紹介事業事業所
東京都
登録場所
株式会社グローバ
〒150-0002東京都渋谷区渋谷2-14-4 渋谷mimビル4F
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
【東京/設備施工管理】現場所長に専念!/年収1000以上可/定年70歳/事務などは管理部門がサポートの転職・求人情報 27155907。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。