M&A
◆M&A業界に興味のある方必見◆異業界からのキャリアチェンジ可能◆経営者層との信頼関係構築◆
掲載期間:24/06/25~24/07/20求人No:YAXHN-8
NEWM&A

◆M&A業界に興味のある方必見◆異業界からのキャリアチェンジ可能◆経営者層との信頼関係構築◆

ベンチャー企業 マネジメント業務なし 新規事業 転勤なし 土日祝休み

募集要項

募集背景
現在、M&Aのプラットフォーム事業と資金調達のプラットフォーム事業、M&Aアドバイザリー事業と複数の事業運営をしておりますが、包括的に買い手企業への支援をしている部署が存在せず、弊社が抱えるM&A/資金調達の案件とのマッチングする上での課題を全社的に抱えております。

上記を踏まえて、新設部署の中核メンバーとして参画いただき、会社の成長に貢献していただきたいです。
仕事内容
M&A・資金調達のプラットフォーム事業、M&Aアドバイザリー事業と複数の事業運営を主軸とし、その中でも新設部署のM&A買い手企業対応メンバーとして参画いただきます。
・既存買い手企業とのリレーション構築
・新規買い手企業の開拓
 インターン生がテレアポ業務で獲得した商談を対応。
・M&A/資金調達案件の買い手マッチングフォロー
 買い手企業のリスト作成~打診・面談~他部署との連携まで実施
・買い手の情報蓄積・集約・管理
・買い手向けの新規サービス開発
応募資格
必須
・無形商材の法人営業経験(3年以上)
歓迎
・大手企業向けの営業経験もしくは、経営層や部長以上などのハイレイヤー向けの営業経験
・M&A業界、金融業界、人材業界での営業経験
・新規開拓営業のご経験
・高い営業実績
募集年齢(年齢制限理由)
25歳 ~ 35歳くらい (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
フィットする人物像
・素直で愚直に成果を追うことができる方
・自信を持ち、堂々と話すことができる営業力がある方
雇用形態
正社員
勤務地
東京都
年収・給与
600万円 ~ 749万円+インセンティブ
※固定残業代(月45時間分)を含む。
月45時間を超える時間外労働分の残業手当については別途支給
待遇・福利厚生
福利厚生
・交通費支給(上限3万円/月)
・住宅手当(会社から2km以内に居住し、徒歩で通勤する者のみ)
加入保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、労災保険、厚生年金、雇用保険
休日休暇
・完全週休二日制(土・日・祝)
・年末年始
・夏季休暇
・年次有給休暇
・その他、慶弔等

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【基本情報】
2015年に設立、従業員数100名前後、資本金12億円前後の成長企業で、M&Aを求人広告のように情報発信しIT企業に特化してマッチングをするプラットフォームを運営しています。
【設立】
経営者が高齢で後継者不在の日本企業約60万社に対して、中小企業M&Aの件数は年間1,500件程度。こちらのギャップをうめるため、M&Aを加速させるために設立。
【プロダクト】
プラットフォーム事業はM&Aの企業登録が約10000社、資金調達企業登録は3200社以上、そして所属アドバイザー20人以上となるアドバイザリー事業を展開。
【実績】
日本のIT上場企業の30%が既に利用しており、売り手企業数は既に8,000社以上、買収サイズは平均1億円(MAX14億円~MIN1円まで)。
【働く環境】
M&Aの経験者はない方がほとんどですが、各職種の経験者が多く、専門性を活かして働ける環境。平均年齢は33.8歳で、顧客の方を会話することが好きな方が多く、話し上手でもあり聞き上手な方が多くいらっしゃいます。
【市場の伸び】
M&A仲介市場は約5兆円とされる中、日本M&AセンターやSTRIKEなどの大手3社あわせても1%くらいしかシェアがとれていないため、更なる伸びが見込まれる市場です。

詳細につきましては面談時にお話させてください。

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

株式会社ディプコア
厚生労働大臣許可番号:40-ユ-301101紹介事業許可年:2020年
設立
2017年
資本金
10,000,000円
代表者名
水野歩
従業員数
法人全体:8名

人紹部門:7名
事業内容
depcoa AGENT(人材紹介事業)
depcoa RPO
Secretaries
自社プロダクトの開発
厚生労働大臣許可番号
40-ユ-301101
紹介事業許可年
2020年
紹介事業事業所
福岡県
登録場所
株式会社ディプコア 東京
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18階
ホームページ
https://depcoa.co.jp
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
◆M&A業界に興味のある方必見◆異業界からのキャリアチェンジ可能◆経営者層との信頼関係構築◆の転職・求人情報 27155818。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。