その他、不動産系専門職
総合職/マンション管理戸数NO.1の大手企業/大阪
掲載期間:24/06/25~24/07/08求人No:HMTO-172593
NEWその他、不動産系専門職

総合職/マンション管理戸数NO.1の大手企業/大阪

英語力不問 土日祝休み

募集要項

募集背景
■欠員及び体制強化での募集
仕事内容
年休129日/フレックス有/管理受諾戸数NO.1のマンション管理会社でのマンションフロント職、マンションフロント未経験でも相談可能
■概要:
同社が開発・分譲するブランドマンションのトータルアドバイザーとして、管理組合や理事会へのコンサルティング業務及びサポート業務を担当して頂きます。マンション居住者の方々が快適且つ安全に生活を送れるようサポートして頂きます。
(1人当たりの担当棟数は13~15棟程度(50~100戸程度のマンションがメイン))

■詳細:
(1)管理組合や理事会の集会へ出席して問題解決のアドバイス
(2)修繕工事や防犯対策等の提案・受注・工事管理
(3)居住者間トラブルの対応やクレーム処理
(4)管理費や修繕積立金等の未収金回収業務
(5)地域に根ざした組合間の交流企画の提案及び運営

■補足:
外勤のコンサルティングやサポート業務と内勤のデスクワーク(書類作成、各種手配・調整等)は半々程度の割合です。エリアやマンションの戸数により組合が抱える課題や居住者の属性は様々です。組合の良き相談者として対応することが重要なポジションです。

■スキルアップ環境が充実:管理戸数実績が多いほど、実例やノウハウを多く持っており、同社ではそれを共有できる社内システムを使用しています。お客様の要望に応えられるノウハウを多く持っているため、フロント社員もやりがいを感じております。また管理業務主任者の取得応援制度やチーム制でのマンション巡回制度を設けており、スキルアップできる環境が整っております。

■業界でもトップクラスに働きやすい環境:募集職種の残業は20時間程度となっております。サポートセンターの設置やICTの導入によりフロント社員の負荷軽減を実現しており、同職種の中では圧倒的に残業は少なくなっております。またサポートセンターの設置以降、休日の携帯電話対応も禁止となっており、電源OFFを徹底しております。また組合との会議の関係で、土日出社は発生しますが必ず代休を取得します(年休129日は確実に取得)。また土日に出社といっても業務量は少なく、理事会の3時間だけ出勤し帰宅することも可能。その場合も代休は取得します。
応募資格
必須
【必須】
いづれかのご経験をお持ちの方
・マンションフロントのご経験
・不動産での営業のご経験
(マンション販売営業、賃貸管理、土地活用の営業等)

【歓迎資格】
管理業務主任者資格
歓迎
不動産営業のご経験
マンションフロントのご経験
フィットする人物像
■顧客との折衝業務が得意な方
■責任感を持って仕事に取り組める方
雇用形態
正社員
勤務地
大阪府大阪市、京都府京都市、兵庫県神戸市
勤務時間
9:00~17:30(所定労働時間7.5時間) 休憩時間:60分
年収・給与
450万円~550万円
■年収についての補足
年収:450万円~550万円(年齢例24-45歳)
月給:230,000円~299,000円(年齢例24-45歳)
固定残業手当/月:55,000円~76,000円
(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
■昇給:年1回
■賞与:年2回
待遇・福利厚生
■諸手当
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、屋内禁煙
休日休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日、夏期休休、年末年始休休、有給休暇、計画年休
選考プロセス
書類→1次面接(適正テスト)→最終面接→内定

会社概要

社名
非公開
事業内容・会社の特長
【お客さまの生活をより豊かに、快適に。マンションの総合サービスを展開しています】

■確立した「ライオンズ」ブランドで、マンション管理受託戸数No.1(※)
大京グループは、マンション開発、管理、仲介をトータルに事業展開するグループ企業です。そのなかでマンションの管理や居住者さまの生活サポート業務の中核を担っているのが同社です。
※2016年5月25日 マンション管理新聞より

「ライオンズマンション」第1号の完成(1968年)とほぼ同時に、マンションの管理会社として設立され、以来マンション管理の先駆者として豊富な実績とノウハウを保有し、マンションの管理受託戸数は業界No.1。全国において52万戸超のマンション管理を同グループが行っています。

住宅に関するニーズが量から質へとシフトし、お客さまの永住志向も高まるなか、不動産の資産価値を高め、快適な居住性を実現する管理会社として評価をいただいています。

■「ライオンズ」ブランド
大京グループでは、「Family First.」という言葉を大切にしています。お客さまそれぞれの『家族の幸せを第一』に考え、日々、新しい商品やサービスの開発に取り組んでいます。

これまで管理会社は、理事会や総会の運営サポートやマンションの共用部分についてのサポート業務がメインでしたが、同社では専有部分(各住戸)に関するサービスメニューを拡充するなど、一歩踏み込んだサービスを提供しています。
例えば、同社のスケールメリットを活かし、大手セキュリティ会社や警備会社と連携したトータルセキュリティサービス「セキュアプラス」の導入や、ハウスクリーニング、暮らしのトラブル駆けつけサービス、不用品出張買取サービスなど、日常のお困りごとを解決する取り組みを幅広く展開しています。
また、お客さま一人ひとりの声を直接お聞きし、汲み...
設立
1969年4月
資本金
12億3700万円
売上高
3351億円
従業員数
1331人

この求人の取扱い紹介会社ご相談や条件交渉などのサポートを行います。 取扱い紹介会社の詳細へ

ヒューマンリソシア株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユー080167紹介事業許可年:1989年
設立
1988年2月
資本金
1億円
代表者名
高橋 哲雄
従業員数
法人全体:845名

人紹部門:48名
事業内容
人材紹介
人材派遣
業務委託
厚生労働大臣許可番号
13-ユー080167
紹介事業許可年
1989年
紹介事業事業所
東京本社
大阪本社
登録場所
大阪支社
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル10階
ホームページ
https://kensetsutenshokunavi.jp/
検索結果へ戻る
最近ご覧になった求人に基づいたオススメ求人
転職先がご決定されたみなさまへ
毎月50名様にAmazonギフト券5,000円分をブレゼント!
転職先情報の入力へ
Q.
エージェント(人材紹介会社)を利用して、転職をするメリットは何でしょうか。
A.
一般に公募していない非公開求人情報が得られるほか、キャリアやスキルを査定して最適な転職先を紹介してもらえる、転職を希望する企業がある場合、採用の可能性を判断してもらえます。

実際の転職活動の際にも、紹介先企業の企業の人事方針や経営に関する詳細な情報が事前に得られたり、履歴書や職務経歴書の書き方や、面接でのアドバイスがもらえるなど、有利に転職活動ができるようにサポートをしてもらえます。

また、より良い待遇条件で転職が決まるように条件面での交渉をしてもらえます。
総合職/マンション管理戸数NO.1の大手企業/大阪の転職・求人情報 27147600。プロのコンサルタントがサポートする日本最大級のキャリア転職情報サイト。年収800万円以上の高年収、管理職、スペシャリストの求人、非公開求人スカウトも多数。