SE(Web・オープン系)
最先端の自動運転技術開発など案件多数/組込みソフトウエア開発エンジニア【ミドルクラス】
掲載期間:24/06/26~24/07/09求人No:CASJO-40
NEWSE(Web・オープン系)

最先端の自動運転技術開発など案件多数/組込みソフトウエア開発エンジニア【ミドルクラス】

SOLIZE株式会社
上場企業 大手企業 新規事業

募集要項

募集背景
2022年2月のときは23名だった所属人数が2024年5月時点では170名を超える規模に急成長している部署です。今後、エンジニアとしての経験も積みながら将来的にリーダーを目指していかれたい方からのご応募を歓迎します。

■本求人のPOINT
・自動車大手メーカーを中心に、ADAS開発案件など最先端の開発案件が多数ございます。
・0→1、1→10フェーズを経験できるためエンジニアとしての市場価値を高められます。
・ご入社いただいた、ソフトウエア開発エンジニアミドルクラス全員が年収UPを実現できています。
・エンジニアとしてのスペシャリストとマネジメントの2つの方向性へのキャリアパスがございます。
仕事内容
■業務内容
自動車を業界を橋掛りに航空、鉄道、FA、医療機器、IoT、ロボットといった高い品質を求められる、製造業のお客様の開発現場で組込みソフトウエア開発の業務を対応いただきます。

主なプロジェクトは下記のとおりです。

【組込みソフトウエア開発のプロジェクト例】
<自動車関連>
・ADAS(先進運転支援システム)の開発
・未来のモビリティ開発
・車内の検知システム
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数

<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数

<主な使用言語>
・C言語,C++,モデル言語(Matlab/Simulink),C#,Java,Pythonなど

ご入社いただいた方の実例
<実例(1)>
・30代 ソフトウエア開発エンジニア
 ・大手自動車メーカーにて
 ・自動運転技術先行開発、画像認識開発を担当
 ・C言語、C++、Pythonを使用

<実例(2)>
・20代 ソフトウエア開発エンジニア
 ・大手IT企業にて
 ・家電製品の組み込み開発
 ・C言語を使用

■ご入社された100%の方が年収アップを実現
実績例(応募時の残業時間で計算した場合)
前職年収)360万円→当社提示年収)450万円
前職年収)480万円→当社提示年収)520万円
前職年収)600万円→当社提示年収)630万円
※いずれも時間外20時間/月の場合

これまでの経験をもとに新たな環境でご自身の技術力でお客様との信頼を構築されていかれたい方、キャリア形成に広がりをもっていかれたい方からのご応募をお待ちしています。

■働く環境
・クライアントへの常駐型での就業となります。
・ご入社いただけた方々のキャリアビジョンをヒアリングし、
 一人ひとりにあったプロジェクトのご紹介をさせていただきます。
・稼働率97%を実現しております。(研修期間中のエンジニアを除く)
・配属後も悩み事や今後のキャリアを相談できるサポート環境があります。
・Udemyの法人アカウントがございますので、自学習サポートさせていただきます。
・地方から東京エリアを希望の方は転居費用をサポートさせていただきます。
・年間休日は121日(2023年実績)、平均残業時間も20h(開発のため波はございます)
 ※別途、年間休日はリフレッシュ休暇年間2日、記念日休暇年間1日あり
・残業代は1分単位での支給となります。
 ∟固定残業代は採用しておりません。
応募資格
必須
【下記いずれか必須】
■アプリケーション開発(エンタープライズ領域)でのシステム開発経験が2年以上ある方
■C言語,C++,C#,Python,Java,のいずれかを使用した開発経験が2年以上ある方

※開発の経験年数は累計ではなく1社での経験、開発言語を使用した経験は一つの開発言語あたりの経験年数となります。
歓迎
【下記いずれかの経験・知識のある方、歓迎】
・アプリケーション開発(エンタープライズ領域)でのシステム開発経験
・金融システムの開発経験
・AWSを使った開発経験
雇用形態
正社員
※試用期間3ヵ月(待遇の変更なし)
ポジション・役割
アプリケーション開発(エンタープライズ領域)のシステム開発エンジニア【ミドルクラス】
勤務地
栃木県 / 群馬県 / 東京都 / 神奈川県 / 愛知県 / 大阪府
勤務地については派遣先所在地も含まれます。
主に東京都、神奈川県、栃木県、群馬県、愛知県、大阪府を予定しています。
ご希望の勤務地域がございましたらお気軽にお申し付けください。
勤務時間
9:00~18:00
一部フレックスタイム制あり(コアタイム11:00~15:00)
※休憩1時間(12:00~13:00)
年収・給与
450万円 ~ 699万円
月給 270,000円 ~
(基本給:270,000~)
賞与:年2回あり(8月、2月支給)
昇給:年1回
※下限年収は残業を20H/月行った場合の想定年収です。
待遇・福利厚生
【諸手当】
休日・時間外勤務手当、深夜手当、休日出勤手当、出張手当、通勤手当、住宅手当(通勤手当、住宅手当は当社規定による)

【福利厚生】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、確定拠出年金制度、ホットライン窓口、ベネフィットワン加入、健康保険組合保養所、定期健康診断、慶弔金制度、社員持株会、団体長期障害所得補償保険、くるみんマーク取得企業(2019年~)
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、年次有給休暇、特別休暇(記念日・慶弔・出産・結婚・リフレッシュ等)、産前/産後休暇、育児休業、子の看護休暇、母性管理休暇、介護休暇、介護休業
※年間休日121日(2023年度実績)
 ・年間休日は別途、リフレッシュ休暇年間2日、記念日休暇年間1日あり
選考プロセス
書類選考→一次選考(面接)→二次選考(面接)→内定
※おうかがいした内容によっては選考を複数回実施する可能性がございます
※一次選考でおうかがいしたご経験に応じては最終選考前にプログラミングスキルテストを受験いただくことがございます。予めご承知おきください。

※下記URLより【採用おける個人情報の取り扱いについて規定】を確認し、同意いただいたうえでエントリー(応募)を行ってください。
https://www.solize.com/siteinfo/policy-recruit/

【提出書類】
履歴書・職務経歴書
キャリアパス・評価制度
【キャリアパス】
・ご自身のキャリアをサポートする環境を整えております。入社後、「勤務地」や「将来のキャリア」について同部署内のキャリアサポートチームと面談いただき、個人のキャリアプランを軸に対応いただく配属案件を決定いたします。
・上流工程までソフトウエア開発エンジニアとして実務経験を積まれたあとはエンジニアとしての経験を礎に、認証規格に適合していくプロセスをコンサルティングしていくソフトウエア品質コンサルタントへのキャリアチェンジも同部署に所属しているなかで可能です。

会社概要

社名
SOLIZE株式会社
事業内容・会社の特長
SOLIZE株式会社は、2024年2月7日に東京証券取引所スタンダード市場へ新規上場しました。

【SOLIZEについて】
1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。

現在、製造業領域を中心にさまざまな業界において、

(1)デザインエンジニアリング:デジタルフェーズ全般におけるエンジニアリング支援
(2)デジタルマニュファクチャリング:国内最大級の3Dプリンターサービスビューロー
(3)イノベーションコンサルティング:持続的な進化を実現する変革コンサルティング

の3つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。

詳細については下記のランディングページをご覧いただけますと嬉しく存じます。
https://www.solize.com/special/software/


【企業理念】
SOLIZEのキーワードは「エンジニアリング」です。

現象を体系的に捉え、再現可能と実効性を備えた仕組みを通じて、社内に有用な価値を提供するエンジニアリングという行為。私たちはエンジニアリングを技術の領域にとどまらず、人と組織の価値創造活動に広く適用します。
設立
1990年7月
資本金
10,000,000
売上高
200.81億円(連結:2023年12月期)
従業員数
1,969名(連結:2023年12月末時点)

この求人の募集会社応募先の企業情報です。 募集会社の詳細へ

SOLIZE株式会社
設立
1990年7月
資本金
非公開
代表者名
宮藤康聡
従業員数
1,814名
事業内容
1990年代の3D CADの黎明期から3Dプリンターによるラピッドプロトタイピングや3次元モデリング事業、さらに3D CADエンジニア教育事業や3D CADエンジニアリングサービス事業、業務コンサルティングサービス事業を開始し、デジタルエンジニアリング技術を牽引してきました。

現在、自動車産業を中心にさまざまな産業において、
・製品設計・解析を行う3D CAD/CAEエンジニアリングサービス
・モデルベース開発(MBD)を行うMBDエンジニアリングサービス
・積層造形(金属・樹脂)やプロダクト用積層造形装置販売を行う3Dプリンティングエンジニアリングサービス
・暗黙知を形式知化する技術をコアに開発や業務プロセスの変革の実行から定着までを行う変革エンジニアリングサービス
の4つの事業を展開し、お客さまに価値あるサービスを提供しています。
事業所
本社
〒102-0075 東京都千代田区三番町6番3号 三番町UFビル3F
ホームページ
https://www.solize.com/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
SOLIZE株式会社の転職・求人情報 27149051。最先端の自動運転技術開発など案件多数/組込みソフトウエア開発エンジニア【ミドルクラス】。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。